完走しましたー!
6年ぶりに当選した大阪マラソン、なんと来年からコースが変わるそうで
第1回開催からの本コースでの大会は最後になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/d1463f95291ccd9eb993036c85e9fc60.jpg)
第1回目と2回目に当選した後、ずっと落選続きで、6年ぶりの大阪マラソンはいろんなことが変わってました。
参加案内が来ないなーと思いホームページを確認したら
ネットでダウンロードに変わっていたり、
ランナー受付はダウンロードしたQRコードになっていたり
アラフィフには走ること以外でもがんばらないといけないことが増えました。
変化があったのは私も同じ
6年が経ち、走歴が増したことよりも、体重が増し、
逆にモチベは下がり、骨密度も低下している模様…
このままでは完走も危ういと危惧していました。
でも、御堂筋を走れる気持ちよさや、沿道の応援を受けパワーアップすること、
まいどエイドが楽しみなこと、完走後の達成感は変わらない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/b5406acbe880a4570cf31fa00bd4fc24.jpg)
沿道に駆けつけて下さったラン友さんやランニングクラブの監督さん、家族の応援のおかげで
なんとか今回も完走することができました!
筋肉痛は和らいだものの、腱に炎症をおこし、
ランニングはドクターストップとなりました。
今回の完走のおかげで、走るモチベはアップ。
来月の鈴鹿シティマラソンに向け、まずはダイエットからがんばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/b966ad4589c5fd8589fe25583ac8130d.jpg)
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/42/8976d8acbb5853656d123bcb9e544894.jpg)
6年ぶりに当選した大阪マラソン、なんと来年からコースが変わるそうで
第1回開催からの本コースでの大会は最後になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/d1463f95291ccd9eb993036c85e9fc60.jpg)
第1回目と2回目に当選した後、ずっと落選続きで、6年ぶりの大阪マラソンはいろんなことが変わってました。
参加案内が来ないなーと思いホームページを確認したら
ネットでダウンロードに変わっていたり、
ランナー受付はダウンロードしたQRコードになっていたり
アラフィフには走ること以外でもがんばらないといけないことが増えました。
変化があったのは私も同じ
6年が経ち、走歴が増したことよりも、体重が増し、
逆にモチベは下がり、骨密度も低下している模様…
このままでは完走も危ういと危惧していました。
でも、御堂筋を走れる気持ちよさや、沿道の応援を受けパワーアップすること、
まいどエイドが楽しみなこと、完走後の達成感は変わらない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/b5406acbe880a4570cf31fa00bd4fc24.jpg)
沿道に駆けつけて下さったラン友さんやランニングクラブの監督さん、家族の応援のおかげで
なんとか今回も完走することができました!
筋肉痛は和らいだものの、腱に炎症をおこし、
ランニングはドクターストップとなりました。
今回の完走のおかげで、走るモチベはアップ。
来月の鈴鹿シティマラソンに向け、まずはダイエットからがんばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/b966ad4589c5fd8589fe25583ac8130d.jpg)
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/42/8976d8acbb5853656d123bcb9e544894.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます