まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

気になるグッズさんと ダラダラGW後半戦。

2012-05-16 | 日記

 どもです。 ここ最近の記事で毎回書きますが、めっきりパソコンを上げなくなってしまったワタシです。
でー・・・ もぉ ずーっと携帯をガチャガチャいじってます・・・(言わずと知れたモバゲー)
ただでさえ 視力0.0幾らなのに もぉ 無くなってしまうがな。
そろそろコンタクトの保証期間も切れるし、眼科に行かねばなりませぬなぁ。何かなってたらどーしよー。怖いわー。

さてさて 色々書くことたまってしまったので 直近のことから つらつらと書いていきますです。

えっとー まずテレビのことなんやけど、金曜日の晩何気にチャンネル切り替えてたらNHKでドラクロワってのやってて
すごく面白かったよー。第三シリーズみたいやから 好評なんだろうねー。
リンク先見たらば こないだ見たのが第五回で第六回までしか書いて無いから次回で終わりなんやろか。残念・・・
これは ドラマじゃなくて 体験の再現VTRみたいなのだと思う。
こないだのはー テーマが 運命の出会いスペシャル第三弾やって めっちゃ ドラマチックやったよー。
30分位の番組なのに 何か すげー泣いて でも、司会がお笑い系やし、めっちゃ笑ったー。
 まぁ 1人で見てたから出来たんやと思うけど (子どもら寝てて 旦那帰りが遅かった 旦那横にいると笑ったり泣いたり出来ん・・・)
次は どーか わからんけど、でも 見ようと思いますよ。
今までの同窓会ラブスペシャルとか 幸せ婚活スペシャルとかも 面白そうだなー。
再放送とかあればいいのにな。
うち 仰天ニュースも好きやから やや近い物があるのかしらんとおもったりでありました。
みなさんは 見たことありますかー?


さてさて、先だっての日曜は 母の日でしたね。
うちは まぁ 特に どーとゆーこと無いですが 前日の土よーに みなが旦那と歯医者行ったりしてて その帰りに
カーネーションを一本買ってきてくれたです。
 家庭訪問用に買っといたガーベラと一緒に挿したよ。
 本当は 真っ赤じゃない方が好きなんやけどなぁ・・・なんて 思ったことは内緒。

二年前には自分で この記事 にあるよぉに 黄色のカーネーションを買って来てますよ。
何でかってーと キョンとことの幼稚園は 母の日に近い日に花祭りがあって 花を一本持って行かないといけないから。
だから 去年は キョンはもぉ一年生やったし、花はなーんも飾って無かったなぁ。

余談ですが ガーベラって あんまりもたなかったです。
結構 前の記事には しつこく 花が一か月経っても まだ いけてるーみたいに書きましたが 花によるんですねー。
ガーベラ 茎が弱いのかな。すぐ 曲がって来ちゃってダメになっちゃった。
今は もぉ 一輪だけだなー。ひどいのは ピンクのが買った日に花びらがボロボロ落ちて 捨てちゃったもんなぁ。
まぁ それは イオンの花コーナーの仕入れとかの問題かもやけど。

で、後は 当日に 三人とも 何故か家にあるぬいぐるみの絵を一枚の紙に描いて おかあちゃんいつもありがとう とか
書いたのもらったかな。

後・・・幼稚園って絶対その手の類のことするはずなんやけど 今のところ何も無いから 今度の参観日に何かしてくれるんじゃないかなー
などと 思ってるところですよ。
 三人目ともなると 幼稚園でしないはずが無い みたいに 考えちゃうところが 何か つまんないね。
 えっ うそー ビックリー  とかが無い・・・
まぁ ことも ないしょー とか 言って 母の日がどーとか 言ってたし、絶対あるんだろうな。

でもって 旦那ハハには 旦那が自分の会社がらみで扱ってる花を手配して送ってたかな。
で、うちのハハには・・・思いつかんで やっぱり 旦那の会社がらみで扱ってる コラーゲンとかの化粧品とかロイヤルゼリーとかのが
社販でめっちゃ安かったんで もぉ いいやー と 送っておきましたです。

みなさんは どんなのもらったり あげたりしたんでしょぉか?
父の日は また 悩みますねー。

*****

さてさて 時が過ぎ過ぎると 書く気もやや失せですが 五月の連休後半戦について書いていきたいと思いますよ。
五月の連休は前半が ダラダラやったもんで 後半はどっか行きたいかなーみたいに書いたわけですが
   ダメでしたー。特に遠出をするでも無く・・・って感じで・・・

だけども なぁんか 家にずっといるのも・・・って感じで どっかに行かなきゃ・・・って 思うわけで・・・

ダラダラだ  出かけなきゃ  でもなぁ・・・とゆーまに時は過ぎる  遅くに出る  夕飯でも・・・

と ゆー このパターンを連休中は ほぼ毎日繰り返したわけで パーフェクトに 夕飯は作っておりませんよ。

まずは 3日。みなが 大きい本屋に行きたいとゆーので 大きい本屋が入ってるショッピングセンターに行く。

 洋書とか 海外のかわいい絵本が沢山あった。
で、そこでは ことのプリキュアのひらがなを覚えよう的な 絵本だけ買って 一つ前の記事通り g.u.で ちょっと服買って・・・
 でも、駐車券が二千円以上同一の店で買わないと 安くならないよぉなので ダイソーで無理やりお菓子とか買って
帰った感じー。
アニメショップ的な店も入ってて カレーの種類が多いなーと パチリしてみた。
 ヒーローカレーだの 姫路さん印のFクラスカレー だの色々。
金にヨユーがあれば 食べ比べてみたい・・・か?

で、その後は一旦家に帰って みんなで歩いて 近くの居酒屋に。
 
 
 外食すると絶対デザート食べるな。手前の抹茶のがワタシのですー。

ちなみのちなみ、一年前の5月3日も この店のこの席で ご飯食べてたよ。
この日の記事 に 証拠写真有。 5月3日って ワタシが働いてた時の会社の先輩の誕生日で(出た 誕生日マニア)
確か お誕生日おめでとうメールしたよなぁ・・・って 思って。

うん、まぁ そんな感じで 3日は 昼頃 デカ目の本屋のあるビル?に行って 居酒屋に行った一日。
 居酒屋から帰宅後 旦那の上に乗る お子ら。

ほんで 4日・・・ 特に行くところ無くて また 夕方近くから 近くのイオンに。
 
で、しゃぶしゃぶとすき焼きの食べ放題を 食べるのでありました。(もちろんデザート付き)
でも、キョンが ここがいいってゆったくせに 殆ど食べないし、ことも知れてるから 元は取れてないかも・・・
帰りに みな希望で ブックオフに行って 100円のコンビニ版のドラえもんを10冊購入なのでありました。

で、5日は・・・この日は ちょっと早く出て 旦那実家に。旦那のおとーとさんも来てて お子らは遊んでもらってました。
食後とか みんながUNOで盛り上がってる中 ワタシは 1人・・・ ボーっとモバゲーしたり(ヒドイ・・・)
 
「ミント戦隊 何とかジャー」 とか 変なん言って 三人でポーズしてる・・・
 みなは6年生なのに 幼くて 良かったなぁ・・・ こんなんフツー嬉々としてしないぜぃ と 思ったよ。
で 夜は 焼肉。大体 旦那実家行くと 焼肉やから 前日しゃぶしゃぶは止めようぜってゆったんやけどねー。

でもって 6日 最終日。何をしたか 全く記憶が無いけど・・・ 確か みなと旦那は昼からテニスに行ってうちらは留守番やったかな。
多分 一歩も外に出ず。 で 夜は 何とッッ すき家のテイクアウトやったと思うよ。
 どんだけ肉食うんだよーって感じでー。 みなが めっちゃ すき家好きで、週末になるたびに すき家食べてる気がするよ。

まぁ そんな感じ。連休は 殆ど 昼まで家にいて ダラーッとして ちょーっと 出かけた程度。
みなさんは GW素敵な 思い出出来たかな。

*****

■ 気になるグッズ アレコレ。

食パンも いちご味やら チョコ味やら 出る時代? ですが、
 こんなんもあるのねー・・・と 思って。
  うーん・・・塗って焼くのはおいしいかもだけど 全体がほんのりマヨネーズって
どぉなのかしら・・・? と 個人的には 思ったりです。多分 来年には無い気がするよ。知らんけど。

いつものスーパーの半額ワゴンについて 書くこと多いんやけど・・・
 こないだは なかなか豊作やったー。カンドーしたー
 こんな感じやって・・・
 こんだけ買って帰ったよー。

でもって 半額ワゴンには 食頑が多いわけなんやけど その前も 食頑山積みやったー。
 でー・・・その中で注目したのは コレー。
 バキッ!とフォン バキッ!と折ってストレス解消! らしい・・・
 何も こんなんまで買ってせんでも・・・ そらぁ 半額にもなるわ・・・ と 思ったです。
壊すだけやったら 他のもので 代用出来そうやけどなー。 壊すために買うって どーなのかしらん?
みなさんは 半額やったら 買うー?
 イオンの北海道展にあったやつ。じゃがバターふりかけやってー。珍しいねー。
おいしいのかな。じゃがりことか ジャガビーを砕いてかける感じかなー。お菓子をふりかけにする玩具もあったもんねー。
 白い恋人、赤い恋人に引き続き、黒い恋人もあるのねー。(同じく北海道展)
黒豆を使ったとうきびチョコらしいっす。

 しかし・・・何で 恋人じゃないとダメなの?  知らんだけで 青い恋人や黄色い恋人もあったりしてー。
と 気になって 今見たらば 青も商標登録されてるんやってよー。 ココ に 書いてるよー。

ほんで 次の気になる商品。
 オリジナルのアイスが作れるグッズ。
スーパーカップしか使えない感じなのが残念やけどー。これも 実際に色々混ぜてみた方の記事がココにあるよ。面白いね。
 イオンにドリアンがドーンと・・・980円らしい。すごい匂いなんだよねー。
嗅いだこと無いし、食べたこと無いわーと思って。 みなさんは食べたことあるー?
ほんで イオンの別の売り場。
 冷やしあま酒やってー。 スポーツ時のカロリー補給って書いてるー・・・
想像つかんわー。冬に 甘酒がダイエットに良さそうって思って買いこんだけど(テレビで麹ブームやったんでー) 
甘過ぎて 結局あんまり飲まなかった私には なかなか 手が伸びない一品でありますよ。
 このリュックとバッグは 日曜日に また夕方ちょっと出かけた時に見掛けたもの。
サクラクレパスのタグがついてて スゲーッと思ったよ。コラボ? お洒落? かわいいのかな?

 
雑貨屋。ペンケース かわいいー。特にキティラーじゃないけど 右端のレトロな感じのキティちゃんもかわいいし、真ん中のもかわいい。
携帯のストラップやらカバーやら かわいいのいっぱいあったよ。
 同じ雑貨屋で・・・ペットボトルで色々な食材が育てられるのがあったよ。
ペットボトルでプチトマトが出来る ペットマトやって。ちょっといいね。
キョンのベネッセの付録が プチトマトの種で めんどくて まだ植えて無いんだよなー。このシリーズ、パジルや ルッコラもありましたー。
 もうすぐ話題の金環日食。本屋に色々な種類のメガネ売ってました。
買うべきー? と 思いつつ 買わなかったなー。でも滅多に見られないものだしねー。うーむ・・・
小学校の頃 ハレー彗星見に行ったの ちょっと思い出したよ。みなさんは準備してますかー?

最後に やっぱり戻って いつものスーパーで見つけた品。
 おにぎラー。
何か・・・ はさむって・・・ もはや おにぎりとは言わないのではないか・・・ サンドイッチやーん(特に右)と 思った一品。

でも、伊東家のおにぎりマラカスを持ってる(全然使ってない)ワタシは そんなことゆー 資格は無いのかも・・・


 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする