まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

○○スーパーは3日がポイント二倍

2007-04-04 | 日記

 火曜日は 基本的にどこも行かなかったかな。
よく 周りの人には、どこも行かなかったってゆーと 子ども達が我慢できなくない?
って 言われるけど、みなに関しては、今日は みなちゃんは お勉強する とか
今日はお手伝いするから別にいい(今結構 お手伝いに凝ってる) とかも 
言ったりもして、なかなか けなげ?である。

まぁ とは言えども かわいそうなので、いつもはあんまりマジメに見てやらない
しまじろうの ○つけなんかをしてやったり・・・
いままで 幼稚園の分は 遊びとかクイズが多かったから、大体あってるやろー と
結構 ほったらかしにしてたんだけど、入学準備号とか 一年生を目前にした号
あたりから、結構 採点してやらないといけない感じの問題が多くなって
 若干 メンドー。
赤ペン先生にも 毎月 提出しないといけないしねー。
4月末までに出す分も もぉ 出しといたよー。忘れないうちに。
 3月の分も やったんだけど、提出前に どっかやっちゃったしー・・・
(探せばどっか ある・・・が どこにあるのかは ・・・?)

うち 計画性が無いから、しまじろうのカレンダーとかも来てて、この日に
算数のこのページを、この日に国語を とか シールが貼るようになってるのに
もぉ バーッ て 1日でやったり、もしくは ほぼ やり終えて 次するの
忘れて ちょっとだけ残ったまま 放置してたり、毎月 するんだったら
やっぱ ヤバイなって思う・・・
 ハー・・・ 親が 計画を立ててちゃんとしよう って 言ったり、そーゆーやり方
教えないといけないんだろうけど、夏休みの計画とか その手の類が
ちゃんと 出来たことがないワタシには その辺難しいわー。

*****

で、後 ちょっとだけ(ちょっとかよ)、みなとキョンとも 一緒に遊んであげたり。
キョンの分の しまじろう ぽけっとの 付録 「しましまスーパーセット」で
お店屋さんごっこなど。

やりたくなかったけど、途中参加なり。
でー・・・みなが 何か熱心に らくがき帳に書いてるから ピンッ  って 来て、
 みなはさー 何か スーパーの名前とか書いてるの?
でも コレ しましまスーパーだよ。
って ゆーと、まぁ 図星やったみたいで これはヤバイと思ったのか
みなは しましまスーパーって書いてある ポイントカードの
その部分を グチャグチャって塗りつぶして( 何て乱暴な・・・)
何事も無かったかのように らくがき帳に 何かを書き続ける。 で
 おかーちゃん あのなぁ スーパーのマーク考えたんやけど、
何だと思うー?近くのスーパーは お花でしょ。
ヒントはねー 鳥。 えっとねー 黒い鳥。飛ぶやつ。
 え、黒い鳥ー?ペンギン?でも ペンギンは 飛ばないんやでー。
 知ってるーっっ 他にも あるやろー。

えー・・・ 他は もぉ カラスしか無いやろー。あんまりかわいくないけどー と
思いつつ、
 カラスー?   違うーッッッ。 黒い鳥ーッッ
 えー・・・ カラスとちゃうのー? もぉ わからへん・・・  
って ゆったら みな 大先生が 回答を教えてくれたー。
 正解は コウモリでしたー 
 ・・・って 何で コウモリ。 そして 何て ダークなイメージのスーパー。
 “飛ぶように生きる” って ことやねん。
と ゆー なんだか 素晴らしい? ポリシーまで 教えていただいた。
 しかし、ブログ書きながら気がついたけど、コウモリは哺乳類やんなぁ。
・・・って まぁ みなには その辺 ゆーてもわかるはずなく・・・。
(リンク先にコウモリの特徴・語源・由来などあるしー・・・って 興味ないかー)

で、らくがき帳には、スーパー名とシンボルマークと お店の人からのひとことが
書かれておりました。
 さて ここで また 問題。
みなが 書いたスーパーの名前は 一体なんでしょー。
 なんかさー・・・ こぉ 夢のある名前じゃあないんだよね。
一体 どっから その名前出て来たん? みたいな。ちょっと ビックリした・・・。

正解は・・・正解は・・・

画像で ご確認ください。

 あ 全然わかりにくいよね。左上の方に
スーパー名書いてあるんやけど・・・ 正解はねー・・・

にしがま スーパー  でしたー。
 にしがまって 何? 誰? そんな人 全く身近にいないし、
うちの名字も 全く 西もつかなければ、鎌もつかないし、どこから そんなん
思いついたのかなぁと思って 何か不思議だったのでしたー。
 え? 何で にしがまなん? どーやって そんなん思いついたの?
って聞いたら  え? じゃぁ とりうみスーパー? 
と なんか 訳わからない返しが来ましたよ。

そして “おみせのひとより” のところのメッセージは
“きょうは3日だから ぽいんと にばいでい だからじゃんじゃん かえます”
とのこと。
そして、下には、 と シンボルマーク?のコウモリさん。
 ふーん・・・にしがまスーパーは、3日が ポイント二倍デイなのねー
覚えとこう  
なんつって。 って ゆーか 日も 目になってるけどねー。
 漢字は まだまだです・・・。(って教えて無いんやから しょーがない)

で そんな遊びして、買い物の間はお留守番してもらって、片づけしてたり、
ごみ出したり、新聞取りに行ったり、洗濯物取り込んだりしてもらって
まぁ おりこうさんだった?みな なのでありましたー。

*****

さて さかのぼって 月曜日。
この日は キョンの児童館のお友達の女の子の家に行きました。
みなは すぐ退屈ーとか ツマンナイ とか 言いがちだから、くれぐれも
 小さい子相手なんだから そんなん言ったらアカンでっっ と 釘を刺す。
でも  行くー。大丈夫ー とのことで 同行なり。

手土産は、鹿児島土産の さつまどりサブレと・・・いつもの・・・ そぉ いつもの
 マドレーヌーッッッ  って 別名 マドレーヌブログやから 気にしんといて。
この日のは・・・(ってそんなにマドレーヌにパターンは無いけど)
ジャスコで買ったレモンの蜂蜜を使用。
 ちょっといつもより色が濃い目。
蜂蜜を使うと焦げやすくなるって 何かで書いてたの忘れてたなあ。
しつこいですが、通常のレシピは この日の日記にあり、今回はその砂糖を75g
にして、バターの後 最後に蜂蜜を小さじ1強入れましたー。
前は ちょっと しばらくしたら 凹み気味だったけど、今回は大丈夫。
 何回も作ってる割にその要因が イマイチわからないんだよなぁ。
 今回 色は濃い目だったけど、味は よく出来たッす 
もぉ マドレーヌ お子らも 飽きたかなぁって思うけど、やっぱり おいしく
出来た時の やつは すごい 食いつきがいい。
みなも 3個目食べようとしたけど、持って行くからとセーブ。
えっとね 感想は 帰宅後メールで来たけど、
“すごーく美味しくて感激でした!”って書かれてたー。お世辞ありと思うけど
良かった・・・と マドレーヌのことは 置いといて
お友達のおうちでのことだけど、 ヤッパリキレイだよねー。
で、おもちゃが いっぱいあるねー。どこのおうちに行っても、うちよりいっぱい
立派なおもちゃがあるんだよなぁ。これは 必ずなりー。
その子のおうちも しまじろう取ってるんだけど、 しまじろうのってちょっと
造りがちゃちくない? もう もちょっといいの持ってるし 
みたいに言われたけど
 うちは、しまじろうのおもちゃが一番 高級な感じやからー・・・

で、そこの女の子は おかーさんも認めてるんだけど、おもちゃを
他の子に貸してあげられない子で、キョンが遊んでると、遠くにいても
 ダメッ と やってきて、キョンのを取り上げてしまうのだー。
で 結構 取り合いしてたなぁ。
だから、おもちゃがいっばいある児童館とか 行かないんだって。
で キョンとの関係は なかなか難しいものがあったけど、みなのことは目上と
見なしてるみたいで、おねーちゃん おねーちゃんと ゆーこと聞いてたかな。

で、その女の子は眠くなったのか おかーさんに理不尽なことを言って
泣いて叩いて暴れて で 眠っちゃった。眠いと 特に不機嫌になるもんねー。

主役不在でどーしよーと思いつつ、そのまま 17時まで遊ばせてもらっちゃったなぁ。
色々したけど、意外と 黒ひげ危機一髪とか 単純な遊びがみんなで出来て
面白かったかな。盛り上がって 何回もしたよ。
 
でも、寝てるその女の子は順番が待てないんだって。
カノジョも交えて遊べるようになるのは もう少し先かな?

みなが、刺す順番を決める時に 歳の順にしよー とか言って、その子の
おかーさんに 歳幾つなん? 何で自分の歳が言えないの? ってしつこく
詰め寄って困らせてたよー。
 ・・・ みなちゃんも 大人になったら わかるよ・・・ 
って 言われとりました。 どーも すんません・・・

そんなこんなで 楽しく過ごせた月曜日でありましたよ。

では では またー  
 おかげさまで 下記 ランキングは、60位くらいになりましたー。
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事 ドンッ!

2007-04-03 | 日記

 ども。こにちはです。
色々なことが それなりに 毎日あって、色々お伝えしたいような・・・
大したことじゃないような・・・ そんな気もしつつ ちょっとずつ ドカドカお伝え。

まず・・・うちの近辺桜が咲き始めましたねー。
確か 週末雨の日 車で その場所を見たときには何も咲いてなくて、
 もしかして もぉ 桜終わったン なんて 旦那に聞いてたけど、今日すごい
咲いてたってことは、今日頃から 突然咲き出したって感じなのかなぁと思って。
平日の昼間、結構川沿の桜の下 お弁当など食べてる方がおりましたよー。
 
今が もぉ 満開ってゆーのかなぁ。今度の週末まで もつかなぁ。

さて、週末といえば、こないだの週末ですが、こないだは 
旦那が家にいたにも関わらず、ホントどこにも行かなかった。
土曜は朝スイミングに行ったけど・・・以降みなはずっと家にいたし・・・
ホント 毎回 ここに行こうって言えば、行くんだろうけど 行きたいところ並びに
行くあてが ないんだよねー。
で、短期スイミングにずっと 不定期に通ってた みななんですが、
小学校に入るのを機に、ちゃんとスイミングに通わせることにしました。
 幼稚園から帰ってきても 結構 暇を持て余してるし・・・。
(色々 幼稚園のお友達のうちに行きたがるんだけど、そのお友達のおかーさんと
私は全然交流が無かったりして、ハイハイまたね とか ゆったりして
あんまり 遊ばせてあげなかったもんなぁ 幼稚園の間は、親もついていかな
あかんしねー。色々めんどくて・・・)

スイミングは スクールバスが出てるから、一人で行って 
一人で帰って来れるので 親も ラクチンだしー。
でー・・・ まぁ 最初だから 週一やろー って 思って、でも 一応・・・と
みなに意見を聞いたら、 二回するー どーせ 友達と 遊べないもん
(旦那が 週二回にしたら あんまり友達と遊べなくなるけど どーする?と
聞いたのだー)と
 ワタシがあんまり友達と遊ばせ無いのを見越した感じの答えで・・・
週二回で 申し込みました。
確かに 週一6000円くらいと、週ニ9000円くらいだったと思うので
週二回通うほうが 断然お得ではあるんですけどねー。

後ねー 短期スイミング キョンも 申し込んでたんですよ。
みなが 通ってるし、キョンに  キョンちゃんも 水泳したい? って聞いたら
 するー  って 言ってたし、キョンのそーゆーの見てみたいなぁって
思ったので ちょっと楽しみにしてたんですが、ベビーのその時間が13時からで
 4月の13時からってビミョーだよなぁ。
小学生は 4月はすごく早く帰って来るってゆーけど、いかほど早く帰って来るのかなぁ。
みなに 鍵を渡しといたもんだろうか?
うたちゃんちに 行っといてもらって 遊ばせてもらう?
でも キョンの短期4回も 毎回お世話になるわけにもいかないしー・・・
 うーん・・・ って 悩んでたんですが、(まぁ みなに合鍵で留守番?って
考えで まとめつつあったんですが)
他のおかーさんに、
 ベビーだと おかーさんも 一緒に入らないといけないでしょー?
って言われて 
 えっ えっ なんですとっっ そんな説明聞いてなかったよー
と 思い、 私が 水着になるなんて ムリッ  もぉ 色々な事情もあり
(デブ?)人前で水着は かなり ヤバイ
  と 思って
 返金してもらいましたー。みなの帰宅時間との兼ね合いってことよりも
自分の水着姿 が イヤで・・・ってゆーのが キャンセルの理由なんて
まぁ いつも自分本位ですわー。

*****

で、日曜日 朝からみなはテレ朝のスーパーヒーロータイムに始まって
昼近くまで色々なアニメを見続け、昼から録画してたハリーポッターなんぞを
見続け 後 ダラッとしてて もぉ夕方に・・・。
でも、みなが ピザハットのピザが食べたいってゆーから、取ってもいいんだけど、
どこも出かけてなかったし、車で 買いに行きましたよー。
 前も書いたけど、私は ピザハットのピザが一番好きですねー
 ・・・って 他を全部食べたことあるわけじゃないけど・・・
一度 ドミノかどっかの食べて あー・・・ピザハットのがいいなぁって思った。
会員だし、食べなれてるし、ケンタッキー系列だし、まぁ 色々ひいきの要素がありつつ。
テイクアウトの利点は、ご存知かと思いますが、値引きですねー。
Lだと400円引きは 結構でかいような・・・?
後ねー お店に入るたびに このポスターを見て
 水曜日のお持ち帰りはピザ半額かー。
こんなん お友達と 頼んでワイワイしたいなぁ。
と そんなことするお友達もいないのに  妄想にかられる・・・。
下のほうも ピザ4つの味のと、サイドメニューのポテトとドリンク二本で
M1500円、L2000円は安いよなぁ。
誰か ワタシと 水曜日 ピザパーティーしましょー。

あ ちなみ この日注文したのは、リンク先トップのソーセージロールの
ハーフアンドハーフだったんですが、旦那曰く  甘い・・・って言って
あんまり食べなかった。旦那は生地が甘いって言ってたけど、多分
照り焼きの具が甘かったんじゃないかなあ。
まぁ いつも 旦那は ピザは あんまり食べた気がしない・・・って 言いますねー。
今度は 文句が出ないように もっと吟味してえらぼー。

*****

あ 日曜日は、ピザ屋に行く前に 恒例のドラッグストアに行ったんだったー。
で、また 化粧水と乳液くらいしかしてなかったから、色々試して結果
フルメイクにー・・・ スンマセンー。
イヤイヤ でも 毎回冷やかしなわけじゃなくて、良かったら買おうかなッちゅー
気はあるんすよ。
今回は、日焼け止め兼 化粧下地が切れたので、それを買いに。
前は キリン堂イチオシの インシストってゆー、美容液も入っててエステで
使われてて、紫外線吸収剤も入ってなくてお肌にいいってのを買ったので
また、それを買うかなぁ・・・って思って行ったら、
 キリン堂のイチオシが 激しく変わっていたー・・・。
 ウィズアウトってゆー日焼け止めがNO1に。
コンセプトも 同じくエステで使われてて、美容液成分が入ってて、紫外線
吸収剤を使ってなくて肌に優しい・・・で インシストと一緒やなぁ・・・
どっちがええんやろー と 思ったり。量も値段も一緒やしー・・・
でもー・・・インシストとウィズアウト箱を並べて アレ?と 思ったー。
 どっちも 箱の住所が一緒なんやけどー。
でも、会社名は ニュー・コスメ と フェースコスメティックと違うし・・・。
 怪しい・・・ 大丈夫なのか? と 思いつつも、ウィズアウトの方の日焼け止め
を購入。でも、@コスメで ウィズアウトの化粧品の評価見ても
どれも まぁまぁ高評価だし(ココ)、悪くはないのかなぁと思うところでしたー。

でー・・・ リキッドファンデは マキアージュのクライマックスラスティングジェル
ってゆーのを 同じく そばにおいてあった リキッドファンデーション専用ブラシ
塗りましたが、リキッドをブラシで塗ったこと無くて・・・で 
 オーッッ 何か ブラシで塗るとええ感じやーん と 思ってブラシが
欲しくなっちゃったなぁ。いっつも手で塗ってるのだー。
それぞれの 評価・クチコミはリンク先にてー。
 でも、実はどっちも そんなに良くない・・・。
化粧品って人それぞれだもんねー。私は ポンプ式のリキッドってのが
何か好きなんだよねー。昔エスプリークもそんなんあったのに無くなって残念。

しかし、リキッドとブラシ両方欲しくなったけど、反面
 キレイに化粧して どーすんだよ  的な 化粧の意味を全く覆すような
ことを考えたり。化粧もどこまでもこだわろうと思えばこだわれるけど、
化粧水・乳液・日焼け止めくらいでも ええって言ったら いい気もするんだよねー。
どーも 行動範囲が 家⇔スーパー くらいだからー。
まぁ ネットで安かったら買うかも知れないですー。

*****

後 キョンが最近 おしっこをちゃんと教えてくれるようになり、且つ
おしっこの間隔がやたら長くて、一度 夕方4時から次の日の朝10時くらいまで
全く おしっこしてなかったり、昼前から夕方までも オムツそのままだったり
したもんで、 キョンも いよいよパンツかー?  と 思って、
みなの時のトレーニングパンツを出してやったー。
(トレーニングパンツなんて めんどそーで 自主的には絶対買わなさそー
なんだけど、みなは 幼稚園の前は 保育園児だったので、
保育園で買うように指示されてたのだー)

キョンに履かせてみると なかなかご機嫌。ちょっと写真を撮ると 調子に乗って
何枚も撮れと 指示。
   
すごい イキってる感じで、ヨユーの表情だが・・・
その後  おちっこ 行きたい って ゆーもんで、連れて行こうとすると
 もぉ 漏れてたしー・・・。何で トレーニングパンツの時に限って・・・
と 思って、オムツにまた 格下げしといたよー。オムツの時はほぼ完璧なのに・・・

まぁ ホントは そーゆー体験繰り返していかないといけないんだろうけど、
つい オムツが楽だからー なかなか 外せませんなぁ。

一日中 全く外出しなかったら、トレーニングパンツでもいいけど、
外出するとなると、もらした時のズボンの替えもいるし、色々大変そうで・・・

何回か書きましたが みなは保育園指示により、二歳の時にはもう
フツーのパンツ履かされてて オムツも早く外れましたが・・・
イヤ しかし、だからと言って 大きくなった今 それが 何に関係するのか?
だからと言って どんくらい優れてるのか? ってゆー点とは全く繋がらないので
まぁ オムツ外れ 頑張ってるおかーさま方 焦らずボチボチやって行きますかー?

うちも キョンには 全然熱心にやらないから、どーなることかと思ったけど、
ほうってても 自分で おしっこ行きたいってゆーよーになるもんだなぁと
その辺すごく 感心したもん。

*****

さてさて 新聞に あるあるの捏造問題と関連して、菊池誠教授(菊池教授のブログ
なかなか くだけてて 読みやすい。ニセ科学の他にもタミフルのこととかも
書いてる)がニセ科学について書いてたなぁ。
ゲルマニウムとか マイナスイオンとか、体にいいと
されるけど ニセ科学で根拠が無いみたいなこと。
 えーえー・・・ワタシ ゲルマニウムブレスしてますとも。

後 児童館でも 絵本の紹介に来た女の人が みんなに必ず紹介するとか言って
紹介した本 「水からの伝言」。
何か ありがとう って 言葉をかけると、水はキレイな結晶を作り、
バカヤロウとか 汚い言葉を言ったり、見せたりすると、汚い結晶になる みたいな
ヤツ。 それ聞いた時も ホンマかいなぁって 思ってたけど、まぁ菊池氏
曰く ニセ科学みたい。でも、全国の多くと都道府県の小学校で授業で取り上げ
られた とな。 まぁ 子どもにはメルヘンってゆーか 夢があって いいかもだけど。

でも、すごく説得力ありそうに書いてたけどなあ。そーゆー観点で行くと、
やっぱり ワタシのウィークポイントのダイエット系は 今までも 大いに騙されて
来たんだろうなぁって思う。なかなか 本質を見極めるのは難しい・・・

まぁ この菊池教授の記事 次回は “なぜ、人はニセ科学にだまされるのか”と
続くらしいので 読んでみたいと思いますよ。(by 朝日新聞)

では では またー  
 おかげさまで 下記 ランキングは、80位くらいになりましたー。
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侮るなかれ さびれた観光地

2007-04-01 | 日記

 えー・・・ 二つ前の日記に、鹿児島のまほろばの里なるところの機器で
大変なことが起こった と いう旨のことを書き、続きはまた・・・ということを
書きましたので、その辺について 今回は触れたいと思います。
★ まほろばの里 入り口付近なりー。
 キョンはどこ?
 このタヌキは売り物だよ

ここは、陶芸見学やお土産や、後はゴーカート、人工芝スキー、パターゴルフ、
ちびっこ広場なんてあるんだけど、スキーやゴルフはまだ出来ないし、
陶芸には子どもは興味ないから ちびっこ広場に行くまでは 
まぁ ちょっと退屈しつつも、どこにでもある ジブリグッズが置いてある 
どんぐりの森 なんてショップを見たり、駄菓子屋を見たりしてたんですが、
入り口付近に ポツーン。
ゲーム機ってゆーか 何か一台だけなぜか置いてある真実の口。
我が家も なぜかチューモク。引き寄せられるかのように?やってみることに・・・。
 ドキドキ  と 手を入れるみな。
でー 全員やったんすよ。みな・キョン・ワタシ・旦那・うちの両親。
 こ・これが すごい 当たってる気がするんだよー マジでマジで。
全部カタカナで書かれてるんだけど、わかりにくいので漢字に変換並びに
ちょっとはしょったりしますが、我が家分をご紹介。
 キョン
あなたは 時として強情になることがあり、極端に自己主張を
強くしすぎることがあります。
 あーあるある・・・ 床にダイビングして かんしゃく起こしたりねー)

あなたは 時として 退屈な人になることがあり、物事に執着したり、極端に
気難しくなるところがあります。
 そうそう キョンは 大体おとなしく 下唇噛んで だまーってて
退屈ッちゃあ退屈かもねー。でも 極端に暴れて大変だったりもするもんねー)

愛情関係や結婚によって名誉や名声をあなたは得られそうです。
あなたは二人の関係や相手をコントロールしようとしています。
色々なことにアナタはエネルギーを使いすぎ、あなたの才能を活かすために
必要な集中力を低下させています。
 なんかー キョンが退屈なところあるとか神経質で気難しいとか その辺
あたってる気がするー・・・。 まぁ 二歳で今難しい時期なだけかもだけどー。

*****

 ワタシ
アナタは贅沢な物事や人目をひく行為や高価なものに気を取られやすい人です。
 あー・・・結構 見栄っ張りだし、外見で物事を判断しがちだなぁ)

アタタは自身の食事や睡眠において特にあなたは時間に対する管理が
出来ないでいます。
 結構 寝ないでパソコンしたりとか・・・食事も 一人だったら抜いたりとか
何でも ギリギリだったりして 無計画だもんなぁ・・・)

アナタは特に用心深い性格というわけでも無ければ、疑り深い性格でもありません。
 まぁ 騙されやすそうだけど、その辺自覚してるし、フツーかなぁ)

アナタは結婚生活に対する忠節を忘れ、時として誠実さや節操を保てないで
浮気心を起こす傾向にあります。
 ヤバッ。コレは結構当たってるかもー・・・ 夢見がち妄想女なので
かっこいい人から言い寄られたら デートしてー・・・なんて 思ったりすることも
多く フラフラと行っちゃいがちかも。結構学生時代から 何か まっいっかー
的なところは確かにあり。今のところは 全く言い寄られないので大丈夫だけどー)

恋愛におけるアナタは強く愛するあまり、簡単に盲目となり、嫉妬心に
ふりまわされる恐れがあります。
(あー・・・大学時代 軽く ストーカーちっくなことしたかなぁ)

アナタは時として アナタの意識の中に潜む激しさや情熱的な恋愛に
流されすぎる傾向があります。
(あるある 流されがち。ズルズルッとねー)
とゆーわけで、すごく 心当たりありまくりでヤバカッター。

*****

 旦那
アナタは 都会の生活よりもどちらかと言えば、田舎の生活を好む傾向にあります。
 って スゴスギーッッッ 何で旦那が田舎出身ってわかったのーっっ
他の人は そんなこと書いてないのに。何で旦那だけ そんな書き出し?
で 旦那とは 都会か田舎か って話題では やっぱ田舎って話になっちゃうもーん)

論理的な考え方や物事の分析における正確さでは、アナタの右に出るものは
ありません。
 オーッッッ これもスゴーイ。旦那の会社の部署はデータベース
マーケティングみたいな感じで予測とか分析とかやってて、で 旦那も
おかげさまで こないだから部長さんに・・・ って まぁ 肩書きだけで貧困ですがー)

恋愛問題が あなたの責任でつまずきを見せています。
 えっとー・・・これは暗に結婚生活が失敗だったと・・・?妻が浮気は
してないけど、浮気っぽい性格だから?)

今までの考えをまとめ、煮詰める長い期間を終えて、今アナタは変換への
行動の時期にいます。
(うーん・・・だから離婚問題?それか会社の役職が変わったからその辺?)

まぁ でもー 旦那の“田舎を好む”って出だしには超ビックリして
分析も職業的にピッタリで スゴイーッッ て 思ったところです。

*****

 みな
アナタは 周りの人から 焦らされることや、慌しさを嫌います。
 あー・・・みなは うるさく言われると“わーかーってるーっっ”て 怒り出すなぁ)

アナタは、精神的 もしくは 肉体的ストレスに対しての抵抗力があまり
強くありません。
(結構 すぐ泣くよねー。感情の起伏が物凄く激しい)

職業や 住居、生活スタイルに大きな変化が見られます。
(もうすぐ小学生で大きく変わるねー。スイミングも申し込んだしー)

アナタの自由を束縛しないで、複数の異性との関係を大いに楽しむことの
出来る人です。
 えーっっ みなちゃんも倫理観の無い女 プレイガールになるのー

アナタは気まぐれや 優柔不断といったことが原因で大変な苦労をすることに
なるので 要注意。
 大変な苦労・・・って。誰も そんなこと書かれてないのに 何で
みな だけ? かわいそーだよー
なんだか みなが コレを引いてから 全員がビミョーな空気に包まれた・・・?
 まぁ コレはゲームだもんね。 もう一回しよーか もう一回。
ってことで みなは もう一回することに。

*****

 みな (二回目)
アナタは 周りの人から 焦らされることや、慌しさを嫌います。

(ココは さっきと一緒だねー)

アナタは あなた自身の利益や興味のために 他の人を利用しようとする
ことがあります。
 えっ・・・ それって 何か すごくイヤな人みたいなんやけど・・・)

アナタは、時として強情になることがあり、極端に自己主張を強くしすぎる
ことがあります。
( あ コレはキョンの一部と一緒だ。あるある。)

もし 今、アナタの生活設計を始めなければ、老後を貧困な状態で
過ごすことになります。
 何で もぉ 老後?貧困ってヒドイ

アナタは 極端に激しい情熱に流されやすく、悲劇や災難を招く恐れが
あります。要注意。
思いがけない 突然の不運に見舞われる恐れがあるので 要注意。
 ウワーンッッッ  むしろ 二回目の方がひどいこと書いてあるーッッ。

何で みなだけ、苦労とか災難とか そんなひどいことばっかり書かれるのかなぁ。
二回とも そうってことは、一応手相で判断してるってことだよねー。
みなには ちょっと悪いことは伝えたけど 全部は伝えてないから、みなより
ワタシの方がショックだったなぁ。
 えー・・・みなってホントに大丈夫なんだろうかー と 思って。
遊びだけども、結構当たってることが多かったから不安になっちゃって。
一応 手相って変わるってゆーし・・・テレビでも 手を良く揉むといい手相に
なるってやってたから、みなの手を良く揉むようにしないとなぁって思ったり
したのでありましたー。

後は ゴーカートやら 変り種自転車とかで遊んだよ。
ちょっと大きい子向けで、みなの乗れる自転車は少なかったんだけど、
うちの親が手伝って(ハハヤル気無くノータッチ)楽しんでました。
■ ゴーカート
 うちのハハとみな。
 うちのチチとキョン。
■ ちびっこのヤツ。

 一人乗り用でみなが乗ってた時、キョンが近づいてきて
キョンと衝突して泣かせてしまったので、みな 旦那に叩かれて泣く。
その後 長い時間ふてくされる。( 早くも みなに不幸が
■ 変り種自転車
 
  
 最後の方は、うちの親が手伝わず、
一人で乗れるのを見つけて ながーいこと 乗ってたよー。

この後 桜島の見えるところ ドルフィンポートに行くんだけど、
前の記事にも書いた通り ひろーい芝生で 全員でカゴメカゴメを 
すごい回数させられたり、色々わがままに付き合わされたり うちの親は結構
孫の相手をした 1日だったのでありましたー。
 とゆーわけで、さびれた観光地の占い意外と当たるかもー?
みなさまも まほろばの里に来ることがあれば、一回してみてはどーでしょー?
とゆー お話でしたー。
では では またー  
 おかげさまで 下記 ランキングは、90位くらいになりましたー。
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする