どもです。
更新頻度ホント低くてスミマセン。ブログ始めて7年半。この中で一番頻度低いな。始めた頃はもぉめっちゃ必死で
毎日更新してたもんなぁ・・・ まぁ 毎回書くけど 頻度の低いのは多分にモバゲーの影響でしょうなぁ。
ゲームをするから・・・ってのもあるけど、そこで お仲間さんとコメントであーした、こーしたとか書くともぉ足りちゃう感じなんだろうな。
ブログって 自分の思ったことなどを聞いてもらう場所やから。
でも、まぁ 更新頻度は週一前後になっても 今はまだやっていこうと思ってますのでよろしくお願いします
自然消滅は寂しいから 止める時は 何かゆーよー。
さてさて、表題通り うちのお子ら三人の中で 幼稚園組のことが一番早く夏休みに突入しました。木曜の19日からですな。
平日はまだ木、金だけで 木曜は私のテニスに連れてって・・・金曜は午後から幼稚園の体操教室があったんでまだそんなに
持て余すことも無いかな。
みなも 夏休みは まぁ 勝手に友達と遊びに行くだろうし・・・てか 連れて来る確率も高い・・・か。
昨日の土曜も 又 突然 うちに連れて来ていい? って 聞くから ダメー って言ったら すぐすねよるし。
うちって いつも 別に用事は無いから 拒否する確固たる理由が無いんで 結局は負けてしまうわー。
ただ、散らかってるし、のんびりしたいから ダメくらいのリユーなのでー。
記事には書かなかったけど ひと月くらい前の土曜も 朝 9時位から女の子4~5人がうちに来て朝ご飯食べたんだよー。
どぉ 思うー? 絶対イヤでしょー? 休みの日の朝早く・・・ ちゅーわけで みなに イヤだっっつったんやけど
なら いーもん・・・ 玄関で食べるからー とか うっとうしいことを言いよるんで・・・
まぁ 朝ご飯っつっても うちに来る前に 学校の取材か何かで パン屋に行ったりして そこのパンを買ってうちで食べるって
ことやったから 作ってサーブとかじゃ無かったんやけどね。
作れとか 言われたら 絶対家にあげないけどー。でも、飲み物は ちゃんと 提供しましたよー。
子どもって 突然約束して突然連れて来るから困るわー・・・
それでも みなとかは まだ心配無いけど キョンとか 低学年やし、どこで何をしてるか ちゃんとしてるか 人様に
迷惑をかけて無いか 不安やから 夏休みに習いごとはさせたいなーと思うんだけど もぉ ギリギリのところまで来てしまったー。
私が通ってるとこのテニスが二日だけ短期体験あるのはわかってて 定員も大丈夫みたいやし、それには行かすけど
夏だけ 公文も行かすかなー。
うちって 駅近なので 近くにものすごいいっぱい塾があって・・・チラシもいっぱい入るから どこの塾がいいとかわからんねーん。
実験教室とかがある塾がいいけど、何か塾ってだけで 勧誘とか敷居が高そうだし、金額とかも分かりにくそうやからなぁ。
キョンって 一時空手をすると言ったものの(今は もぉイヤらしいし 早く通わすべきやった・・・) キャンプは? サッカーは? 塾は?
とか 聞いても 何もかんもイヤだって人なので・・・
公文なら ことも 行けるし(多分)、一緒に行くならどぉぉ? って感じやったら それなら 良さそうやった。
みなも えー・・・みんな行くなら 行こうかなぁ・・・ とか ゆったりで。
定員とか あるかもだから 断られるかもだし、はよせなー。
しかし、学校もサマースクールみたいなのあったり、プールあったり、幼稚園も夏季保育あったり 三人の予定を把握して
スケジュール立てるのが めんどいわー。
みなさんは 夏休みの計画 ばっちり立てましたかー?
*****
さてさて、そんなわけで 最近の我が家の出来事ですが・・・近い所から遡って・・・
土曜は みなの友達がうちに来て・・・
金曜は 前述通りことの体操教室行って・・・な わけですが、それまでは 家で たのしい幼稚園の綴じ込みの問題やら工作的なの
して 遊んどりました。
一枚目は左の絵と関係ある道具を結びましょう で 二枚目は 数字の練習とそれを使った絵を描くってやつで
三枚目・四枚目は 四角い折紙状に切って それを四等分に折って 線の通りに切って広げると 色々な形の花火になるとか
ゆーやつでした。画像のはシンプルな丸。
で・・・こんなんも・・・
入試問題らしい・・・ すいかと同様に3つの音で出来てるものを選べって ことで
す・い・か と 言いながら手を叩いてあげて これと同じのはどれかなー って ゆったり・・・
大人からすると 簡単って思っても これが入試問題って辺り レベル高い問題なのか・・・?
ことにも 懸命に説明するんやけど なーんか ピンと来てない感じで・・・
ホラ このリズムだよ とか 必死?
まぁ 結局は 雑誌に書いてある答え通り リンゴとトマトで 何とか正解したんやけど 私的には
ナスは どーなん? と やや納得いかなかったり。
そら まぁ ナス と 言えば ナス やけど、なすびと言えば なすびでしょー。
言い方が曖昧なものを問題に出すって どーなん? と 思うところでしたよ。
で、こんなんしながら
公文もこんな感じなのかなー。それやったら 私がちゃんと相手したらばお金もかからないのかなー
なんてことを チラッと思ったのでありました。(イヤイヤ実際はどんなことするんか全然知らんけど)
で、昼から体操教室行くんだけど
行く前には 化粧が欠かせない ってか?
これは 同じく幼児誌 おともだち 8月号の付録なんやけど、かなりの頻度で出かける前に化粧してますよー。
口紅の塗り方が グリグリって 感じだなー。
前もさー・・・幼稚園に行くのに時間が無いってゆってるのに そんな日に限って
まだ おけしょう してないーっっっ おけしょうしていくーっっっ とか 言って きかなくて
初の バスに間に合わず 幼稚園に送って行く 体験したもんなぁ。
まぁ みなみたいに 身なりに全く構わない 非モテ女子になるよりは、お化粧好きなお洒落っ子の方がいいのか・・・?
で、木曜は これも前述通り テニスに行って(託児がある) 帰りにスーパー行ったですよ。
ことにピッタリサイズのがあったー
後は スーパーの百均の所に ディズニーのアルミホイルがあったので
どれがいい? って ことに選ばせたら どれ選んだと思うー? 何故か カーズでビックリしたのでありました。
カーズなんて見たこと無いし、男の子っぽいのになぁ・・・と思ったけど これがいいってことで買ったよー。
後は 土用の丑の日の 上から釣ってあるバルーンを見て
あ・・・ おたまじゃくしだー・・・ なぁんて ゆってたり・・・ 幼稚園児にはあんまりうなぎってなじみが無いかねー・・・
でもって 買い物終わって袋に詰めてたらば・・・ 横のおじいさんが ことに かわいいですねー・・・って ゆってきて
コレ 食べてください と コレを差し出されたー・・・
何故か 少量からあげ・・・
何か 怪しいし イヤイヤ いいです・・・って 断ったんやけど 食べて下さいよー って 譲らないので まぁ 昼時やったんで
もらって帰っちゃいました。
これが スーパーの外とか 道端でもらったなら 絶対拒否しただろうけど まだ レジ横の詰めるところやったから 買ったばかりの
物やしなー まぁ いいかーっちゅーことで。 唐揚げは家に帰って食べたけど 見た目よりおいしかったよ。
おじいさん ありがとう
後 ここのスーパーのパンコーナーの注目品。
すいかメロンパン。すいか なんだか メロンなんだか・・・って 思ったよー。
中も赤かったら ビックリだね。イヤイヤ 中はメロン仕様なのか・・・?
*****
さてさて ちょっと日は飛んで前の三連休のハナシ。
大分忘れちゃったんやけど・・・ まず 土曜日は ことの幼稚園の音楽発表会でしたよ。
まぁ 何とゆーことも無く 無難に。 楽器もカスタネットくらいやったし、元気よく。
ただ・・・
お面をかぶった時の ことの頭の モッサモッサ具合は・・・
先生 もぉ ちょい 何とかして欲しかった・・・ と ちょい 思うところでしたよ。
画像では そこまで 分からんかもやけど、実際は 二枚目の以上に かなーり モッサモサやったよー。
まぁ 年少さんは 上手下手より 可愛さがウリですなぁ。
でもって 日曜日は 旦那が家で仕事をしたいから・・・と 残り四人メンバーは家を追い出されてカラオケにでも行くよぉにと
言われたです・・・
かつさゆの 色紙が置いてあったよー。
みなは カラオケ好きなので 最初1人で歌いたいから 1人部屋にするってゆってたんやけど(どーせ何部屋でも料金は一緒やし)
休みやから ちょっと混んでて待たされて、一部屋ずつ空いたもんやから
みな じゃぁ 先行きっ とか ゆーと へたれやから やっぱりキョンと行くーっ て ことで みな、キョン。 こと、私チームで
二部屋でしたよ。
正直 ハハは キョンさん苦手やから(ゆーたんなよー) 助かったっす。 こととのカラオケならいつもと一緒やしね。
本人映像が出る方が楽しいので なるべくそーゆー曲チョイス。
とか 歌ったよ。
最後のリンドバーグに関しては 私が歌いたいだけで ことは 知らんので ややブーイングやった・・・
ゆずの夏色は 今でも 結構耳にするから ことも知ってるのですー。
他にも いっぱい歌って 一時間半でしたが・・・
みなは 全然時間が足りなかったって ゆーとったよー。
また このメンバーでの 部屋割でいいなら・・・(ってしつこい?) 夏休みも 暇つぶしに行ってもいいかなぁ。
平日は二時間無料やし ことは 料金かからんしねー。
みなも 夏色と きゃりーぱみゅぱみゅ入れて、同じく 嵐の ワイルドアットハートも入れたってことで 同じ曲かぶってて
親子だなぁって思ったよ。
でー・・・月曜日は・・・ あんまり記憶無いけど
とりあえず 夕方に古本市場に行ったよ。
ひとつ前の記事に みなに漫画本をどっさり貸してやったって書いたけど、あだち充のH2貸してあげてて みなもまぁまぁ
好きになったみたい。もっと前に コレ読みなよーって 言った時は 面白くないみたいに興味無かったんやけど。野球やからね。
みなは、登場人物は何故か 島君ってマイナーキャラが好きみたいっす。
画像を検索しても なかなか出て来ん。
このちびっこい方の人。コレは登場最初の方で、主人公の比呂の野球部にスパイみたいな
感じで送りこまれた時で 悪役風な時。でも、いい人になるんだよー。
みなは この人がかわいいってゆって 島君だけの漫画無いかなーとまでゆってたよ。
今 みなさん この画像を見て 8割方 かわいいかー? と 思いましたよね。まぁ 回を追うごとに ちょっとはいい人に
人相も変わってくるかな。足がすごく速くて後半 活躍もするしね。
ドラマのH2も 見てて 前に記事で 感想も書いてるけど 何でも出来る雨宮ひかり役が 市川由衣ってのが ちょっとなぁ・・・と
個人的には 思うところでしたよ。 何か ちょっと骨太じゃん(絶対に人のこと言えないヤツがゆーてみる)?
も少しクレバーな感じの女優さんにして欲しかったんだよー(って 絶対人の事言えないヤツが・・・以下略)
他の配役は ここ にありますよ。
まぁ 漫画のんを実写にする時は 全員が納得は 難しいわなぁ。漫画に思い入れがあればあるほどねー。
そんなこんなで みなとH2について 色々議論を交わせるよぉに なって楽しかった。
で、古本市場で 何かあだち充もん 無いかなぁと思ったら 意外とタッチとかメジャーなもんも全巻コンプは無いねー。
文庫本版やら コミック版やら バラバラに買うと 面倒だし・・・と 悩んでたら ラフのコンプセットはあったんで購入したよー。
6冊1800円。 まぁ いいかーって感じで。 まぁまぁ面白かった。
高校の時に 友達が持ってて 一回だけ読んだけど あんまり記憶無かったんだよな。
最近は あだち充読まないけど、私は小学校時代から 良く行く定食屋で(どんな小学生だ) 置いてあるナインも読んでたし、
立ち読みも良くしてたし(みなと一緒だー)夕陽よ昇れとか 読んだり
陽あたり良好も持ってたしー。ドラマもアニメも見てたよー。主人公は竹本孝之がやってたなぁ。主題歌も歌ってた。
♪ いーつーでも もーっていーきーなー。僕の 僕のー愛をーぜーんぶー ♪ って とっておきの君って歌知らん?
you tube に あった。 めっちゃ かっこええ。懐かしいー。聞いたらいいよー。思い出すかもよ。
懐かしすぎて 寒気がした。 正統派アイドルっぽいなぁ。めっちゃ ええ歌やん。
私が小さい頃 鹿児島のおはら祭りのゲストに来たんだよなー。お兄ちゃんと 追っかけようとして失敗した
思い出が・・・
みゆきは11と12だけ 持ってて 後、小学校の時の授業で アニメに関するのがあって
自分の冊子的なものを作るのがあって その表紙に みゆきの絵を描いた記憶があるなー。
今は他に ショートプログラムシリーズと じんべえとか 持ってるよ。
まだ 良さそうなのがあれば 探して みなと深めたいと思いますよ。
みなさんは どのあだち作品が好きですかー?
あ・・・カラオケでは アニメ画像が出るから・・・と タッチも 歌ったよー。
では では またー
最新の画像[もっと見る]