どもです。ソファで テレビつけっぱで ウトウトすることが多いこの頃
みなさま いかがお過ごしでしょうか?
(ちなみ 旦那はリビングの床で寝るのが常です・・・夫婦して 布団で寝ろよー)
しかし、前にも書きましたが、ソファでテレビつけっぱとかで寝ると
テレビの音声が頭の中に入ってくるよぉで 夜中はテレビショッピングずっとしてるわけで・・・
さっきは プロアクティブのやつしてたよぉで 夢に眞鍋かをりが出て来て そして
やっぱりプロアクティブ関連のことが根底にある ハナシになっておりましたですよ。
結構 こーゆー状況は多いので やっぱり周りの音によって 夢の内容は左右
されるよぉなので そぉ考えると 見たい夢をコントロールするのは
案外簡単なことかもしれませんね。 実際 そーゆーのタカラから出てましたね。
ちなみ、私が一番すごい頻度で見る夢は 高一の時 好きだった人の夢です。
今でも かなりの頻度で見るので もぉいい加減ええやろ・・・と思ったり。
なので 同窓会とかに その人が来てくれて ちょっとおっさんにでもなってて
幻滅して その夢を見るのを止めたいなぁ と 思ったりですよ。
みなさんは 好きだった人には そのまま素敵でいてもらいたい派ですか? でもー 会って 素敵すぎたら 何か ちょっと悔しい かも?
(イヤ わからんけど)
だけど 今のところ 前回の同窓会と 去年の中学の同窓会出た感じ
そーんなに みんな 変わらないですねー。(ワタシも全然変わらないってゆわれますー)
これが 後 数年したら 変わっていくのかなぁ。
*****
さてさて 金曜日 朝 ちゃんと キョンの幼稚園の手作り品提出
完了いたしました。 結構 頑張ったと思うよー。
フツーの人より数倍不器用だから かなーりの時間は費やしたと思いますよー。
最初は キットのケーキ一個のつもりでしたが それはちょっと・・・と園ママさんに
言われてから チョコチョコと追加。 そんなこんなの 作品は こちらだーっっっ
(って もったいぶり過ぎ?)
箱を開けるとー・・・
(ちなみ、箱は キョンの幼稚園のお友達が手土産に持ってきてくれた
パウンドケーキのです。スージーズーのシールなど 貼ってみました) こんな感じ。
並べると こんなです。
結構 かわいいっすよねー なんて 自画自賛。
やっぱ コレにバームクーヘンとか ねじりパイも入れたかったなぁ。
次 作る機会があれば そんなんもしたいです。
やっぱり最初に作ったケーキが一番下手くそで 一つ前の記事通り刺繍糸のことも
間違ってるので ちょっと恥ずかしいやー。でも 折角なので入れときましたが。
やっぱり ケーキより クッキーのが簡単。 とは 言えども ワタシはどれを作っても一時間以上かかるんやけども・・・
だけど フツーの まともな人なら そんなには かからんと思う。
リーフパイも 型紙通り フェルトを葉っぱの形に 三枚切って 葉脈っつーか
そんな形で縫い合わせるだけやし・・・(でも ワタシは 表の縫い目ばっかり
見てたら裏がぐちゃぐちゃになる人なので ひと針ひと針チラチラ見たりしながら
やったもんでー・・・)
この中で 一番簡単なのは チョコナッツクッキーかなぁ と 個人的には思いましたです。
ワタシは 裁縫は全然で ボタンとか取れたら その服は着ない くらいの人やし
ダメダメなんだけど、それでも ちょっと面白かったっすね。
そのままでは のっぺりした感じの焼き菓子が 色鉛筆とかで 色を付けると
(ファンデーションとかゆー手もあるらしい) ちょっと立体的になって 急に
それっぽくなる・・・ その瞬間が 凄い ええなぁと思いました。醍醐味?
また 作ってもみたいけど、ことのためにとかはなぁ・・・ 頑張れんかも・・・
こんなふーに どーしても作らざるを得ない状況だとか 金がもらえるとかならなぁ・・・
(って ホント金の亡者だがー・・・)
でも ホント 羊毛フェルトのメロンパンとかも そっくりやし、あーゆーのも
ちょっとやってみたい気はします。
今回のフェルトのやってたら みなもやりたいみたいにゆってたので
みなに教えられるよぉに コレで 終わりとかにならないよぉに したいものですぅ。
ちなみ、今回のフェルトのケーキの本買った後 近くのジャスコの本屋でフェルトの
スイーツの類の本 何冊か見てたけど、やっぱり買った本が一番きれいで
分かりやすい気がしました。
スイーツとか ままごととかでも やたら 子どもっぽいってゆーか そーゆーの
あるじゃないですか。
でも、この本は 大人が見てもきれいだし、詳しく書かれてて そこまで難しく
感じないし、良いなぁ と。
出版元が倒産してし本屋で手に入らないのは アレですが、前も書いたよぉに
作家さんのHPで買えるので(送料80円) ご興味のある方はどぉぞー。(ココ)
見るタイミングによっては sold out に なってることもありますが、その後
一日~二日くらいしたら 10冊単位で入荷してるよぉで 今も在庫数は10であります。
ワタシが買ってからもチラチラ見るんですが三回くらいsold out に なっては
また10とかに なってました。
手持ちの在庫がなくなったら もぉ 終わりとは書いてますが まだあるのだとは
思います。 みなさんも 作ったら 是非 教えてくださいー。
*****
そしてそして 金曜日。土曜日(つまり今日)の七五三撮影に必要な
足袋を ちょっと遠めのイオンモールにチャリで買いに行きました。
久々のイオンモール めっちゃ楽しかった。
色々書きたいけど、今 朝になっちゃって お子らが起きて来たので
今回も やっぱり ちと短めで・・・ すんません。
でも 色々書きたいけど とりあえず 買ったもののみご報告。
本当は 秋ものの服が欲しかってんけど、半額になってた ギャルっちい? てか
若づくり風な 洋服を 自分用に一点。
この三点が セットになってて 合わせて着ると こんな感じ。 これが二千円。ちなみに プリントはわかりにくいけどウサギさん。
ことには cuccoって フーセンウサギのところ?ので コレを購入。 こうして写すとペットボトルカバーみたいやなぁ。洋服の。
どっちも1980円。
水玉のモコモコベストが かわいい と 思って。
ウチにしては ちょっとお高めやけどー。(いつもレモールとかなので) モデルさんは色チのピンク着てます。
後は ハッシュアッシュで6割引に
なってたカバン。画像ではわかりにくいけど マチもついてます。
1300幾らやったよ。
こーゆーのって 夏までなのかしらー?と思いつつも チャリ乗るから斜めがけ
出来るのいいしなー と 思い 購入。
家に布はいっぱいあるから 手作りバッグも・・・とか 毎回思うんすが
今は買っても 安い・・・てか 私の場合は買った方が確実に 安い且つ品が
いいのが手に入るってのと めんどくさも手伝って なかなかですなぁ。
うん 大きいお買い物は そんな感じなんやけど、その他 面白いものが
いっぱいあったし、また 秋物も買いに イオンモール行きたいなぁ と
思ったのでありましたー。 下記 ランキングは、一層下がって 200位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング