まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

シャボン玉ホリデー

2005-06-21 | 日記

 月曜日ー。
みなみは 先日の日記に書いた通り 父の日で日曜登園をした為 お休みざんすー。
ほんで 前 予防接種の件で書きましたが みなみは まだ・・・
4歳5ヶ月になろうというのにまだ 風疹の予防接種が終わってないので
午前中に予約した 子どもクリニック(先日きょうごが行ったとこ)に行くー。
 あ でも その前に 皮膚科にも行こうかな。
皮膚科は みなが 背中かゆい かゆい 言うのでー。
比較的 皮膚科は お迎え場所に近いので お迎えついでに
行ければいいんだけど、夕方は17時からとチト遅い・・・
ので 休みに まとめて 行こうかなーと。

まずは 皮膚科。子どもクリニックの方が きれいだし、おもちゃあるし
ゆっくり出来るし ちょっと歩いたところに公園もあるので 
午前中と 予約はしてあるものの後回しにー。 
家より徒歩7.8分の皮膚科着。10時前なり。
 ウオッッ 人が多いー。月曜日の病院って常に人が多いんだよねー。
・・・なんじゃ こりゃ・・。
 すみませーん。11時くらいには 終わりますかー?

まぁ 結果 “ わからない 診察時間にもよる” という 至極 
もっともな答えが返ってきたので とりあえず、子どもクリニックに行って 
皮膚科はまた 今度なり 後で考えよう と いうことにするー。
でも みなは 絵本読んで欲しいとのことで 花さかじいさん だけは 読んでいくー。

しかしー 飲食店とか 病院とか 絶対 “わからない”とか不確かな回答が
返ってくるの知ってるのに つい “ 何分くらいかかりますか? ”って
聞いてしまうわー。
回答 ex.    ○○だと思いますがー お客様次第ですからー みたいな。

子どもクリニックは 家から15分強と思われますが、反対方向の皮膚科に
歩いたので、25分程 てくてく てくてく 歩きますー。
しかし、暑いー   何じゃこの 殺人的暑さは 
こんなん みなみが ぐずらんと 往復出来るだろうかー と 思いつつ
この 猛暑の 病院までの道を イベント性を持ってエンジョイする為に
裏道 (狭くて 自然多し)  という 要素を活かして ?
 みなっ 車が 来たら 気を付けるんやで。忍者みたいにしていこっ。
 わかった。 お母ちゃんは前を見て。みなちゃんは後ろを見るッッ。
とか 無理やり いつもの1.8倍 会話を増やして 自然を愛でたり・・。
 おっ みな 綺麗な花やでー。 あじさいって言うんやで。
幼稚園にもあるかー? 
あっ ここは 保育園なんやなー。 こっち 行くと公園や。  などと
楽しげに 楽しげに・・・  しかし 
 あつーい。 泣きそうだ。 ベビーカーも大丈夫もなんだろうかーと
思ったりもしつつ・・・。 きょうごは まぁ 何も言わんけどー。
(前テレビでベビーカーの中を測ったら すごい 温度だとかゆーのをやってた)
そして・・・みなみ。
 
こーゆーところを見ると拝まずには いられないようだー。
仏教系幼稚園のせい? 願い事 多いせい?
 何とか 子どもクリニック 着。
ノンタンのご本を読んだり 色々 してたみなみだけど・・・
名前を呼ばれた途端
  イヤ イヤー 怖いー と 言い出す。
家では もめたりもしたけど、
 みなちゃん 怖いけどガンバルッ   と 言ってたのにさ。
診察室には何とか入ったんだけどー 
 イヤーッ と 逃げるみな。 先生も困り顔ですー。
ちなみ 先生 今日はトトロのネクタイだった。
みなが べそかいて逃げ回ろうとも こーゆーところだけは チェック 
ヒンヒン 言いながら 何とか 終わったのですが、
さした後は 泣かなかった。
まぁ 要は、やるまでが 非常に怖いけど、やったら泣くほどではない と
ゆー ことなんでしょぉか。
しかし、今までで一番 嫌がりましたな。
去年の丁度今ごろなんか ここに普通に来て 注射をけろっとして受けて
病院出た直後に “今から別の病院行って又注射したい”と きたもんだがー。
 なんだっ この1年間の差はっっ。
本とか 読んでのんびりしたけど、何か 終わったのが11時くらいだったので
 おっ 皮膚科に戻ったら間に合うかも と 逆戻り。
戻ると 付近に公園が無いのが難点なのだが まぁ よしと。
(注射を嫌がるみなに 頑張ったら公園でシャボン玉と約束したのだー)
 皮膚科着11時30分。でも かなーり待たされたよ。
絵本もかなーり 読まされたよ。でも みなみさまの機嫌を損ねたら
大変なので 頑張りましただ。 ちなみ きょうごは  

《 気になる診察結果 》
みなみちゃんは・・・
みなみちゃんは・・・
   あせも・・・・ ガックシー。

みなは アトピー気味だし、きっと その辺で特殊なんだわっッと
思ってたのに あせもですかー・・・。 はにゃぁ。 先生曰く
 汗をかかせないように。あ 無理かも知らんけど 汗をすぐ流すように。
とのことー。 しかしぃー そんなみなみちゃん 
皮膚科に着いた時点で  汗だくですからーッッッ  残ねーんっっ 

しかも、これから シャボン玉だから すぐ家には帰らないしねー。
更にスーパーに買い物行って、めぼしい公園に行くも(お初) 何か
尋常じゃないありの多さにびっくりして ちょっと休憩して退散。
ありが アホほどいたー。 すぐ 体にも登ってきよるし。コワッ。
公園って こんなに ありが いるもんだろうかーと思った そんな日。

んで 川沿いの 公園と呼ぶには全く遠い ちっちゃい ちっちゃい
うちのリビングとキッチンを足した位の 鉄棒と 遊具が一個あるくらいの
ところに 行くー。 でも 日陰があって 誰もいなくて なかなかいいぞー。
これは 公園じゃないやんなー 何だろなー。

とりあえず シャボン玉をするぞ。 オーッ。
きょうごさんも シャボン玉 大好きなんざんすー。
見てるだけで こんなんやったら 早くできるようになるといいのにねー
 

ちなみ 遊具は これだけだよー。
きょうごを 乗せるのは 一瞬だよ。
相変わらず 安定感が無いのだよー。ゆれると嬉しそうではあるのだけどー。
 この後 案の定 ズリ落ちました。


そして 大喜びきょうごの フォトギャラリー
  わーい。
 
 おおきーい。

 とどくかなー。


この後は 家に帰って お風呂入って 遅めのお昼寝。15時30分から寝て
17時30分に起きて 遊んで ご飯食べて 21時過ぎに寝ました。
すごーく歩いて健康的で みなみにしては 注射以外は そこそこ
いい子な 感じでありましたよ。

  そんな 今日は シャボン玉ホリデー。
シャボン玉ホリデー ちっちゃいとき よく 見てたんだよねー。
(うそつけっ。幾つやねん)

それから 小さい頃は勝手に 洗剤と水混ぜて やってたけど、もう 
ここ最近は 売ってるの買うようになりました。
みなさんは シャボン玉液 作ってるんでしょうかー。
私自身が先日 割れないシャボン玉の作り方 載せたばっかりだというのに
作ってへんのかいっ て 感じですがー。

あ それから 余談ですが みんな子育てブログって
子どもを見てて 幸せー   とか 楽しい とか 書いてるのが多くて
 ウーム・・・ と 思ってたのですが(あんまりそんなん思ったこと無い)、
この日 シャボン玉してて きょうごと みなみが 大盛り上がりで
キャッキャッ ウキャキャ はしゃいでるのを見て 
 あー 何か こーゆーの ええかもしらん  と 思いました。
シャボン玉って ゆー アイテムもちょっと ひと役かってるのかもしれません。

みなさまも シャボン玉 どですかー?
でも 炎天下でやったら 又 ムカつくかもー。 爽やかな木陰で どぉぞー。

  今日も一日 ご訪問ありがとうございますー。
どうしても 常に 長文になってしまう わたしですがー また 
遊びに 来てくださいー。
ランキングは・・・
 もどりーたいー もどれーないー 気持ちうらーはらー  (by 明菜)
と いう感じで 急降下ですが もし おーえんしてやろーっ と ゆーことで
押していただければ ひじょーに 嬉しいですー。
では また 明日ぁー 



  人気ブログランキング ですー。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャスコで二等当選したり ... | トップ | 私のブログの短い歴史ー。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なごみます。 (まゆぺ母)
2005-06-21 23:54:40
ほんとキョウゴくんの笑顔はいつ見てもかわいい!なごみます。

長文?長文いいですよねえ、すんごいまったりしてて私はすごく気にいってますが。



ところで、例の流行っているミュージカルバトン回ってきちゃったんです・・すみませんっ、回させてください。ホントごめんなさいね、勝手にTBさせてもらいました。

返信する
ご無沙汰です (ぷく)
2005-06-22 00:11:27
すみません。ご無沙汰しております~。

ここのところ、HP作りであれやこれやといじくって結構時間がたってしまい、なかなかあちこちブログ訪問が出来ませんでしたが、時折覗いてはいました。(覗くのみでコメント残せず・・・が多かったですが)

長々と言い訳を書いてみたり。。。



少し前の、みなちゃんとのバトル・・というか、毎日毎日疲れる・・!というようなところで、ものすごくコメントしたかったのですが、(全く同じ!!!みたいな)相変わらず文章まとまらず、そのままになってしまい。。

そしてこちらのブログ更新が常にされてるので、追いつくのが大変だったっす!!(素晴らしいっ)

最近めっきりブログの内容薄いっす。。



てことで、これからも楽しい日常綴ってくださ~いっ
返信する
了解しました。 (minakyonkyon)
2005-06-22 11:06:59
ミュージカルバトンですかー。

最近目にしてましたが、ここにも回ってくるとはー。ドキドキ。



まゆべちゃん 髪多いですね(イキナリ?)

イヤイヤ 前から見てたんですが、21日の

画像を見て改めて思ったところでした。

髪をくくったり 色々して ますます 

女の子らしく なりますねー。

甚平うちも 着せようかなー。

すっごい かわいかったなー。

もう 夏ですなー。
返信する
忙しそうですね。 (minakyonkyon)
2005-06-22 11:12:02
ぷくさんは HPやら掲示板やらビーズやら

色々忙しそうですよねー。

あ 役員もかー。スゴイ・・・

でも 前にも書いたけど充実してそうで

羨ましいです。

あ だけど 体には気をつけて。



育児は気力と体力がいりますよねー。

辛いことがあったら いつでも愚痴りに

きてくださいー。

ブログの更新も マイペースでいいのかなと

感じる今日この頃です。

(今はまだ意地になってるけど・・・)

ぷくさんのブログは毎日訪問してますですよ。頑張ってくださいー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事