Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

@asakusa

2011-11-12 | 音楽
日記というものは・・・サボり始めると習慣になってくるもので・・・

しばらくぶりのブログ更新です~。追々にサボっていた間の記録をのこしますヮ。

”生きてるか~?”と、心配メールをくれていたレミちゃん、いつもありがとね。

このように↓ それなりに元気に生きておりますのでご安心を
            @asakusa・sennsouji

今日は(←この書き出しは実に日記っぽくていい感じだわ~) 数日ぶりに秋の日差しが気持ちのいい一日でした。


区の主催の”ジャスボーカル講座”に、講師の方のお手伝いとして同行させて頂き・・・と、いっても・・

生徒さんと一緒にジャズを学べるという特典付きの、お粗末な助手でありますが

思いがけないこの機会を、貴重な時間として過ごしています。



で。その後、大学時代の歌仲間のnorikoに会いに調布へGO 昼下がりはおしゃべりして過ごすのが大変よろしい


歌練ばかりではつまらないので・・・本日はいろいろと寄り道しました

                

浅草のパーッカションセンターには楽しい楽器がたくさん。はじめてみるような”動物の歯”の打楽器も

歌いながら使うのって・・けっこう大変だね~うきゃうきゃ



せっかく浅草にいるのだから、お詣りをしなければ・・と、いうことで浅草寺へ。

そんなわけで、上に添付のような、雷門の大草履の前での写真に相成ったわけです


おせんべいや揚げまんじゅうをかじりながらブラッと・・。新しいお店も出来ていて久々の仲見世も新鮮でしたよ~。

五重塔もお変わりなく~~。    たまには途中下車しなければいけませんヮ