どもです。
一月から三月末まで真面目にダイエットをしてたので その結果について書きたいところなのですが
体重の推移を記録したファイルが今手元に無くて・・・
多分今週中に戻ってくると思うので、その時にそのファイルの画像とともに記事で報告しますね。
次の記事で何キロ減で何キロになったか、そのダイエット方法等ご報告いたしますのでしばしお待ちを・・・
一応それなりの結果は出てるはずー。
ほんでもって 話は変わって・・・四月の最初の金曜日はキョンの中学校の入学式でありました。
少子化やから二つの小学校が合わさっても一学年二クラスでは無いかと前の記事で書きましたが、
何とか三クラスに落ち着いたようでありました。
まぁ確かに二クラスだと何の行事においても 勝ったか負けたかどっちかになるもんなぁと思ったりであります。 一つ前の記事と同じパターン。折角撮ったので懲りずに写真は載せてみる・・・が やはり老いが隠せない・・・
何とか もちっと痩せて身ぎれいにしたいものですよ。それと やっぱり気も若くなくては かなぁ・・・と
コンビニで見かけたこの本を見て特にそんなことを思った。
え? コレ40代対象の雑誌だよねー みたいな。でも タイトルの横に40代と書いてるから間違いないはず・・・
で、表紙の見出しが・・・「その服で元カレと会える?」だよ。 元カレって 元カレって・・・40代で結婚してたらば何年前だよ 的な。
私で言えば就職してすぐ別れたから もぉ20年も前のハナシだよなぁ・・・と思って。 いや 元カレとかと会ったところで 全然どーでもええけど・・・と個人的には思うんやけども
そこはやっぱり 意識してこそなのか? とか思ったり。
でも それが「いい女の新基準」ってのは絶対間違ってる気がするけどなぁ・・・とも思うところでありました。
結婚しても元カレを意識しすぎるって ちょっとオンナオンナし過ぎてるんじゃないの? と思いはするけれど・・・
ただ ワタシ的には元カレに対しては付き合って まぁまぁ納得して別れたから未練は無いけれど
それが 好きだったけど付き合えなかった人 と ゆー方が まだわかるかなぁと思ったり。
しかし・・・ 「元カレと会える?」 が 意味わからんとか言って 「でも “好きだった人”ならわかるかなぁ」 なんて
思うんだったらば 五十歩百歩やろかね・・・
皆さんは 元カレとかに会う時はステキな服着てなきゃ・・・って 思いますかー?
まぁ 何にしてもインパクトはある見出しかもですねー。
と ゆーわけで、今回はインパクトのある商品名とかキャッチフレーズについて見て行きたいと思いますですよ。
キョンが前述通り中学生になったので近くのスーパーに文房具なども見に行ったり。
小学生は鉛筆やけど、中学生になったらシャープペン使わなって感じもしますしねー。
小学生の新学期は月曜からやけど、スーパーでは既にこんな感じに・・・ 半額だらけ。凄いなぁ。気前がいい。
で、消しゴムもあったかどーだかわからんから一応買っておこうと見るですよ。 こんな感じで並んでて五個でおまけがついて一番右より
左と真ん中のアインとかゆーやつは安いんやけど なんてゆーんですか・・・右のアーチとかゆーやつの
「進化形ケシゴム」とゆーキャッチフレーズにまんまと騙されて ちょっと高いそれを買って帰ってしまいましたですよ。
後ねー 電卓。これ凄くない? 開運グッズって色々あるけど
電卓にまでそれを持ってくるってゆーその発想がスゴイなぁと思って。
電卓にこのタイトルを付けた人は 天才じゃないかと 私的には思うのでありました。そんなこと無いんやろかー。
でも、こんなん見たら普通の電卓よりこっちのシリーズのが何か縁起が良さそぉじゃないっすか。
それと・・・ハンズで見つけたコレ。
へぇぇー “あの” 2年待ちの魔法のフライパンがねー・・・
・・・って “あの” って “どの” だよっっっ
と 一人ツッコミをしてしまった・・・
なんや そのフライパンについては全然知らんのやけど そんなキャッチフレーズが書いてるだけで
そんなスゴイフライパン買わなと ちょっと思ってしまうもんねー。(とりあえずお店の思うつぼのヤツ。とても単純なもよう・・)
こーゆーコピー考える人凄いよね。ただ 「2年待ちの魔法のフライパンが入荷しました」じゃなくて“あの”をつけてるところが
何か 凄さを倍増させてる気がするよー。
こーゆーセンスのあるPOPとか書けないだろうなぁ。ヴィレッジヴァンガードとか商品に対して何か逆説的な自虐的な感じの説明で
その魅力を引き出したりしてるよね。そーゆーのが出来ない。逆転の発想的なの。まぁ 直球でも出来んのやけど。
センスって生まれ持っての気がするけど、努力で何とかなるもんやろか。
私もそーゆーの出来たらいいのになぁ・・・と 又 自分探し的なことを思ってしまうのでありました。
そして・・・本のタイトル。
実は 結婚して会社辞める方がいて みんなでお金集めてお祝いも買ったんやけど 個人的にも親しい人やったから
自分だけでもお祝いに本をあげたのね。全く料理が出来ないとかゆーハナシやったから。
で、本屋でお料理の基礎の本を探してみたですよ。 「超詳細」やら「いちばんよくわかる」やら
「いちばんおいしくできる」やら「世界一わかりやすい」やらタイトル物凄いなぁ。
でも、一番インパクトがあるっぽい「世界一わかりやすい」は中を見てもぶっちゃけ そうかなぁ・・・と思ってしもた。
結局この画像の中には無い、一つの料理に対して写真が大きめで複数載ってる料理本を買ったんですけどね。
タイトル控えておけば良かった・・・
まぁ 私も料理あんまり出来ないからかもやけど タイトルでそんなに書くほどわかりやすくも無いけどーって思ったから
本とかのタイトルも インパクトあるのをつけたもん勝ちやな って そんなことを思いましたですよ。 後はこの画像の左上の「覚えておきたい!暮らしの基本」との計二冊。
この暮らしの基本は野菜の切り方とかから洗濯・掃除・冠婚葬祭とか載ってたからいいかなぁと。
ちなみ、みんなでお金集めてあげたものの買い出しもワタクシめが行きましたですよ。
すぐお湯がわくポットと・・・ SEIKOの電波時計と
食洗器対応のお箸。ロフトの20パー引きの券があったんで三点で14000円程でありました。
ティファールのポット・・・使ってる人はスゴイ便利ってゆーよね。
うちはいちいちヤカンで沸かしてて全然不便に感じないからいらないかなぁと思うんだけど
使いだすとその便利さがわかるんやろかねー。
ロフト以外にも色々周ってキッチングッズとか雑貨とか色々かわいいなぁと思いましたですよ。 ヤカンもカラフルでかわいいし
いっそのこと右上のカッコウが出る時計もかわいいかもやし
お金があればなんぼでもかわいい食器をそろえたいところでありますがねー。現実は百均とかスーパーとかでありますよ。
ちなみ全く便利とかそーゆーのでは無く 人によっては無駄遣いにしか見えないであろうコレがかわいい・・・ 特に長い瓶に花が入ったやつ。
ボタニカリウムというらしい。3500円もするもよう。 しかし・・・これ一瓶だけだと きっと飾ってもあんまり可愛く無い気がするよね。
こんなふうに何本か並べてこそな気がするよ。
自分で買うには高すぎるし・・・なら 誰かがこれを数本くれたら嬉しいのか? ってゆーと
そんなんに数千円かけて これくれるなら もっといいの、実用的なのが欲しかったよーって やっぱり思うと思う。
だから このボタニカリウムは誰かがただでゲットしたものをただでくれるのがベスト と ゆー 無茶な結論に至ったのでありました。
もしくは妄想ともゆー・・・
★ ★ ★
そして 最後に キョンの中学の入学式は ことの誕生日でもありました。
しかし、その日は同じく前述の仲のいい方が会社を辞める最終日で飲み会やった為
ことの誕生日とかケーキとかは土曜日にしよぉねとゆーハナシになりましたです。
土曜日 いつものケーキ屋さんにケーキを取りに行くですよ。
今年は、ことの描いた絵をケーキにしてもらいました。
ダークライだそぉな。 ことが描いた絵。
本来のダークライはこんな感じみたいなんやけど 確かにゲームのダークライは
こんななのでことは後者のダークライを描いたようであります。
さてさて ケーキの出来は・・・ もぉちょっと下の部分は赤味が欲しい気もするけどこんなもんか。
ことのもちょっとオレンジ色やしね。 てなわけで ことは9歳になりましたです。元気に頑張って欲しいものであります。
ところで、ダークライのケーキってキョンの時にもした気が・・・と思ってブログ内検索をするとありましたです。
この日の記事にある、キョンの6歳の誕生日ですね。やっぱり同じケーキ屋さんで頼んだもよう。 本格バージョンなので雰囲気が全然違いますね。
今度の夏のキョンの誕生日は まだキャラケーキでいくもんやろか どぉやろか・・・中学生やしなぁ。
月曜からキョンはさっそく弁当です。みなの分と合わせて二つイヤだなぁ。
キョンの弁当箱も 週末に買いましたー。靴下、ぞうきんとともに。
四月から ことは小学生、キョンは中学生、みなは高校生とバラバラですよ。
ナンダカンダ日程 うっかりミスしそうですよ。てか もぉ 失敗してきた過去があるわけなんですが・・・
頑張りますー・・・ では では またー