みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

「濃い」人はご用心?~川口誤認逮捕~

2006年02月28日 | 時事ネタ(みすき流)
日本人を旅券不携帯の疑いで誤認逮捕 埼玉県警川口署 (朝日新聞) - goo ニュース

警察官として当然の事をしたのかもしれない。
手順だって正式に踏んだのだろう。
それにしても、逮捕されたこの女性は運が悪かった、としか言いようがない。

なにしろ「外見が東南アジア系の外国人のように見えたため、警官は「日本人ですか」と質問。女性は「日本人です」と話したが、警官が再度国籍を確認したところ、答えなかったという」事だから、外見で「濃い」人は、いつ声を掛けられてもいいようにしておかなければならないようだ。

その後、母親から身元が確認できたために釈放されたようだが、母親によると
「娘は人前では緊張して話ができなくなる」そうだ。
よくいるよね、そういう人。しかも警官に職質されたら、緊張度だってもっと上がるに違いない。
外国人犯罪は増加しているし、警官のパトロールや職質も仕方ない。日々ご苦労様です!

みすきは昔パチンコ屋で東南アジア系の女性に「○●×※▲」と声をかけられ意味不明でいると日本語で「なんだ、フィリピン人じゃないのか」と言われた過去がある。まあ、その後は繁華街を歩いていても、職質にあったことも無いのだが・・・。
しかし、その事を思い出し今後はいわゆる「顔の濃い」人は、ちゃんと身分証明書は携帯していた方がいいのだな・・・とつくづく思ってしまった記事だった。