まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

鹿児島弁かなぁ…と 我が家のコロナにおける影響 など。

2020-04-19 | 日記

  どもです。

落ち着かない日々が続きますね。

3月いっぱいお休みで、4月最初だけ復活した ことの習い事の習字教室も 

また 5月末まで休みになってしまいました…

 

世間では「三密、三密」と言われる訳ですが、それを聞くと

 聞く度に 壇蜜 の事考えちゃうよなぁ。やっぱ みんな そぉなんかなぁ…

 

と 思って 旦那に聞くと…

 そんなん考えたことないけど。アンタに言われるまで 全くそんな事

思った事ない。ホントに。

と めっちゃ否定されてしまいましたよ。

 …そうですか。おっかしいなぁ…。

 

更に もう一つ… 旦那に否定された話ですが…

台所の食料品をストックする引き出しに 買って来たもの入れてたら

いっぱい入れ過ぎて 引っかかったのか 閉まらなくて…

  何か 閉まらんごなった  って言いつつ…

 「○○ご なった」って みんな言うっけ? と 思って 又 旦那に聞いたら

 そんなん ゆーのアンタだけや  って言われて みなに聞くも

 閉まらんくなった やろ?  と 言われてしまったですよ。

 

18歳まで鹿児島で …  大学から 関西にいるから たまに それが 鹿児島弁か

関西弁か 分からなくなるんですが じゃあ多分「○○ご なった」は

鹿児島の言い回しやな… って思うわけですが 周りに鹿児島弁について

聞く人がいないから分からんのやけど それがもし…

鹿児島の言い回しじゃ無かったら

 私は 一体 どこの言葉を 喋ってるんやろう?

無意識のうちに 独自の言い回しを作り出して喋ってるとしたら

恐ろしい事でありますよ。

 まぁ でも 多分鹿児島弁やな ウン (と 思う事にしておこう)

「閉まらんご なった」って ゆーのは「閉まらんごと なった」の略だと

思うんだよねー。(って この話 引っ張り過ぎ?)

 

後は 「○○しよったもんだがー」みたいに「しよった」ってのを 過去の慣習的に

よく使うのですが これも鹿児島やんなぁ と 悩んだり。

またまた 旦那に聞いたら「○○しよった」 は 「アイツが○○してしまった」

とかの 意味くらいだ と言ってて 私みたいな使い方は しない模様。

もう 関西に住んでる年数の方が長くなったのに 鹿児島力 恐るべし。

 

***********

 

さてさて 話は戻って 我が家における コロナの影響でありますが

当然 家族全員にあるわけで… 

お子ら三人 全員学校は無く、小六のこと と 高一のキョンは GWまで休みで

自宅で勉強しないといけません。

特に新高一のキョンは 山のように課題があるものの 毎日ゲームばっかりしてるし

私も 勉強しろ しろ ゆーだけで 進捗に関して 全く管理出来ていない状態。

 まぁ ぶっちゃけ 何をどこまでとか そーゆーのめんどくさい…

とゆー事を旦那に伝えると キョンの課題を全部 ザッと見てくれて

私と旦那とキョンで把握出来るよぉに 携帯のタイムツリーとゆーアプリに

その日すべき事を入力してくれたんやけど…

 終わる気がせん…

ちなみこの画像は ある日のスケジュール。

 7時間する事になってるけど

確実に キョンはしてないし 終わらんやろなぁ。

休みが長くなればなるほど カレは 困るんちゃうかな。

ちゃんと自宅で勉強出来る子との 差は開く一方や。

 

あ、後 一つ前の記事に高校に提出する書類について書きましたが

あの後 更に追加の書類が…

主に キョン本人が書く書類のようなのですが 細かいなぁ。

みなの高校の時は そこまで無かったけどなぁ。

しかも 進学先に関する希望や条件 の 項目は記載例として(  )に

現役 or   浪人 ってあるけど 

  ハナから 浪人しようなんて人おるんけ?  と 思ってしまったですよ。

これも14日提出予定でしたが 登校が無くなってしまったので まだ書いて

無いんすけどね。

 

そして 新大学2年のみなへの影響は…

学校登校は 前書いたように7月からとなり それまではオンライン授業。

でも ことや キョンらと違って 春休みの課題は無く 比較的のんびりと。

ちなみ 彼女は 春休みからダーツバーでバイトを始めました。

そこからダーツに夢中になり ダーツやらダーツケースやらを 旦那にねだり

しょっちゅう朝帰り 

しかも 帰宅時は 旦那に迎えに来てもらったりとゆー横暴っぷり。

でも 冒頭に書いたように 昨今 世間的にも バーとかに行くのが心配な状態。

みなのバイト先もいつまで開けてるんやろう… 閉めてくれたらいいのに と

親的には心配やってんけど 流石にこの自粛モードで 先週末で

お休みに入ったよう。

そんなお店最終日も みなはこんな感じ。

 まぁ 早く帰って来い と LINEをしてる時間が夜中0時30分で 既に

全然早く無いんすけどね。ゆーても ゆーても聞かんから。

しかし たまに思うんですけど 最初の子って真面目で慎重で とか

ゆーじゃ無いですか?

サイトで検索しても こんな感じやし。

しかし あんなにマイペースで自由な人見たことない ゆーくらい

みなは 自由だなって感じですよ。

普通 兄妹の一番上だったら 弟、妹のこと考えそうやけど みなはお菓子とかでも

我先に全部食べちゃうタイプやしなぁ。

前述通り 新しく始めたばかりのダーツバーでも 早くも店長におごって貰ったとか

バイト先の人らで仲良くしてるみたいやし コミュ力オバケの世渡り上手だし

長子っぽくないなぁと思うのでありました。

そんなテキトーで自由な みなを見てるせいか キョンと ことの方が

慎重で小さくまとまってる感じ。

我が家のお子らに関しては 兄妹の定説が当てはまらない気がいたします。

皆様はどぉでしょうかー?

 

そんな みなですが 相変わらず本は読みまくっております。

恒例ではありますが 以下 最近の彼女の 買ったり 借りたりしてる本たち。

左のはサイン本のよう。

みなは 大塚美術館が凄い!行きたい!と言い出して Amazonで買って貰った本。

その他 沢山又古本屋で買って貰ったみたいなのですが 自分の部屋に

持ち込んでるみたいなので分からず。

そのうち 部屋の床が抜けますわー。

 

そして 私は…と言いますと お子らの学校のスケジュールに

翻弄されつつも パートとかの仕事面では そこまでコロナの影響は無いけれど

事務の仕事も 最近始めたドラッグストアの仕事も マスク着用は必須な感じ。

 

お仕事の抑制も 今のところは無く…

ダブルワークの週4は固定で事務で… ドラッグストアはシフト制と書きましたが

固定曜日以外 とりあえず全部希望出しといたら あんまりカットされず 何と!!

4月16日から5月5日まで 21日連勤  でありますよ。

今日も今 夜中3時過ぎですが 数時間後には お仕事行かねばよ。

 

まぁ いつなんどき 働けなくなるかも分かりませぬから 感染には

気を付けて 働かせていただきたいと思いますです。

皆様も体調には くれぐれもお気をつけて!!

 

***********

 

【 スーパーにて 】

 胡椒のペースト見つけた。

ちょっと斬新 この日は買わなかったけど 興味はあるのでいつか買うかもー。

恐ろしく 伊右衛門推しだなぁ と。

そして… 豆乳の味の展開には いつもビックリさせられますが

かき氷味ってのも 凄いなぁと 思いましたよ。

 

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする