この秋から月曜日の夜は、社会福祉協議会主催の『音楽を活用したウェルフェアイノベーション養成講座』に出て勉強中です。
来年の2月末で終了で、それまでにDS Facilitatorとして自立出来るようにお休みせずに通っております。
先日のワークショップでは、ドラムサークルをどこでやりたいか__の課題に *平和を願い音楽は国境を超える!在日外国人×DS!*を提案させてもらいました。
そうです! 毎年参加している平和コンサート セプコンを地元で開催し、そこでドラムサークルを実現させるのが、私のめざす事
来年秋には絶対に形にしてみせます! ←(こうやって宣言して・・・自分にプレッシャーをかけないと~~)
みんな頑張ってます 思わぬことからペッカー氏と久しぶりにお会いできました♪
詳細: 柏市社会福祉協議会 地域支援課 ボランティアセンター http://kashiwa-shakyo.com/publics/index/113/