Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

黄色彼岸花リコリス

2020-10-17 | ガーデニング
そもそも…
漢方の甘草リコリスと勘違いをして植えた黄色彼岸花。

数年前までずっと…この根っこが甘く抗酸化作用があるものだと思い込んでいました💦

漢方のリコリスはマメ科の甘草。
この彼岸花 は同じ名前のリコリスでも…
有毒成分のある植物😵💦全く別の植物でした。


煎じて服用するコトはないにしても、今まで尊敬の眼差し👁️で眺めていたこの花…
多少見る目が変わったコトは確かです(  ̄▽ ̄)💦

もっと早く漢方薬局を営んでいる姉に聞けばヨカッタ(^_^;)

水栽培から増やして地植えにしたコリウスとの、コントラストが庭のワンポイントになってます。

一年草のコリウスですが、脇目を切り水栽培にし、
根が出てきたら…鉢に植えて室内で冬越し。

苗を買うより楽しみ喜び倍増です🙌
植木屋は儲からないけれど(^o^;)



どなたか植物名教えて下さい。

2020-10-17 | ガーデニング


知り合いから苗を一鉢もらい、手頃な植木鉢に植えたものの…どんどん背丈が伸びてきました。

くれた方も名前はわからず…
〈ピンク色の花が咲く〉というコトだけが手がかりです。。

どなたか…ご存知でしたら教えて下さい_(._.)_

いづれにしろバランスが悪いので💦…地植えにするか、植え替なければ💦

しかし…いつ開花するのか…冬越しはどうしたらいいのか…
花の名前が判れば。。