まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

水曜日には二歳です。

2010-04-05 | 日記
 どもです。日曜日はいい天気でしたね。
桜も もう 終わりかなぁ。見に行くなら 今日とか いい日やったんでしょおが
車で ザーッと 桜並木を通って見た位でした。
来週は もぉ 終わってそぉやし 今年は じっくりお花見はしないかなぁ。
去年のちょうど今頃は 春休み中 お子らを連れて 川沿いの桜を見に行ったもんですが
(この日画像ありです) 引っ越してちょっと遠くなったし、この辺の穴場は知らないしなぁ・・・

しかし、みなの春休みも月曜で終わりっす。
何か 大したところにも行かず 申し訳ないねー。
ホントなら 日曜日からうちの両親が こっちに来るはずやってんけど、
父の体調が急に悪くなって ダメになったんすよ。
うちの両親は 何回か書いたけど 社交ダンスやってて 日曜日に和歌山で
大会があるから それに出たついでに こっちにも寄って 数日滞在する予定
やったんすけどねー。
でもって 来たら どーしよー。どっか観光にでも・・・とか思って
京都の嵐山とか行って・・・時雨殿とかゆーのが 子どもでも面白そぉやし 行って・・・
うちの親が好きなら 美空ひばり館に行ってもいいし、
奮発して 人力車も乗せてあげても いいかなぁと思ってたんすが 
プラン立てる時は めんどいかも・・・とか 思ったりしてましたが、
実際来ないとなると やっぱり ちと残念っすね。

桜も お城の夜のライトアップに行こうと思ってたんやけどなぁ・・・って
旦那に言ったらば 別に アンタらだけでも行ったらいいやんって言われたけど
何か無いと ちょっと気合が足りないっすよ。
子どもら三人連れて 遠出は気合がいるからねー。

でもって うちの親もですが 旦那のおとーさんも 最近ちょっと体調が悪くて
月曜から木位まで検査入院するみたいであります。
で 22日手術らしいっす。人工肛門にしないといけないらしくて・・・
大変だなぁ。
病院は でも うちから チャリで10分位なので それは良かったっす。
検査入院では 他に転移してないか調べるみたいなんですが してないと
いいんすけどねー。ムムム。

*****

さてさて そんなわけで 春休み最後の週末でしたが 取り立ててすごいところには
行かなかったんですが 土曜日は トイザらスに行ってまいりました。
なんでかってゆーと・・・

 そぉ 今 あなたの思った通りっっ
水曜日が ことさんの二歳の誕生日だからであります。
(って 誰一人正解者はいないと思いますが・・・)

いやぁ まだ ケーキの手配も何もしてないんですがねー。どーしよー。
でも トイザらスに行って おもちゃは買ったわけで プレゼントの用意は準備
万端ですよ。
 ・・・てか 待ち切れず もぉ 渡しちゃってるしー。

ちょっとでも 早く ことに遊ばせてあげたい ことの喜ぶ顔が見たいとゆー
みなとかの判断でありますよ。

みなはねー 誕生日前のみならず ベビーブックとかの本の広告を見るたびに
ことちゃんは どれなら喜ぶかなぁ  とか 財布のお金を見るたびに
これでアレとアレ買って足りるかなぁ とか お年玉とかもらっても
これで ことちゃんに いっぱいおもちゃを買ってあげる  と 
やたら 張り切っておるのであります。
 じゃぁ これとかにしたらー  とか ゆーと
ダメッ そんなの安すぎる  と 気合も入りまくり。すごい溺愛ぶりでございますよ。
その愛情を是非 キョンにも・・・

昔は キョンのこともすごい溺愛してたんですが、最近は キョンのバカ とか
もぉ 絶対遊ばない とか 大嫌い とか 喧嘩しまくりですよー。

まぁ 特に ことが産まれてから ことの取り合いみたいなのもあるし、
ことに みなが入れ込み過ぎて キョンがやや意地悪になって 悪循環みたいなのも
あるのかもですねー。それに異性ってのもあるし・・・
三人のバランスはなかなか難しい・・・。

で まぁ ある程度行く前に目星はつけつつ 店内に入るです。
ことのことだから とにかくアンパンマンやったら 何でも良さそぉなんですが
長く大事にして欲しいし、女の子は やっぱり お人形を・・・って考えもあるので
今回は ぽぽちゃんがターゲットでありますよ。
これをゲットいたしました。
色々なこと出来た方がいいから お風呂にも入れられるぽぽちゃんであります。

でもー ぽぽちゃんって本体もだけど その他グッズもいっぱいあって 
色々欲しくなっちゃうね。
こんなん 多分 女の子のいる家庭なら みんな持ってそぉなんやけど
うち みなの時 こーゆーの買わなかったから 新鮮やわー。
 おお コレも コレも欲しいなぁって 思っちゃいましたです。
みなも また やわらかお肌のぽぽちゃんを買うって ゆってました。
(お風呂に入れられるぽぽちゃんは カッチカチなんす・・・)
みなもねー 前述通り小さい頃は こんなの買わなかったもんやから
年中くらいになって リカちゃんを与えてはみたものの 全然
興味無しやったもんなぁ。あげるのが 遅すぎたのかな。
ゆえに シルバニア一式を親戚からもらっても キョンの方が遊んでたくらいやもん。(この辺)
しかも いらないおもちゃを捨てなよって 言ったら 
じゃぁ これー と シルバニアを第一候補にあげる始末。
 オイオイ それは 待てよ。 チョーもったいないやん みたいな・・・。
むしろ 我が家で一番高級なおもちゃっぽいし 一番捨てたらあかんやつなんちゃうのー みたいな・・・。

まぁ でも 今回のぽぽちゃんで みなもお人形遊びに目覚めるかもです。(今頃?)
ことには 早速日曜日に ほぽちゃんを与えてしまったんですが、みなと
ぽぽちゃんのパンフ見ながら これも欲しいよねーって言って イオンに出かけてる旦那に
ぽぽちゃんの しゃべる歯ブラシセット買ってきてって 追加で頼んだくらいですもん。
予想以上に しょぼかったが まぁ これらのシリーズは そんな感じなんやろなー。
でも ことさんが 喜んでたからいいっす。
   ぽぽちゃんのお茶も飲んじゃいます・・・
 ぽぽちゃんの歯ブラシで歯も磨いちゃうし歯磨き粉も食べちゃいます…
まぁ 楽しそぉですよ。

みなさんのおうちにはぽぽちゃんありますかー?

そして そして 何だか ことには 甘い家族全員。
まだプレゼントはあって コレも買っちゃいました。
こないだ ワタシが家出した時に ことが見て 大興奮やったのでいいなぁと思ってたのであります。
(とは言っても アンパンマンを見たときは 何でも常に大興奮ですが)
 こんな感じー。
幸い 引っ越してキャパだけはあるので これも今までうちには縁が無かった
ボールプール的なものを初ゲット。
 それにー 脳科学のカヨコばぁちゃんも こーゆーの
脳にいいって 言ってたしねー。(って 何か言ってること怪しいし眉唾だとか
思いながらも感化されてます・・・)
ちなみ、前も記事に書いたけど 脳科学ばぁちゃんが いいって言ってたおもちゃを
幾つかテレビで紹介してたんやけど そのうちの一つのコレも安くなってて
思わず コレもいいんちゃうかーとか 旦那に言ったけど流石にあれもこれもは
あかんし プラス 場所をとるので 却下でありました。
 おえかきボード。全身を使って描くからええんやってー。
ちなみ、黒板を裏返すとホワイトボードになってるみたい。しかも 半額やってよー。
安かったんですけどねー。

まぁ おもちゃ屋行くと あれもこれも楽しそぉで 色々買ってあげたくなるよね。
でも 一個買うと一個捨てないと って ゆー セオリーから行くと 今回二個買ったから
二個捨てなあかんのやけど なかなか選べないわー。
頑張ってハッピーセットくらいの小物で・・・。
大きい箱モノって なかなか捨てられないですよねー。いただきものやったり
誕生日に買ったもんやったり・・・(今は遊んで無くてもねー)
特に 子どもに聞くと 全然遊んで無いくせに いるーって ゆーから また難しい。

ちなみ、誕生日を前に このSLマンも みなが月曜日に組み立てるーと
張り切ってました。
 誕生日当日に なんもあげるもん無いやーん・・・
まぁ ことさんは 誕生日も何もわかっちゃないでしょうが・・・

後 おもちゃと言えば ちなみのちなみですが 楽天でシンケンジャーのロボット 
ダイゴヨウが
6090円が975円になってるのを見てビックリ。
終わると 安くなるもんやなぁと思うと同時に 

コレ ネットオークションで転売したらもっと高く売れるんちゃうか なんて
よからぬ考えが浮かんだりですよー。
だって 前 ゴーオンジャーの箱入りのマンタンガン(使用したやつ)が2000円くらいで
売れてたもん。
まぁ オークションに出すと 自分がいらんものも売れていいんでしょぉが
前は 熱心にやってたけど 足を踏み入れると また ちょっと疲れそぉで いいかな。
後で売りに出したいから・・・と思いながら 何かを使うのも ちょっとしんどいしねー。

*****

後 日曜日は 二週間に一度 恒例の区の図書館に行ってまいりました。

前回借りたのは こんな感じ。
 
ペンドラゴンのシリーズとダレンシャンが主です。
で ワタシチョイスで赤川次郎の吸血鬼を追加。
で 右側が主にワタシ用ですが 東野圭吾の容疑者Xの献身と 向田邦子のハナシを
柴門ふみが漫画かした花の名前と 後は池田理代子のオルフェウスの窓(マンガ)です。

元々は オルフェウスの窓は みな用に借りたんですが ワタシも読みました。
濃いですねー。読み応えあります。
あの有名な ベルサイユのばらは読んだこと無いんですが
あれも読んだらはまるのかな。連載は産まれる前やし、アニメ化したのも小さい頃やったから
難しそうで見て無いんですが・・・
オルフェウスの窓は それより後に描かれた作品でカノジョの最後の少女マンガで
すごい気合を入れて描いたって紹介してありました。
みなさんは 読んだことありますかー?
 
容疑者Xの献身は 旦那が前に知人から借りてたし、ビデオも借りて見てたけど
ワタシはその時は興味が無く見ずで 今回初めて読みました。
前回借りた学生街の殺人よりずっと読みやすかったし、最後 チト 泣いてしまいました。
映画も なかなか評判良かったみたいですね。松坂桃李氏もオススメしてたし。(ココー) 

でもって 今回借りたのは コチラです。
 
左がみな用。右がワタシ用です。
今回は みなが お友達のうちに行ってたので ワタシが代理で好きそうなのを選んで
借りました。
 ミルトン屋敷の謎は 前借りてたみたいで失敗…
早速 今 みなは タラ・ダンカンを読んでて面白いとゆーてます。
自分が選んだ本をみなが面白いと言って読んでくれるのは ちょっといいです。
選ぶ時も コレみなが好きかもなーとか思うと チト楽しい。

ちなみ、毎回ワタシは東野圭吾ですなぁ。だって何借りていいかわからんのやもん。
でもー すごいことに ここ7~8回図書館に行ってて・・・東野圭吾は人気で
あんまり無いんですが行くたびに いっつも一冊だけ 今までと違うワタシが読んだこと
無いのがあるの。すごくないですかー?
旦那に ものすごい偶然じゃない? って ゆったんだけど 別にー?って
返されちゃいました… 
だって 来た時に見て 全然無くて帰ろうとしたら 一冊あったりするんだよー。スゴイ。
でも 借りてもなかなか読まない人なのでいつも前日とか当日に読み始めるので
もぉいいやとかなって こないだ借りた宿命は読まず返しちゃいました。
次あったら ちゃんと読んで返そう。
で 次行っても また 一冊だけ これまでと違うのがあったら 奇跡だと思うんやけどなぁ。
図書館に行くその数回のみならず 今まで 多少なりとも彼の本読んできたのに
全く それらとかぶらないで しかも一冊だけあるって ホント スゴイと思うんだけど
やっぱり そぉでも無いのかしらん…?

 下記 ランキングは、帰省中一層下がって300位前後 
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする