まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ディズニーランドフォト日誌

2006-11-15 | 日記
ども。昨日も今日も芋ケンピ買って キョンと二人で食べてる私です。
(みなは 嫌いだしー・・・)

えーと 前日の日記どおり 土曜日に ブログ友のさゆりんさん
初 対面して、で お泊りさせてもらい、日曜日には ディズニーランド。

着いたのは昼頃だったけど、すごく人が多かったみたいー。
私が行ったのは18歳位の時で もぉ かなり前だから、いつもが いかほどの
ものなのか あんまりよくわからないんだけど、さゆりんさん曰く
結構な人だったみたいですよー。

さゆりんさんは 今はハロウィンも終わって クリスマスもまだだし、
ちょっとは少ないかなと思ってたみたいで、私は私で 
旅行会社の人も言ってたように “土曜と日曜なら 日曜の方が人が少ない”
ってことを鵜呑みにしてたから ちょっとびっくり。
(実は もう クリスマス仕様になってて これが そうなって
初のお休みだったみたいなのだー) ゆえに
 出たーっっ アトラクション170分待ちーッッ   みたいな。

でも、ファスト・パスってゆー 乗る時間を予約する感じの制度があるって
ことで  ふー まぁ それなら いいかー。関係ないかー  って 
思ったりしてたんだけど、さゆりんさんが、見に行ってくれて帰ってきたら
 もぉねー プーさんのハニーハントしか あいてなかったんだけど、
それも最終の21時30分だったよー  
 とのこと。
 21時30分って・・・ すごいなぁー  って 思ったよー。
まだ お昼なったばっかりくらいだったのにー。
(ちなみリンク先 アトラクションの詳細と動画が見れるよ)

まぁ みならは そんなん関係なく ちょっとテンション高め。
ちょっと風が強く寒い日だったけど、子どもは風の子なのだー。
キョンは厚手の上着とか持ってってなくて さゆりんさんに借りたよー。
hinaちゃんとサイズ変わらなくて良かったー。
もこもこあったかそうだねー。あ カチューシャも借りてますー。
 入口  ポーズ
うひょえへ。
でかでかツリー チーズ
最初に乗ったのは 白雪姫と七人のこびと。魔女がちょっと怖いんだよねー。 
その後はイッツ・ア・スモールワールド。前の記事で動画も載せましたが
クリスマスバージョンになってて、且つ 長く色々見れて 良かったですー。
ワクワク  キョンしゃくれる。
  キレイねー。
 
後は 主にトゥーンタウンってところで 過ごしてたのかな。
 いやー あんまり詳しくないんですが・・・。
  待ってー
  
 開けると音がするよ。
ミニーの部屋の前だよ。ラブリーにピンクのツリーです。
 
後はロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗ったよ。
私は キョンと一緒に乗ったんだけど、キョンは降りるなり
さゆりんさんの方へ。
 表題: “髪を食べるさゆりんさん”
もとい ハハになつかないキョンちゃん もとい 仲良し さゆりんさんとキョン。
  あれ 買うてけろ。 エーッ
みたいな  以上 会話は ハハ妄想でありました。
後は 乗り物は みなちゃん希望で 寒くて凍える夜に
スタージェットに乗ったかな。  寒かったよー 
それから お土産とかの買い物して ディズニーランドを後にしましたよー。
21時30分のプーさんは断念。21時に門を出ました。

でも さゆりんさんとこと行って良かったー。
ディズニーランドに全然詳しくない 初めてみたいな 我が家だけで
行ったら 何をどーしていいのか さっぱりわからなかったもん。
ここは キャパがあるから回転が速いとか、これが楽しいとか 
そんなツボがわかってたので 混んでても 乗り物も乗れたしね。
でも 次回は やっぱり すいてる平日に来たいかなぁ。
シーもいいよなぁ なんて 思ったのでありましたー。

では では またー

※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。
 人気ブログランキング   
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする