たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

ホームベーカリー SD-BMS104

2012年05月10日 17時06分09秒 | 食卓・お料理・お菓子・お酒

焼きたてのパンが食べたくて、ホームベーカリーを購入

  今回もおなじみの楽天市場でゲットです

 

楽天市場 お買い物リスト ← 2012年3月31日購入

 

パンを焼くだけあって やっぱり四角いデザインだ(笑)

そして、けっこうでかい~

我が家にこの子が届いたのが夕方5時だったので、今から作ったら夜中にパン食うんかや??

 

でも、目の前にあるからには やっぱ焼いちゃうでしょう~(笑)

さっそく食パンミックスを投入(とりあえず焼きあがりを確かめるために、一緒に買ってみました)

あとは水を入れて、一緒についてきた1回分のドライイーストを専用口へ

セット完了! めっちゃ簡単じゃん~ これなら、頻繁に使いこなせそうっ

  ( めんどくさい手間がかかると、ぜったいに使わなくなるやんな)

 

じゃあ。とりあえずメニュー1番のオーソドックスなパンからね~

 

やっぱり出来上がり時刻が PM9時20分やし~~

   夜中にパン食ったら、また太るやん~  うへえ

 

 

ぴーぴーぴー  でっきあがり~

おおっ! ふっくら山形食パンじゃーーーー

 ワオ~ テンションが上がりまくりの我が家 

焼き色もいい感じいい

それよか、焼き立てのパンの匂いが食欲をそそりますーー

  (しっかり夜ごはんも 食べたんだけどねっ

焼きたてをむさぼり食うぞオオ~~~って、いざ切ろうとすると

切れないのよオ(涙)

 

こんなにボロボロになっちぃまったい

あはは でも、味はおいしかったっすよ

  これ、ほんとは網の上に置いて荒熱をとってから、切り分けなきゃいけないんだってさ

  (待ち切れずに、いちいち取扱説明書なんて読んでなかった人たち・・・笑)

 

ほりゃ~~ ちゃんと冷まして、パンナイフで切ったら めーっちゃ綺麗だよん

 

同時購入した パンミックス   バターや砂糖や塩やら、何もいれなくて、これだけでOK!

便利なものがあるんだねえ 

一回分のドライイーストも付いてきて、何も量らなくてよいのー 超かんたん!

 

次回、変わり種パンを研究中へ つづく   ムフフ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春休み みたらし団子 | トップ | ホームベーカリー 試作品 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいよね~ (しの)
2012-05-14 17:13:54
焼きたてのパンは美味しいよね~
HBピカピカでうらやましい。

たれちゃん色々なパン作ってるね。美味しそう。我が家は変り種食パンを作ると子供が食べません。
朝食に食パンを食べるので寝る時に予約したら朝焼きたてのいいにおいが~。
上の子は食パンにシュガートーストを塗ってトースターで焼いて食べるのがお気に入り。
レーズン&くるみ食パンは美味しいのでまだだったら試してみて。
焼きたてのパンでサンドウィッチ作っても美味しいよ!焼きたては薄く切りにくいから1時間ぐらい置くと切りやすいかな。
我が家は2日に1回焼くので、カメリヤを使わず安い他の強力粉を使用してます(笑)
ドライイーストもお徳用50gを使用してます。
私もたまに失敗するよ。塩入れ忘れるとマズイよ。忘れずにね!

キス魂とても楽しかった~いい席でとっても近くで見れました。
キスマイの機材を乗せたトラックが燃えたんだね。心配。
返信する
しのちゃんへ (たれぞー★)
2012-05-14 23:18:59
レーズン&くるみパンっておいしいんや~
旦那が作ってほしいと、クルミを買ってきたのに
りんりんんが「やだっ!」と拒否したもんだから、クルミちゃんがそのまま放置されております(笑)

やっぱ一回作ってみようかなあ~ ウキウキ

強力粉って、カメリアじゃなくて大丈夫?
説明書には、カメリア以外だとうまく焼けませんみたいに書いてあるから、いまいち怖くて他のメーカーのが買えへんのよねえ
ドライイーストはワタシも50g入りをスプーン小さじ1で使ってるよ(^^)v

もっといろんな味のパン作ってみたいなあ
レシピには、トマトジュース入りとか色々載ってて、順番にトライしていきたいデス
まずそう??(笑)

コンサート近い席でよかったね
顔が見れるとテンションあがるもん~~~(#^.^#)

トラック炎上のこと、はじめて知った~
検索したら、うちの近所・・・ってか、すぐ傍だった!!
でも、消防車のサイレン聞いてないような・・・あれれ?(笑)
返信する

コメントを投稿

食卓・お料理・お菓子・お酒」カテゴリの最新記事