まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

カノジョ 汚部屋を 片付ける の巻

2021-03-01 | 日記

  どもです。

この 週末の日曜日は 

 何とっっ!!

汚部屋(おべや)居住者として 名高い 大学二年の うちのお嬢 みなが

部屋を片付けておりました。

 ずっと “片付けや 片付けや” ゆーても 生返事やったのに 

どんな心境の変化か?

 まぁ 春ですからねー ←← 意味不明

 何にしろ 片付けてくれるのは いいことだ。

しかし ハハは (もちろん?)全く手伝わず…

 

旦那が また犠牲となって みなが ホイホイ 置いていく参考書やら

不要な書類やらを 整理して くくったりしておりました。

ゴミ袋5袋と 今回出した書類は こんな感じ。

 恐ろしや。旦那が “くくるだけで2時間かかった” と ゆーとりました。

でも ご存知のよぉに みなは 物凄く本を読む人であり、今回くくった中には

文庫本は 含まれていないので まだまだ整理が必要かと 思われますよ。

 

で、みなは 私が 所有している漫画とかも 部屋に持って上がったりしてたんやけど

今回の片付けを機に ドカドカ返される。

 

それらを見て

 ん? こんな本 あったっけ?? 何の本や?  と 思ったらば

名探偵 保健室のオバさん の 1巻やないかい!!

 コレ みなが 持って行った時 カバーあったよね!!

しかも 表紙 折れ目ついとるし どーゆーことやねん!!

まぁ 確かに この本はブックオフで買ったよ。

値段も高くなくて

100円ではあったよ。(何段階もに分けて 値下げされてますな)

 でも そーゆー事じゃないねん。値段じゃないねん。

ずっと読んでなかったし、返されるまでは その存在を忘れてたかもやけど

なんちゅーかなぁ もぉ。

まだ みなに その辺の 指摘はしてないから 後でキツく言っておこう。

でも 多分 馬耳東風やろぉけど。

みなは 人から 借りた本 スナック菓子食べながら読んだりしそぉやな。怖っ。

 

そんな みなちゃんが 最近読んだ本の中で イチオシの本はコレらしいです。

今年読んだ本の中で ベスト3に入るとゆーとりました。

で、旦那に 物凄く熱心に コレ読んでみて と 勧めておられました。

それで、旦那も読み

 この本 良かったで。 アンタも読んでみ  ってゆーんやけど

ワタクシは もぉ 本は 滅多なことでは読まないことにしてるんで(どんなポリシーや)

 いえ 結構です… と お断りしておきました。

 

でも 旦那も みなも オススメみたいなので 皆様は 是非読んでみてください。

 

**********

 

★ その他の 我が家の出来事

 

◾️ 自転車

先週末は ことの自転車を買いましたです。

ことは小一からの ちんまい自転車に乗ってたんですが もぉ中学生になるしねー。

 元の 自転車。

で、自転車屋で ママチャリ的な27インチのを選んで試乗させてもらうんやけど

今までのが 小さいのに対して 急に大きいのに乗ったのと ハハに似て

運動神経がよろしくないので めちゃめちゃ 危なっかしい 

フラッフラしとる…

その為 店員さんに この自転車を勧められる。

 サイトを見た感じ20インチなのかな。

 4位のベガスやね。

色はカーキにしました。口コミもいいし、ことも 乗りやすいとゆーて

おりましたです。

 

◾️  スーパーにて

最近 ダブルワークを始めたわけで そのお仕事のある日は

そのお仕事場所に近いスーパーに寄って帰るので 今まで行った事無い

スーパーデビューなわけで あります。

 

ある日、そのスーパーで買い物をしていたら お客さんが店員さんに

 「ひろし」ってのがあるのよ!! ここには無いの??  と 

詰め寄っておられました。それを受けて 店員さんが 申し訳ございません と

謝っているのを目撃。

 ひろし って何やねん…  と思い その日は終わりましたが 

次のお仕事帰り 同じスーパーに寄ると…

 おおっっ!! ひろし が おるやん。 

あの お客さんに 言われたから 仕入れたんかな。

やとしたら 何かスゴい。物語の二部作を見たよぉな感じや と 何か

感慨深かったです。(大袈裟?)

 

しかし、このよぉに置かれていると

 人気投票みたいやな と 思ったりですよ。

上段 二箱、通常の「ゆかり」が 空になってるから一番人気で

次点は 一箱が空な「あかり」ちゃん?みたいな。

何か ちょっと切ない気がするのでありました。

 

そして 次の品は どら焼き。

 

このレモンチーズどらが、このスーパーに寄る度に 割引になっとる。

少なくとも 画像だけでも3回なわけやけど ホント行く度 パーフェクトに割引なの。

 売れないなら 仕入れなきゃいいのに 担当者はレモンチーズどら焼きに

何か 弱みでも 握られとるんか?   と 思ったりですよ。

ちなみ、ワタクシも このレモンチーズどら 2回買っております。

 まぁまぁです …って なんちゅー感想やねん。

スゴいインパクトがあるわけでもなく、どんな感じやったっけ? と 思って

二回目買ったもん。

 

そして そんなスーパーの惣菜コーナーも ちとナゾ。

 何の為に こんな大量に 売り物でもない、ソーラーでゆらゆら揺れる

人形を置いているのだろう…? 人形に何か弱みでも……(以下略)

いなりの 奥の アヒルしかり。

 担当者は アヒルに何か弱みでも……(以下略)  ←しつこい

結構 ナゾな スーパーなのでありました。

 

◾️  オマケ品

何か買ったら付いてくる オマケ品あるよね。

そんなに 欲しくなくても 何かゲットしちゃうワタシです。

つい 先日も 上のナゾスーパーとは 別のスーパーで

こんなの書いてたので…

 非売品のトランプって ちょっとレアなんじゃないの?

しかも 元々は カルピス2本か ペットボトル4本買わなあかんかったのが

余ったからなのか 普通のペットボトル1本買うだけで手に入るんだよ。

 コレは やっぱ 買っちゃうべき? と めっちゃ悩んで

カルピスのトランプの方をゲットしたわけですよ。

 

で お子らに 報告するわけですよ。

【 みなに お尋ね 】

 みな、このカルピスのトランプいる?

 うち トランプとか しーひんやん

 ……… みな カジノバーでトランプとかするって…

    素材がちゃうやん。

 

気を取り直して…

【 ことに お尋ね 】

 こと このトランプ いる?

 はぁ?いるわけないし。

   

 

気を取り直して…

【 キョンに お尋ね 】

 キョンはさー このトランプいる?

 いらんー

   

全敗なのでありました。

 

 しかし コレ めっちゃプレミアやったらどーするんよ!!

と 思いつつ 誰か 喜んでもらう人 おらんかなと 思ったり。

折角ゲットしたけど うちには 必要なかったわー。

 

こないだも コレ 家にあるのに

← 100均で 100円か200円で買って最近使ってない。

 

2本買うと貰えるからって 無理して商品買ってコレ↓ をゲット。

  案の定 未開封で置いたまま。

オマケにつられて アレコレ買うのは止めねばよ と 思ったり 思わなかったり?

皆様は ちゃんと必要な物だけ買って オマケとかに 惑わされたりしてないかな?

 

 ではでは またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする