machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

雲早トンネル

2013-11-27 21:53:12 | 日記
未知の道をどんどん走り雲早トンネルの見晴台に着きました



雲早トンネルが神山町と木沢村の国境の峠のようです



神山町も広い広いです


麓の家並みが小さく見えます



あちこちに大小の滝が見られます
出合いの滝はY型に出合っています
トンネルの向こうの鎌ヶ谷が通行止めで引き返しました
ああ
お大師さまありがとうございました
息切れも咳き込みもなく
山や滝の霊気いっぱい頂きました
ありがとうございました

岳人の森へ

2013-11-27 21:26:46 | 日記

今日は素敵なプレゼントの日



初めての岳人の森へ連れてきていただきました
え~~~定休日?
花は売られているようなんですが


ヒヨドリジョウゴやベニシタン
冬枯れの山は赤い実が目立って美しいです


カライトソウ


花のシーズンは宿泊施設もお花畑もにぎわうんでしょうね




滝と紅葉

2013-11-27 21:11:05 | 日記

瀧口から飛び上がって降ってくる滝しぶき


滝壺から溢れた水は


小さな滝を作り山を下ります
流れは紅葉を流し 留め
離れたり重なったり
岩肌を飾った紅葉も色は冬色です
冬の初めの山は眠りにつくのでしょうか


無人販売

2013-11-27 20:24:08 | 日記

乳銀杏の木の横の駐車場にある無人販売店
大きな大根が1本100円
美味しそうな葉っぱもついています
綺麗な大きな椎茸が350円
高いのか?安いのか?



350円の椎茸と3500円の椎茸があります
水車で精米した美味しいお米も販売されていました


水車

2013-11-27 19:50:16 | 日記

水車小屋が遠くに見える長閑な風景
大久保水車小屋として
村の風景をより豊かにしています
はだか木となった柿の木のシルエットが美しい抜けるように真っ青な空


休みなく
コットン コットン コットンと
休みなくお米をふんでいます


これ何?

2013-11-27 19:39:47 | 日記

遠くから眺める不思議な物体
近くから見てもわからない
芸術作品?畑の施設?てな訳無い
きっと芸術作品?


紅葉と淵
紅葉と岩を砕いて流れる激流
見る風景、聞こえる自然の声
身も心も清々しくなります