どもです。GW終わっちゃいましたねー。みなさんは どこ行ったかなぁ。
うちは ホント 一つ前の記事に引き続いて あんまり どこにも
行かなかったけど・・・ まぁ GWなんて どこも人が多かったに違いないし、外で遊んだら
べらぽうに 熱かっただろうし しんどかったに違いないからいいんだ・・・と
また負け惜しみをゆーてみたりですよ。
さてさて そんなわけで 特別遠出とか そんなんは無かったけど
一応 どんなことしてたか 書いていきたいと思いますですよ。
まず 1日ですが それは一つ前の記事通りで・・・二日は 旦那父の入院してる
病院に 旦那姉夫婦と 旦那ハハがお見舞いに来てて うちが近いし
寄ってったので、昼までは どこも行かず、昼からは そんな感じで
ちょっとお客さんって感じでありました。
姉夫婦らが来るまでは 必死で片づけてて で 買い物も行かなくて
一応 お茶菓子にと マドレーヌを焼いて サーブしたんですが
その他は ホントに何も無くて申し訳なかったっす・・・。
マドレーヌ焼くより もっと他に買いに行けば良かった? マドレーヌ 久しぶりに焼いたっす。13個出来たよ。
キョンとか 飴とか 子供向けの 他のちょっとしたお菓子が無くて 飴無いのー? とか ゆってて、で 無いもんだから 最近ちょっと はまってる
氷砂糖を要求してきて(昔サワードリンクを作るために買って残ってるのです)
ちょっと貧乏くさかった? しかも、氷砂糖をみんなに どうぞーなどと言って
配るキョン・・・。 何か 恥ずかしいぜー と 思ったのでありました。
そんな感じの二日目。外出と言えば 姉夫婦が帰った後 近くの公園にちょっとだけ
行ったかな。 ブランコ大好き ことさんですよ。
でもって 3日。旦那はやっぱり 旦那父の病院に行って その後夕方からみんなで
カラオケに行くことに。(みなが ずーっとカラオケに行きたいとうるさかったのです)
受付にて。
そんなに 待たずに部屋に入れましたです。
まぁ みなの強い希望で来たこともあり、カラオケはほぼ みなの独壇場でありました。 チチとハハが曲をどんどん入れて
みなが歌う感じであります。
アナログ人間なので 最初カラオケの曲の本をめくって アニメのジャンルのページが無いぞー とか このアニメの歌だってわかってても
曲名がわからなかったりとかで 探せず 苦戦してましたが
旦那が 入力してた機械を借りたら かなーり便利でしたねー。
ジャンルも、番組名からも 色々な方向から検索することが出来て オーッッッ と 思いましたですよ。(まぁ 多分一般ピープルの間では当たり前のハナシやろうけど)
毎回書くけど、本人が出てきたり、そのアニメが写ったりってのが少なくて寂しい。
昔は結構 そーゆーの多かった気がするんやけどなぁ。
そうでなくても 何か 陳腐な感じのストーリーのあるドラマが流れたりしてさー
あれは あれで良かったんやけど・・・。
マジレンジャー。やっぱり ホントの画像が出ると
テンション上がるですよ。ゴセイジャーは流石に画が出無くて残念。
アンパンマンとかの歌は ちゃんとアンパンマンが出て ことが喜んでおりました。
今回のカラオケは どーせ みなが歌うんやろう。まぁ 今更 ハハが真面目に
歌うのも恥ずかしいし・・・ 行ってもつまんないんやろなぁ と 思いつつ
付き合ったんですが、まぁ 意外と アレ入れたれ とか 色々な曲を入力したり
人が歌ってるのを聞くだけでも そこそこ楽しかったっす。
二時間 キホン みな・キョンがメインやったんですが、みながトイレに行ってる間とか
みなが不確かな感じの曲は一緒に歌ったよー。
YAWARAが こっちで毎朝やってて みなが好きで(ワタシもやけどー)いつも
見てるので その主題歌の「負けるな女の子」とか「少女時代」とか「ミラクルガール」
とか 歌ったよー。(原坊と 永井真理子)
何か 親子で世代を超えて 歌えるっていいねー。
ちなみ、全国でこの歌を歌った中で何位か? とかが出るんやけど、
負けるな女の子 を 歌ったのは 全国で一人で一位やったー・・・
(いつから いつまでの期間かはわからねど) ええ 歌なのになぁ。寂しいハナシっすねー。
<!-- 負けるな女の子 -->
後 更にちなみに 長いこと毎朝 楽しみに見てたそのYAWARAが
GW中に終わっちまって寂しいっす。(まだ 録画してるの全部見て無いんやけど)
一話からみなと見てて・・・ とは言っても 真剣に見てると恥ずかしいから なんとなく
みなが見てるのをさりげに一緒に見る感じ やったんで 連ドラで録画してたし
ほぼ全話見れたはずなんやけど みながワタシと一緒に見て無い時に
一人で見たら消しちゃった時もあって チッ と 思いつつ、
YAWARAは 消さないでよー なんて なーんか言えなくて 何話かは見逃しちゃったなぁ。
大学時代も夜中2時とか3時とかにやってて やっぱり楽しみに見てたよー。
みなさんは YAWARA好きですかー?
でもって 四日は 前の記事にもチラッと書きましたが、みなとキョンは
テニスのおためしへ。一人525円なり。
みなが6~9歳のクラス、キョンが4~6歳のクラスでありました。
でもって 予約する時は 結構ぎりぎりやったんで もぉ 一杯やったりしたらどぉしよー とか ビビってましたが
時間が来てみると なんとっっ みなのクラスは 一人。 オオッ マンツーマンじゃぁ無いですか・・・。
みなは
左利きやし、他の人が出来て自分が出来ないと すねるタイプだと
思われるので、良かったかも。
一対一で かなーり濃密なレッスンを受けておりましたよ。
キョンはキョンで 始まる前は
えー テニスなんて 出来なーい などと ゆーとりましたが、
さすがに キョンのクラスはちっちゃい子向けなだけあって
走ってあの三角コーンに触って来て とか ボールをよけてみて とか
スキップしてどうこう とか 遊びを交えてて すごい楽しそぉでしたよ。
ラケットを持って 打つのは ちょっとだけでしたー。キョンのクラスは三人で
後二人は兄弟でした。
二人ともかなり 楽しく出来たみたいで 申し込んどいて良かった 良かったと
思ったのでありましたよ。
コレ 500mlのスポーツドリンクももらえるし、みななんて みっちりやったし
525円は かなり安かったなぁ。 でも、後でHP見たら お試しレッスン無料券なるものを見つけ
チト ショックでしたがー
で その後は スーパー行って お子らは立ち読みしたりして 17時過ぎ帰宅した
一日。
でもって 最終日は ちょっと家の裏の女の子らと遊んで 旦那はまた病院行って
夕方からみんなで TSUTAYAに行って くら寿司食べて帰っただけかな。
何で TSUTAYAかってゆーと ワタシが大きい本屋に行きたいってゆったからであります。
それも 何でかってゆーと もぉすぐハハの日じゃないですか。
で、旦那ハハが 今 龍馬伝にはまってて 福山氏のことを好きになったらしいんすね。
で 楽天で見たら そーゆー本あってんけど、本屋さんのがラッピングしてもらえるしなぁ
とか思って 行ったのでありますよ。 店員さんに聞いて 龍馬伝コーナー教えてもらったよ。
コレ買いましたー。他にも何冊か
あってんけど、リンク先のレビューでまぁまぁ良さそぉやったし
写真も沢山あったんでー。
後 福山好きならCD? とかも思ったんやけど にわかファンが
今までの聞いたってピンと来ないやろし・・・
でも、CMで流れてる はつ恋とかのシングルCDならええかなー なんて
思ったりもしたんですが、旦那も実家にCDラジカセがあったか
わからんって 言ってたし 断念しましたよ。
<!-- はつ恋 -->
でもって 福山氏の本って龍馬伝以外あんまり置いて無くて
(写真集はやり過ぎやろうってことで) もぉいいかなーと思いつつ楽天で
もぉ一冊 注文しときました。 4.96とこれもレビューも良かったし まぁ
旦那のおかーさんがいらんかったら ワタシがいただきましょうとゆーことでー。
大好きってほどでは無いけど 好きは好きだしー。
でも 福山氏より 本屋の芸能コーナーで見た雑誌の 松坂桃李氏の方が
ワタシ的には クラクラ来ます。 ウワッ 何だ この笑顔 みたいな・・・ コレは雑誌で見たのじゃ無くてネットにあったのだけど
かわいいっすなぁ。
昔は 男の人は絶対年上っっってカンジやったけど、歳を取ると 歳下が
可愛くなって好きになったりする・・・のか? 何かそれって定説っぽいよねー。
ちなみ、今年の年明けとか いつもはCDTVとか見てたりするのに ジャニーズの
年越しライブ見て年越したもん。 おっ 何か ジャニーズのが楽しい みたいな。
みなさんは そんなこと 無いですか?
でー そんな感じで 旦那ハハには ハハの日に雑誌二冊と まぁ
後 おいしそぉなお菓子でもと思ってるんですが、うちの親にどーしよーとか思って・・・
TSUTAYAで 今 すっごい流行ってる坂本冬美の「また君に恋してる」が入った
アルバム買ったろうかなぁ・・・なんて見てたんですが・・・
<!-- また君に恋してる -->
旦那ハハと同様 うちにCDプレイヤーあったっけ?ってのと
旦那が こんなん買うなら 色々な人の曲が入った安っぽい感じのベストのが
ええんちゃう とか ゆーので まぁ それもそぉかなー とか 思って
買い切らず・・・。
でもー もぉ 日曜まで日が無いから 5日の夜中 楽天で色々見てたら 結構 ハハの日までに届かないみたいで 焦るー
イヤ ハハの日ギフトとか そのラッピングをしてる店は多いんやけど
その日に ちゃんと届くのか否かってのが あんまり明確になってないお店が
多くて 本当は もっとうまそうなのいっぱい見つけたんですが 絶対に
ハハの日に届けてくれるらしいとゆーことで ここのお店のこのお菓子にしたですよ。 何か 毎年のことやし 悩みますなぁ。
みなさんは もぉ 手配なさったんでしょぉかー。ワタシはいっつもギリギリやわー。 下記 ランキングは、帰省中一層下がって300位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング