負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

グループ呆け

2012-05-10 23:27:17 | 原発震災避難者


散策



みな集団をつくって アタマ数で行こうとする。

ところが ・・・ どこの集団も グループ呆けばかり。


金が欲しいというのも グループ呆けなら

エラクなりたいというのも グループ呆け。


いわんや 党派をつくるなど ・・・ グループ呆けの代表です。







まず < 古 > をよく知り ・・・

2012-05-10 20:00:56 | 原発震災避難者


散策



当今の世の中 万般の諸問題において

< 温故 >を怠って < 新 >だけを求める ・・・

そういう あさましい風潮があります。


「 古いこと = まちがい。

ゆえに 古きを否定することが

進歩的で 新しい生き方 」

・・・ そのような「 馬鹿みたい 」な

オッチョコチョイで 単細胞的な考え方が 横行しています。


その根元の責は 一部の しかし 強大なマスコミにあるのでしょうが

< 温故 >を怠るから 永遠の価値がわからない。


だから 思想が すべて”根無し草”となり

考え方 生き方が ・・・ 混迷 混乱をきわめることになるのです。
 

はやい話 

< 温故知新 >が すでに二千五百年も昔の言葉なのです。

しかも こんにちなお ピチピチ活きているのです。

すなわち 永遠の価値をもっているのです。



こんな言葉を引き出すことが

すでに 一つの< 温故 > なのですね。







突然死

2012-05-10 17:00:03 | 原発震災避難者


散策



突然死 = 健康に見える人が 突然死ぬこと。


実は

健康に見える人 = あたかも健康そうに見えただけで ・・・


本当に 突然 ・・・ などということがあるものでしょうか。
 


ご冥福を お祈りいたします ・・・ 。







取った 取られた ・・・

2012-05-10 14:00:05 | 原発震災避難者


散策



世の中には バカな人がいるもので ・・・


少々のはしたな財産の相続の際に

ケチなことを言って ・・・

取っただの 取られただのと言って相争い

50年か せいぜい100年の寿命を

・・・ つまらなくしている人がいます。


本当に悲しいことですね。







ジコチュウ ・ ナヤミ ・ 愚図る ・ 自殺未遂

2012-05-10 10:55:48 | 原発震災避難者


散策



先日 ナヤミに耐えかねて

自殺未遂を いままでに何遍もやったというひとがやってきました。


この人の話を聞いていたら 一から十まで自分自身のナヤミばかりいっていて

少しもひとの立場を考えたり

ひとの立場から 自分自身を見直してみる気持ちがないのだ

という特徴を ・・・ 私は発見しました。


よくもまあ こうも恥ずかしくもなく

自分 自分と 自分のナヤミばかり中心に すべてを見ていられるものだ

・・・ と感心しました。


こうも 自分 自分といっているのだから

その自分一人ぐらい 何とかしてもよさそうなものですが ・・・

じつは こう自分 自分と そのナヤミをいとしめばいとしむほど

なおさら その苦悩は増長し ますます深く自分自身をもてあまし

愚図ることになってしまうのだから ・・・ 妙なものですね。







「 がんばれば 誰でもできる 」 ???

2012-05-10 03:33:46 | 原発震災避難者


散策



「 がんばれば 誰でもできる 」という言葉に

違和感を覚えます。


一見 誰にでも希望があるような言い方ですが

その裏には 誰だって能力はあるはずだ

できないのは 本人の努力が足りない

というような悪い平等主義の強迫観念が そこにはあります。


どんな人も能力を持っているはずだから

そのために がんばることこそが価値のある生き方だ

・・ といった観念です。