みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

いらいら~!

2006年07月06日 | つぶやき
このブログは昨日、途中まで打ち込んでおいて忘れてたものです。
…が、せっかくなので1日遅れだけど、投稿しておきます♪

今日は仕事終わってからバイト…無理やり入れられた。
18時には現場にいなくてはいけないのに、会社で帰りのタイムカード押したのは17時15分。
ギリギリだぁ…。
会社を出て歩く、早足で。
ふとペースダウンした…しまった、今日は巨人戦だった。
ドームに向かう人々は傘を持ちながら歩く…テレンコテレンコ、ゆっくりと。
その隙間をぬって進む。
多少ぶつかっても仕方ない。

人混みを通過したら次の関門、東京ドーム周辺のタイル。
雨の日は頭に来る程滑る!
まるで雪の日のように、コケないように小股で歩く。

イライラ。

丸の内線に乗り込みホッと一息…冷房が気持ちいい。
17時32分池袋着。
意外と早く着いた。あとは歩くのみ。

夕方の人混みにイライラを更につのらせつつも、17時48分バイト先到着…まあ、何とか間に合った。

人が少なくて大変だけど、こう言うギリギリ入りは精神衛生上良くないからなるべく控えよう…と汗をダラダラかきながら思うみすきでした。



「キレンジャー」カレー発売~懐かしやゴレンジャー~

2006年07月06日 | 時事ネタ(みすき流)
永谷園が「キレンジャーカレー」発売 (朝日新聞) - goo ニュース

 永谷園はレトルトカレー「キレンジャーカレー ポーク中辛」を10日に発売する。75年4月からテレビ放送された「秘密戦隊ゴレンジャー」に登場し、カレーが大好物というキレンジャーをイメージキャラクターに使った。スーパー戦隊シリーズが今年で30作になるのを記念した。「当時ファンだった子どもたちも30代の大人。懐かしがって手に取ってくれれば」(同社)という。限定18万食で希望小売価格は税込み247円。


「ゴレンジャー」も「キレンジャー」も、みすき・・・知ってます。
リアルでTV見てました。

いやいや・・・確かにキレンジャーってカレーが好物で、暇があるといつもカレーを食べていた・・・ような気がする。
結局は脇役なので、そんなに強い印象はないんだよなぁ・・・。
でもまあ確かに「懐かしい感」はあるけど、いまさら店頭にカレーが並んでいたとして、みすき世代、手に取る事はあるだろうが・・・実際に買うだろうか?

しかし「○○レンジャー」シリーズも30周年、30作だって?
みすきはもうわけ分からなくなってしまっている。
いや、作る方だって、ここまでくると(毎回似たような設定だし)すでにわけがわからなくなっているに違いない。

しかし、これだけ続いてる・・・という事は、毎年子供たちの指示は得ているのだろうなぁ。
ヒーロー好きはいつの世代も変わらないのだろう。
よし、このまま40作、50作を目指してがんばれ~~~!