まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ジャスコで二等当選したり 父の日だったり。 

2005-06-20 | 日記

 今日は父の日。
結構な幼稚園がそうであるように みなみの幼稚園も
日曜参観でありました。うちの幼稚園は 保護者1名と
規定があるため 旦那にお任せ。写真もビデオもダメなので
(写真屋さんが来るからという理由のもと・・) まぁ結果は
口頭報告ですな。
昨年の 父の日ー・・・ みなみは 何か 旦那が来てることで
はしゃぎすぎたようでー なかなか 教室に入らなかったらしく
旦那が怒ったらしいー。そしたら すねたらしく その後は
なぁんも せんかったとのことー。
先生が “集まれ”とか言っても 集まらず ずっと 旦那の
頭の上に いたらしいっす。
もちろん そんな 園児は みなみ一人ッす。
旦那も “こんなに集団生活に適応出来ない子はいない” と
ビックリしておりましたよ。

今年は 年中になって成長したか・・・と 思いきや やっぱり
わがまま言ったりして 泣いたらしいっす。
練習の時にはちゃんとしてたらしいけど、本番になると すねたり
とか したとのこと。
去年の父の日は幼稚園入園後 初めての保護者参観で
 えっ 何で みなみは そうなん? と ビックリしたけど
その後 何回か 幼稚園の行事で行って みなみは もう 
かなりヤバイ(一人だけ走り回ったり 言うこと聞かない)ということが
痛いほど わかったので 今回も もう そんなにビックリしないっす。
 はぁー やっぱりねー くらいさー。
えっ 園的には もっと ビックリして欲しいっすか? どうにかしないとあかんっすか?

**********

まぁ 父の日は 体操やら何やらして 午前中で帰ってきて
その後 昨日の日記にも書いたとおりジャスコに行くことに。
この日に書いたジャスコとは違うんざんすよ。
もちっと 近場の小ぢんまりしたところっす。
うちから 可能な限り 行けるジャスコは4つです。
そして 最高記録で 昔 みなの チャイルドシートの下見に
ジャスコを3店舗回りましたー。なかなか そんな人はいないべよ。
店ごとに品揃えが違うのよね。うむー。
あ そうそう Qooが 来るんだべさ。ずっとQooに会いたかったんだべ。
(だから ただの着ぐるみだってー)

■ 13時30分 Qoo 登場 ■  
旦那 ひと言。
 きもちわるっ 
 そんな言い方無いやーん。ほら よく見ると カワ・・カワ・・・
 言えーんっっ。
私は何かとりあえず、キャラものが 好きなのかなー?
ってゆーか まぁ 来るなら(ただなら)記念にとっとかなみたいな
貧乏性 なのかな?

★みなみ 0歳児 デパートにまんまちゃんが来るってことで下記。

★多分1歳。自転車で40分くらいもかかる リンク貼った
別のジャスコに・・・。 
オムツ買ったらパンパと写真とってもらえるってことで 撮影。
(でも パンパすごい 薄汚れてたし、そんな張り切ってたの私だけだったー。
一番乗りだったのだー)

  

あとねー ホントは ジャスコで 昼ごはん食べてる間に 怪傑ゾロリが
きてたらしいけど それは 見逃したー。
更に 買い物中 仮面ライダーファイズが来てると館内放送があり 旦那に
 みなと 行ってきたら? (無理やり)
 もう ええやん。    と 旦那ー。
でも そのやり取りを聞いてたみなみが
 みなちゃん 見たいーッ   と 言うので仕方なく2階に行く旦那ー。
 あっ 待って カメラ・・・。
 もう ええって いらんっ 
 あ 怒らはったわー・・・。 だってぇ せっかくだしぃー。

その後 旦那は薬局で おとうさんに ハチミツ黒酢とか青汁買って
私は コエンザイムQ10 を買って(旦那の金だがー・・・) その後
くじ引きをすることに。
ここの店専用の専門店のカード会員様対象で ハズレくじ無しなのだ。
スロットかな。みなみにやらせるー。 
 どうせ しょぼいもんだべさ。  と 思ってると
カラン カラン カラーン  おめでとうございまーす。2等でーす とな。
 えっ 2等 スゴイやーん。 どれ? 景品は?


 ビ・ 微妙だー。 あんまり豪華では無いなー。
トースター これって2階に980円くらいであったなー。
コーヒーメーカー  コーヒー 飲まんし。
村上祥子の パンとかのレシピ付の耐熱容器かな。
それと 裏ワザレンジ容器1号 。
うーん・・・ これしか ないでしょう。
わたくしー カテゴリーに 伊東家検証を設けてる
伊東家委員ですからー この裏ワザ容器に関しても
失敗したら ぼろかすに 書いたんねん。

 こっ これ くださいっっ  と ゆーわけで ゲット。でも旦那は
 あー・・コーヒーメーカーがええなぁ。豆からひいたコーヒーはうまいで とな。
 失敗したかなー。選択。 変なケーキを作ってもう 使わなくなる予感も・・・。
しかし 二等なら 裏ワザレンジ容器2号もセットにして欲しいところだ。
うわっ 今HPで 値段見たら1260円やん。 安すぎー。
でも きょうごさんは  感激してらっしゃるわ 



その後シュークリーム屋さんで 手土産を買って旦那実家へ。
ここのシュークリーム屋さん今日は 5個買ったら1個おまけだった。

うーん ジャスコを満喫しましたよ。 さすが ジャス子。
 at 旦那 実家。
今まで 数回 このブログにも書きましたが相変わらず山深いっす。

ほんで みなは 先週日曜日買ってもらった自転車  の練習などー。
補助輪つきなので 練習も何も無い気がするのですが それは まぁ
みなみだから (私の子だしー) なかなか なんですのよー。
旦那 お相手後は 旦那の弟さん。(みなみは“おにいちゃん”と呼ぶー)
 
みなが ながーい こと 自転車したり 川に行ったり 家に入らないもんで
私と きょうごは ボーッ。 きょうごはベビーカーにずっといて 退屈らしく
ちょっと ブーブー 言い出す。 ほんで 降ろしてみました。
車来ないもんで ええやろと。アスファルトをハイハイする赤ちゃんは
珍しいのでは無かろうかー。

夜は川で取れた天然のうなぎ。
・・・と スパゲッティーと ご飯と ポテトサラダ・・・
その他 おかあさん曰く
 カレーもあるんやわー。
 あのー ちょっと 組み合わせが おか・・おかし・・・。

それから 川で取れた天然のうなぎは すごく分厚くて
こってりしすぎのような感もありました。
 すごい 脂がのってるんやわー  とのこと。
それからー  おとうさん
 鹿の肉食べるかー?    と。 旦那が
 いらんわっ   と 断っておりました。
まぁ 私 前食べたことあるけどね。
別に 悪くはないけど・・・ 普通に おいしかったけど
鹿と思うと 何となく 何となく うーんって感じもありですがー。
なかなか 野性味溢れてます。
ほんで こんなに 野菜をいただきました。

 紫のジャガイモを 作ったんや   と。
 味が違うんですか? おいしいんですか?
 わからんのやわー。 初めて作ったし。
 ・・・ あ そうなんですかー。
と ゆーわけで 近々 紫のジャガイモにもトライ。
しかし、家に ジャガイモが 4個あったしー・・・
腐らせないようにしなきゃー。

まぁ そんな こんな 色々 満喫の日曜日でありました。

  いつも ご訪問ありがとうございます。
くだらない 我が家の日常ではありますがー 少しでも
楽しんでいただけたら 幸いですー。
ランキングは めっきり 下降の50位前後 かな?
下記 もし よかったら 押していただけると 嬉しいです
遊びに行きますので コメントも お気軽にー。
では では また 明日ー   



  人気ブログランキング ですー。
                               

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレ 父の日 & みなみの作品 | トップ | シャボン玉ホリデー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいりょうママン)
2005-06-20 08:26:35
みなちゃんところも参観日だったのね♪♪保護者は1人かあ。。。ここらが都会と田舎の違いですな。。。。うちはビデオ、写真だめだけどカメラやさんこんし。ほんなら撮らせてくれよといった感じですが。。。保護者おおすぎて教室にみんなはいれんのんです。。。

しかも。冷暖費毎月払ってるのに冷房ついてないし。参観日のときくらい。。。と思うのですが。。。インドアな暑がりな私にはサウナかよというかんじの教室でしたわ。。。暑すぎよお。。。



おかあさんきっとはりきったのね♪♪天然うなぎとか食べたことないっす。うまいんだろなあ♪紫ジャガたべたことありますよん♪ふつうのじゃがと変わらん気もしましたが。。。
返信する
満喫の日曜でしたね (kako)
2005-06-20 14:37:05
Qooや、まんまちゃんと写真撮ったのですね~いいなあ。

わたしも、近くにまんまちゃんが来ていたらきっと撮るよ~。もちろん、子供をダシにして。

そして、minakyokyonさんのお顔がでているじゃないですか~。どことなく、みなみちゃんに似ている様な気がします~。

真ん中の、パンパと撮った写真は・・

なんか、私(自分です)っぽい。(←図々しくもゴメンナサイ)

ひょっとしたら、雰囲気的には似てたりして。(こちらも、図々しくごめんなちゃい)



旦那様の実家では、天然のうなぎが川で採れるんですね~。凄い、羨ましい。最高の贅沢ですよ~。

で・・・、うなぎはお母様がさばくんですか??

鹿肉も・・・。

「あなたもいずれ、さばけるように覚えなさ~い」

とかって言われたり??

もし私だったら・・・食べるためならできるかも?!

返信する
こんばんは♪ (み~)
2005-06-20 19:33:37
こんばんはぁぁぁぁ!!!



そういえば、昨日は『父の日』でしたね…

(決して忘れてたワケじゃないですが…)

ウチの長女の幼稚園は『父親参観日』がないんですよ。。。

つまらんなぁ~と思っていましたが、

夫はみんなの中に入らなくて済むのでホッとしたらしいです(笑)



父の日と言えば、毎年義父に贈り物をしてますが、今年はまだ贈ってませんヾ(ーー )ォィ

ど~しよ~~~
返信する
あいりょうママンさまー。 (minakyonkyon)
2005-06-20 22:30:28
コメントを打った直後に  のんのんののさま おがみましょー 

やったー と思い出しました。

しかし、みんな教室に入りきらんってどうするんですかねー。そらぁ 年少さんやったら

どんな様子か めっちゃ 気になりますわねー。うーん 建物めっちゃ お寺やわー。

写真だけ見ると さながら参拝者のよう・・・。

しかし、挨拶が英語ってスゴイー。

英才教育?



そしてそして 紫のジャガイモなんて 聞いたこと無いわー サツマイモじゃあるまいし。

と思ってたのに食べたことあるんすかー。

すごーい。

何か カレーとかに入れても肉じゃがとかに

入れても チト不気味そうな感じがするのは

私だけ?
返信する
kakoさまー。 (minakyonkyon)
2005-06-20 22:41:00
でも 確かー kakoさんって痩せてた。

うん スゴイ 痩せてた。

だから 似てない・・・。(フリマの写真より でも チトはっきり見えなかったけどー)

むしろ 似るなら お料理上手なところが似ればよかったのに 

お料理上手なところが似ればよかったのに・・・(リピート) そして 泣 



私はー 別のジャスコに来た いないいないばぁの ワンワンに会いたかったです。

(でも どーせ ただの着ぐるみ)

あとはー キッコロとモリゾーにもチト惹かれる。(時節柄)

他は どんなキャラクターが来たら嬉しいかなー。要望書でも送ってみるかぁ・・・?



うなぎは おとうさんがさばくらしいです。

ほんで 炭火で焼くとな。

鮎も 釣ってますよ。確かにスーパーに売ってる鮎とは比べ物にならないくらい大きくて

おいしいです。

今後 鹿を狩るところからやれって言われたらどうしよう 

って それは ないんですが。

鹿肉も 猟に行った人からお肉分けてもらったみたいだし。

ちなみ 旦那の友人の実家はいのししラーメンが名物で それも 食べましたー。

返信する
み~さまー。 (minakyonkyon)
2005-06-20 22:48:48
父親参観ないのかー。

親子遠足があるような熱心な感じなのに。

まぁ 確かに 父親は(ひとくくりにはできませぬが 特にうちは) あまり 幼稚園の

行事とか行って 周りの人とおともだちに

なるイメージ無いなぁ。



父の日 私も み~さんのコメント見て思い出した。

日記どおり薬屋で コエンザイムを買ったけど送ってないわ。何か そんな 小さい瓶の箱だけ送るのってしょぼいなー。

いっそ 送らんとこかなー。

ほんで 私が若返るってことでー。

み~さんは 毎年何送ってるんでしょー。

そんなに ネタが無いわー。

男の人に送る方が何か 難しくないですかー?

返信する
野性味溢れますね~ (kako)
2005-06-21 14:01:49
写真だと、痩せて見えるんですかねぇ・・私。

世間一般の中肉中背ですよ~。

骨太で、お腹とお尻のお肉が下がり気味、貧乳だし・・

でもって、二の腕だけは最近筋肉質になってきているの~なんてアンバランスなっっ。

(書いてて悲しくなってきた~



いのししも食べるんですか~!!

ホント野性味溢れてますね!!

肉・魚が獲れて、野菜・米を作っていれば、

買い物行く必要そんなにないですよね~。

素晴らしい・・自給自足的生活。

自分では多分無理だけど、

祖父母宅がそんな家だったら、毎週のように子供を連れて遊びに行ってしまうかも~。

羨ましいです。
返信する
いいですねー。 (minakyonkyon)
2005-06-22 01:50:45
貧乳ですかー。いいですねー。(そこに食いついたか)

私もー・・・何かー そんな感じ?

でも・・・ねー ありすぎても ホラー。(と言い訳)

うちには 怪しいものカテゴリーを設けてるだけあって ちゃんと バストアップの アップルCとかゆーやつも 通販で買ってもってました。

もちろん すぐ 飽きて使わないんだけどー。

毎日 菓子パン+昼寝とか。

これでは スタイル良くなるはずありませーん。



しかし、旦那の実家からもらう野菜たちを

腐らせてしまうことが多くて結構つらいですー。(料理ベター)

早く 使わないものはご近所さんにまわさなきゃっ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事