まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

限定品を探せ。

2006-09-24 | 日記

 ども。土曜日は ものすごーく天気もよく爽やかだったのに
一歩も外に出なかった 母子三人です。
あ みなとキョンは新聞を取りに行ったかー。

 ハハ ヤバイ。さっき体重計に乗ったら 尋常じゃなく太ってる。
looks like “koriki” って感じで・・・
と ゆーわけで 今 黒糖バナナ酢を飲んでますがー・・・
そんなに 即効性は無いッすかねー。
って ゆーか 毎日 何杯も シークワーサー酢やらグレープフルーツ酢やら
グビグビグビグビ飲んでますが、氷砂糖入れてるし、意外に糖分があったり
するのかしらー? なんて 思ったりする今日この頃であります。

さてさて 朝は 予告どおり 10時前にはパソコンの前にスタンバって
うちの高校 のリカちゃんキーホルダーを ゲッツ
10時丁度に 注文ボタンを探すが無くて
販売してる 鹿児島のデパートに電話するほど・・・。
まぁ 10時3分には、ボタンも表示され、入力するんだけど、
すんごいレスポンス遅くて 全てを入力し終わったのは10時30分頃でしたねー。
何か うちの親も欲しいとか 言って (何で? 何で?何で? ザたっち風 )
二セット購入。

でも 毎度のことながら そんなに気合入れなくても
 お昼ごろも まだありましたなぁ。
私なんか 数分で 500セットなくなるんじゃないか とか また
気合が空回りしてましたが・・・ そこまで 人気はなかったかー・・・。
店頭では 3000セットらしいんですがね。

でも 夕方くらいにはなくなってました。 と ゆーわけで
金に困ったらコレを売ろう と 決心したりしなかったりしたのであります。

でもって デパートのネットで コレを購入したわけなんですが、
ご当地もんは ちょっと面白いね と 思ったよ。
と ゆーわけで 色々 紹介してみたいと思います。
  ボンタンアメ ストラップ系。
 エルモの桜島バージョン。
 鹿児島名物しろくまストラップ。

 みなさんは 白くま 知ってますか?
鹿児島では 断然 天文館のむじゃき と ゆーお店が有名です。
(まぁ 夏場は色々な喫茶店で 白熊やってるし、おいしいところもあるんだろうけど)
前 むじゃき 行ったら のりピーの色紙が 飾ってあったなぁ。
(・・・って ずっと前やけど)
昔 ヨーグルト白熊や チョコレート白熊が 画期的でしたが 今は
もっと 種類増えてるんでしょうね。
と 思ったら むじゃきには 今 こんだけ あるそうな。

 あ 文字見えにくいね。
フツーのと チョコレートと ストロベリーと コーヒーと 宇治金時と
ミルク金時と 銀時と アイスデコレーション白熊 プリンデコレーション白熊
ヨーグルト白熊 
だ そうな。

何種類か 画像があったので ご参照くだされ。 
ノーマル ミルク金時
 宇治金時 いちごチョコレート


楽天でも 注文できるし、むじゃき本店でも注文できるもよう。
 って こーゆー 特集は真夏にしろよっ て ゆー感じ?

まぁ 後は 何故か ホンジャマカの石塚のストラップなんぞもありつつ
 
まいう~紀行 鹿児島 と ゆーことなんらしいけど、
 なぜ 石塚?  ちゃうやろっっ 相方の恵の方が鹿児島出身なのにーっっ
と 思ってしまう私でした。(石塚氏は鹿児島出身じゃないしー)

後 鹿児島にも戦隊もんいたんだーと 思って。
さつま戦隊 カゴシマン。
 ミルクキャラメルらしいっす。カゴシマンvsイッシー とな。
せっかくなので めんどいが (オイッ) 一人一人紹介してみよー。

全体のキャッチフレーズ?

花は霧島、タバコは国分
燃えてあがるはオハラハー桜島
燃えよ我らが正義の味方
チェスト行け!カゴシマン!

 よかど焼酎レッド。
ナンコが得意!飲ませ上手で敵を切る。
 みごてデコンホワイト
シャープな頭脳、スピーディな運動神経。
にてよし、干してよし、生で良しデコン命!
 はらぐれ黒ブタブラック
悪ふざけが過ぎるが戦隊一のボッケモン。
 むぞかコミカンピンク
小さいながらもハートはBig
みかんは女性の味方です。
 あー 四人しか いないんやなぁ。中途半端やなぁ。
色と名産を 考え付かなかったかー。
しかし、読んでるみなさんには みごてとか デコンとか わかるんでしょーか。
みごてデコンホワイトってのは “見事な大根 白” って ことですよねー。
はらぐれ は 腹黒い。大体は わかるけど、幾ら鹿児島出身って言っても
今の人は あんまりわからないかもねー。
私は むぞか が わからなかったよー。かわいいって 意味らしいっす。

まぁ 前にも 数回リンク貼りましたが、鹿児島弁勉強したいよって方は
こちらをどーぞ。 入力した文章が 鹿児島弁に早代わりなのだー。
 わっぜ すごいねー。

でもって 鹿児島限定のストラップとか 上に載せたグッズが欲しいよーって
方は( あんまり いないと思うけどー) ここから 頼めるよ。

あ 後 鹿児島名物って 色々たくさん あると思うけど、さっきチラッと
これを発見して珍しいかなぁと思ったので 載せとくよ。
 さつまいもジャム三色セット 1500円。
それぞれの色は アヤムラサキ、ジェイレッドという芋 並びに大麦若葉
などを 使用しているもよう。健康に良さそうだね。食物繊維が豊富そうですなぁ。

ところで、鹿児島空港は、いっぱい試食ができるよ。
きんつば、さつまあげ、かるかん、からいもアメ などなど 結構 伊丹とかより
大胆で種類 多いと思う。
ちなみ 豆知識ですが、薩摩きんつぱ (結構うまい 三色キレイないろだけど
無香料・無着色) は 鹿児島と京都伊勢丹に売ってます。前 買って帰ったとき 
 なんだよ 関西でも売ってるのかよー って 思ったー。

まぁ そんなこと言えば、今のご時世 どこでもネットで 色々買えてしまうんですがねー。

ここでも 鹿児島の名産が色々買えるよ。
どこにでも 登場するキティちゃん、ハローキティおさつかるかん、
ハローキティスウィートポテト などもありー。
 うーん そんな感じ。

でもって キティちゃん、限定 と 話がきたところで(ムリヤリ?)
こないだ オーッ て ゆーキティちゃんを見つけたので これも 載せとくよ。
 ハローキティガラスの仮面
バージョンだってー。
 ス・スゴイ  もはや 誰か言われないとわからないんですがー・・・
ここまで するかー? みたいな。
キユーピーと キティは かぶりもんとか すごいところまで来てるよなぁ。
IQサプリでは キティちゃん モヤッとボールかぶってたし。

ちなみ かくゆー 私も 福井のお土産で 恐竜のかぶりものをしたキティちゃんの
メモ帳やらペンを買って帰りましたけどねー。
 こーゆーやつね。
最初は 笹がれいキティちゃんにしようかと思ってたんだけど・・・
 ホンマ なんじゃ そりゃ って 感じですよねー。

では では またー 
下記 クリック よろしくお願いいたしまーす。
 人気ブログランキング 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無駄遣いじゃないよ。 | トップ | 無駄遣いでは無いと 言い切... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地域限定品! (あきら)
2006-09-24 13:08:54
無事にリカちゃんはゲットできたみたいですね。

しかし地域限定品と言うのもいろいろありますね。

エルモやキティーちゃんは可愛い(^O^)

そう言えば僕は愛知県に住んでるですけどもえびふりゃ~のキティーのキーホルダーとかあるぎゃ~あれ失礼しました(笑)でも名古屋ですからね。あくまでもエビフライではなくてえびふりゃ~なんですね。

これねえびふりゃ~の頭のところがキティーちゃんで下半身はエビフライなんです。最初にみた時はふざけすぎだろと思いましたが、結構\なんでもありで名古屋城のシャチホコのバージョンも売ってましたよ。

さて僕がこの話題に乗らない訳ないんで戦隊のパロディーポイものっていまは沢山、ありますよね。

これは鹿児島のですね。

僕が知ってるのは環境戦隊ニシバルカン、これ僕の住んでる街の近くの町内で活躍してる物でタバコのポイ捨てやゴミの分別などの注意をするビラ配りや小さい子の集まるプールや児童館などではショーもやってるみたいですね。正体はその市の役所の方でつまりは公務員の方々、こう言う事に使われるなら戦隊ファンの僕も嬉しいですね。

ああ名前で分かると思いますが、これは三人です。
返信する
お返事。 (minakyonkyon)
2006-09-25 02:08:06
★ あきらさんへ。

キティちゃんとキユーピーちゃんはホント

何でもかぶりますね。

プライドは無いのかっっみたいな。



何か ローソンにもご当地キティちゃん全国の

売ってた気がします。



あー 戦隊物だと みんなとっつきやすいし、

興味を持ってくれるのでいいですよね。

でもって バルカンってどーゆー意味なんだろうって

調べたら実在しない惑星の名前なんですねー。

別に バルカンが三を示してるわけじゃないんだー。

なるほどー と 一人納得してしまいました。

返信する
ありがとうね~♪ (さゆりん)
2006-09-25 02:18:13
りかちゃん騒動(^^;

人形マニアの私には見逃せなかったわ=3

早く届かないかなあ♪

って・・・人の学校の制服で何が面白い!!

っていう突っ込みはなしでお願いします

ガラスの仮面キティ・・・絶句

ここまできたか・・・。

ガラスの仮面でもないし、もはやキティでもないね

かぶり物でもないし・・・(--;



鹿児島名物といえば、私は加世田だからから

かるかんとさつま揚げだね!!

珍しくないけど(--;



しかし。。。

前日の日記すごいね(^^)★

無駄遣いじゃ・・・ないんだよね???
返信する
さゆりんさんへ。 (minakyonkyon)
2006-09-25 02:23:33
まぁ まだ起きてるだなんて・・・

って めっちゃ お互い様。

今から記事を書くのはさすがにやめた方が

いいかどーか 考えてボーっとしてたところなので

ありました。

私 ぼーっと何時間でも出来る人だからねー。

だいたい いつからパソコンの前にいるんだって

感じで。



さつま揚げって個人的意見では何かパッとしないなぁ。

もちっと すごいもんが名物だったらいいのになぁ。

かるかんも 作ってみたいけど、みなが嫌いそう。

山芋も嫌いだし、あんこも嫌いだよー。



えっ 無駄遣いじゃないですよ。

今日 また ネットでカバン買っちゃいましたけど

無駄遣いじゃないですよ。ヤバッ。

返信する
Unknown (あいりょうままん)
2006-09-25 10:01:52
私は「よさこいりかちゃん」をお土産でもらったことありますご当地限定キャラはなんだかとっても欲しくなりますね~。

「限定」って聞くととりあえずときめいてしまいます。白くまは好きで、よくコンビニでアイス買ってますが、本場のはまだ食べたこと無い~こんなに種類があるなんて知らなかったなあ・・・抹茶のやつと、後はやっぱり普通の白いのがめちゃくちゃ惹かれる~!!あ~!!鹿児島行きたくなってきた~!!!!!白くまマスコット買っちゃおうかな



サツマイモもジャムに出来るんだ??

自分で作るには難しそうだね~・・・。

ちょっと気になる~。



かぶりものキティーかわいいです高校のときキティラーだった私(布団、小物、ソファー、机エトセトラ・・・全てキティーで固めてました)。

もう、たまらないですね。ときめき度がぐんぐん上がってしまいます。キティちゃんは髪の毛無いほうがかわいいですね~・・・・。リボンがいいっ
返信する
リカチャン (kako)
2006-09-25 23:03:27
高校の制服を着たリカチャン、そんなのがあったんですねぇ・・・。

男の子と2体で1セットなんでしょうか・・。

minakyonkyonさんは高校時代セーラー服だったんですね~。

私はジャンバースカート&ブラウスで、可愛くない制服でしたよ・・。

あの制服の限定リカチャンが出ても多分買わないだろうなぁ・・・。



鹿児島の白熊、聞いた事はあっても実際食べたことはないんです~。

写真の美味しそうですね~。

今の気分なら、ミルク金時がいいですぅ。



ご当地キティちゃん、昨日、冬場はスキー場の温泉に行ったのでお土産屋さんに色々売っていましたよ。

りんごキティーちゃんとか、雪だるまキティーちゃんとかがあったかな~。

カトちゃんのご当地版が可愛いな~って思ったけど、鹿児島版カトちゃんもあるのかな?



返信する
お返事。 (minakyonkyon)
2006-09-27 05:35:26
★ あいりょうままんさんへ。

よさこいリカちゃんなんて あるんだー。

何か ローソンリカちゃんとか見たけど。

リカちゃんも キユーピーちゃんやキティちゃん

路線を辿ってるなぁ。



白熊・・・どーしても 売ってるのはカチカチですよねー。

お店で食べるのは シャリシャリってゆーか

うまいところで食べれば ふわふわだったりするのかな。

うちの親が白熊好きで よく食べに行ってました。

お店によって当たりハズレがあるのが難しいところです。



サツマイモおいもつぶすだけではジャムになりませんよねー。どんな感じなんだろう。



キティラーだったんですねー。

ワタシ・・・何かのキャラに没頭したことあるかなぁ。



★ kakoさんへ。

二対ワンセットで2000円ほどでした。

ちっちゃめ キーホルダーらしいので

結構 安いッすねー。



白熊 写真の金時 すごいあんこですねー。

実物もそうなのかな。

今度帰ったら食べるかなぁ・・・って多分

正月やーん。正月に白熊・・・ってビミョーだなぁ。



キティちゃんはホント色々ありますねー。

カトちゃんのもあるんだと思いますが、

今度 お土産やサンとかで探してみますー。

ご希望なら 買ってきましょかー?

カトちゃん好き?

返信する
Unknown (kako)
2006-09-27 14:06:10
カトちゃん大好きです♪♪♪

ドリフキャラの中で一番好きかも~。



でも・・

見てるだけでいいです(^^;)

買っても多分仕舞い込んだままになってしまうので~。

お正月に帰省するんですね~。

また帰省報告、楽しみにしてますね~☆



返信する
kakoさんへー。 (minakyonkyon)
2006-09-28 14:01:23
カトちゃんの魅力は あのくしゃみかな。



うん ホント お正月のお土産屋では特に

気合を入れて カトちゃんを探し、

きちんと 画像おさめてきますねー。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事