
散策
人は何故 告げ口をしたくなるのでしょうか。
他人の悪いことを見つけて 方々に触れ歩いたとて
自分が醜くなるばかりで 自分の生活を 少しも美しくするものではありません。
然るに 時間を潰して わざわざ告げ口して歩くのは 何故でしょうか。
相手が皆から悪く思われることが 自分に有利なためかもしれません。
他人を悪く言うと 自分が美しく見えるつもりかもしれません。
もし 自分の女房が
よその奥さんのこういうところにアザあるのよとか 字が下手なのよとか
亭主に告げ口するときは
顔がキレイでも頭が悪いとか 立派に見えるが教養がないとか
いうことを言いたいのです。
何のために そういうことをいうのかといえば
・・・ 女房の心に 自信がないためです。
亭主は それ故
・・・ 安心して その告げ口を聞いておればいいのです。
告げ口する人の心に立ち入れば 一概に告げ口が悪いとはいえません
・・・ これは 自信のなさの告白です。
敵であっても これを超える能力があるつもりの人なら
・・・ 悪口などいいません
反って 褒めることさえあるものです。
問題は 告げ口ではなく ・・・ 告げ口したい心です。
なにはともあれ ・・・ 職場などでも同じことですね。