
遠足
冬は 家中を温め
夏は 冷やして
わが家を 常春の郷にするのが ・・・ 文化生活。
寒さには 着物を重ねて ・・・ 堪え
暑さには 裸で団扇を使うのは
・・・ 何生活というのでしょう。
人は
冷暖房が ・・・ 仕事の能率を上げるといいます。
だが わがいのちの能率は ・・・ 如何でしょうか。
物的環境を 先ずととのえて
その中の居心地を ・・・ 楽しもうとするのと
まず 与えられた環境下で
自分の生活を営み
それに必要な 必要最小限の物的条件を
・・・ ととのえようとする態度と
どちらが
わがいのちを生かす ・・・ 所以 ( ゆえん ) でしょうか。