machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

徳島県展二期

2022-10-13 18:05:06 | 日記
一期の時にパンフレットを貰ったけど持って来てないけど
入場券は持って来ました


金魚が絵から出てきて泳ぎだしそう


赤い絵から元気が溢れている


国分寺だって


工芸だって言うけど
素人には作品の素材などちんぷんかんぷん
でも綺麗


お人形さんも可愛いです


丸ければ手鞠だけど
糸を張り巡らせているようにも見えて?
作品名と作者名と出身地だけしか書いてないので
わからないです

24℃でも暑い!

2022-10-13 17:33:54 | 日記
四国三郎橋の工事は解除中ですが
自転車は歩道を走って下さいって
車道なんて とても走れたものではありません
ロードバイクで疾走する人は車道を走っていたなあ!
時速40~50km位で走っている人もいるし・・・


爽やかな秋晴れで
風も爽やかで気温は24℃
自転車を走らせると思いの外暑い!
汗びっしょりですが
爽やかなサイクリング日和でした
眉山もくっきり!

柿紅葉

2022-10-13 07:34:56 | 日記
朝夕は肌寒く感じる
爽やかな秋にやっとなりましたが
冬へ向かってまっしぐら
体感的には秋が極端に短くなったようですが
柿の木は
ゆっくりと秋の移ろいを楽しませてくれます
堅くて大きな柿の葉も
優しい色合いに紅葉してきました
赤く熟し始めた柿の実と一緒に
秋をいっぱい楽しめます