どもです。12月になっちまいましたね。
年末年始は ワタシは鹿児島に帰ることは決定なんすが
他の人々はどーしよーとかあって まだ飛行機チケットを取っておりませぬ。
果たして ちゃんと 帰れるんでしょおかー。大概 遅いよねー。
まぁ でも 旦那と話した感じ ほぼ ワタシとことだけが鹿児島に帰ることに
決まりかなーって感じであります。
最初 ワタシが一人で帰ろうかなって言ったら
“そら あかんやろー。孫にも会いたいやろうし”って 旦那は言ってたんやけど
うちの親が別に 一人でもいいよ。また そっち行くし。
とか 言ってたので 私と こと 二人が帰る感じです。
いっそ 一人で 気軽にもいいなーっとも思ったんですが(ホテルなんか泊まって
夜更かししたりなんかしてー ウシシ) 旦那に みなとキョンだけならいいけど
ことの面倒までは 無理 と 言われちゃったしねー。
ことは 一歳なので連れていくのに際して 色々な料金が無料なのは いいんやけど、
ワタシだって ことの制御は自信無いすけどねー。
暴れたら 大変そぉだー。
てか “そぉ” じゃなくて 大変なんすけどねー。
上の写真は ワーンって なって 家の前で 転がる ことさん。
これは 何で ワーン って なってるかってゆーと・・・
最近 めっきり キョンの自転車がお気に入りで・・・
キョンが乗ろうとしたり、もしくは 片付けるよーって なると こんなふーになるんですのよ。
乗ってる時は こんなにご機嫌なのにねー。
まぁ そんなわけで こないだの日曜日 急遽三輪車を買ったわけなんですよー。
キョンのは 大きすぎるし、取り合いになったら 困るので。
でー・・・月曜晩に 旦那が組み立ててくれて、火曜の朝は 出来上がった
アンパンマンの三輪車を見て カノジョは とても 楽しみな感じ。
そぉそぉ “カノジョ” ってのは もちろん・・・
みなー・・・。
何で お前だよー みたいな。
ことちゃんを 公園に連れて行っていい? みなちゃん 早く帰ってくるから。
あー・・・ 今日は六時間授業だー。
などと 何か すごい残念がったり・・・ 帰宅後 ことを三輪車に乗せるのを
すごく楽しみにしつつ 学校行ってましたよー。
でー 予告通り みなが ことを公園に連れて行こうとするけど、心配なので
みんなで 公園に行った夕方でありましたよ。
ことは お気に入りの三輪車と 公園のブランコとで とっても ご機嫌で
良かった 良かった
・・・と 思いきや やっぱり 帰宅後 三輪車を片付けるときは
豪快ダイビングと 激しい泣きが入りますよ。
魔の二歳に向けて ますます自己主張が 激しくなりますなぁ。
あ ちなみ、火曜日も みなのクラスの子に “弟? ”って 聞かれたよー。
この日は パーカーワンピ着てたんやけどなぁ。
まぁ 三輪車のってたし ワンピも紫やったし、しゃーないかー。
ことちゃんったら こんなに 女の子らしいのにねー。
デーンッッッ。 はるかかなたのはるか師似です。
れんがマンと相撲を
取ろうとしたりも します。
そんな感じで 毎日元気な ことさんであります。
*****
★ 郵便局にて
さてさて 火曜日は 色々たまった郵便物を出しに 近くの郵便局に
行ってまいりました。
うちの親に キョンの七五三の写真送ったり (もぉ いっそ帰省時でいいかなー
とかも 思ったんすが・・・)
引っ越ししてすぐ キョンの前の幼稚園のクラスの子からもらった手紙のお返事とか
この日に届いた クラス会の出欠のハガキ(欠席ではあったんすが) が
本人のお母様からの記述で “本人も懐かしく思っていたようですが今回は
正月に帰って来ないのと転勤族なので今は東京にいるので すみません”的な
ことが丁寧に書いてあったので その辺のお返事など。
初めて 行く郵便局はどーかしら 前の郵便局はアットホームな感じで親切
やったけどなー などと 思いながら行きましたが、今回のところも ええ感じでありました。
クラス会の同級生のご家族のところには 花の切手貼ってもらって
キョンのクラスの子にも ええ感じの切手ありますかー? って聞いたら
この中からなら どれでもいいですよーって 言ってくれて 前記事にも書いて
憧れてた? サンデーの切手 コナン君のを 選ばせてもらいましよ。
コレ シートでしか 買えないと思ってたのに一枚から
買えるんですねー。ちょっと コナン君の切手が貼ってある手紙って 嬉しく
ないですか? いやー コナン君の切手貼ってもらえてよかったなー もらった方も
ビックリするかもー なーんて 自己満足で 郵便局を後にしたのでありました。
今は 切手 色々出てて かわいいですよね。
ちなみに・・・ みなさん もぉ 年賀状の準備しましたか?
うちは 去年プーさんの年賀状買って 旦那に作ってもらいましたが
今年は 何か 大変そぉやし どっかに頼もうかなー なんて 思ったり・・・。
いずれにしても 早く準備しないとダメですよねー。
この “早く”ってのが ギリギリ体質の私には難しいんだなー。
あ 後 こないだ コンビニで
喪中ハガキのこと 欠礼ハガキってゆーんだー へー
初めて知ったよー と 感心しつつ見ておりました。
でもー・・・ どっちかってゆったら 喪中ハガキってゆーのがメジャーな
気がするから 喪中(欠礼) の表示に するのが いいんじゃないだろぉか・・・?
なんて 余計なことまで 考えたり。
うちは 特に引っ越ししたからそれも併せて連絡しないといけないから
ちゃんとしなきゃなぁと思うところです。
*****
★ イオンにて
こないだ ジャスコで こんなん見かけました。
ジブリのDVDを買うと ポニョのタオルマフラーがもらえる・・・
らしいんやけど・・・
余計なお世話ながら この写真 ちょっと失敗なんじゃ・・・
と 思った次第です。
コレ 大人が巻いて オシャレ・・・とは 言い難いし・・・。
外には 巻いていけない気がするし・・・ もらっても 困る気がするんやけどなー。
何か 子どもがかわいらしく 巻いてたら へーって思ったかもやけど。
なぜ モデルを子どもにしなかったんだーっっ と すごく思っちゃいました。
でも コレ マフラーだけじゃなく
タオルとしてもフツーに使えるとも書いてたから 巻かなきゃいいんだよね。
画像みたいに 絵柄を見せて 裾を広げて巻くのはちょっとなー・・・。
タオルとしてなら まぁ 可愛い気はしますね。
みなは ポニョは児童館で見たんですが 私は まだ見て無いなー。
そろそろテレビでしないかな。
*****
では では 今回は短めではありますが この辺でー。
1の5のクラス会の参加者は 前書いたよぉに やっぱり二十人前後になりそぉですよ。
(今でちょっと保留の人も含めて20人くらいやし)
まだ 返信はがき送って無い方 よろしくね
ワタシは16歳の時と 全然変わらないよ (精神年齢だけはー)
下記 ランキングは、一層下がって 200位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング