
届きました~。
ストレッチポールです。
2週間くらい前、肩から肩甲骨の間にかけて張りというか、
痛みというか辛い症状が出ました。
これまで肩こりしらずで過ごしてきたのに
これが肩こりというものかしら?と悩みました。
いろいろやって
ためしに枕をやめると症状はほぼ消失ました。
それがきっかけで背中に効くものを調べていて
以前ジムで使ったことがある
ストレッチポールがよさそうと探しました。
しかし
最近テレビでとりあげられたとかで
デパートのスポーツ用品売り場でも入荷待ち。
ならばと公式発売元のショップを見ること約1週間で
「売り切れ」以外の文字を目にすることができました。
即効で申し込み無事に届いた次第です。
日常ではあまり経験しない感触で効いてるなって感じです。
でも実はこれ
足の指をひろげるグッズと同じで
降りた瞬間が一番気持ちよいような気がします。
ストレッチポールです。
2週間くらい前、肩から肩甲骨の間にかけて張りというか、
痛みというか辛い症状が出ました。
これまで肩こりしらずで過ごしてきたのに
これが肩こりというものかしら?と悩みました。
いろいろやって
ためしに枕をやめると症状はほぼ消失ました。
それがきっかけで背中に効くものを調べていて
以前ジムで使ったことがある
ストレッチポールがよさそうと探しました。
しかし
最近テレビでとりあげられたとかで
デパートのスポーツ用品売り場でも入荷待ち。
ならばと公式発売元のショップを見ること約1週間で
「売り切れ」以外の文字を目にすることができました。
即効で申し込み無事に届いた次第です。
日常ではあまり経験しない感触で効いてるなって感じです。
でも実はこれ
足の指をひろげるグッズと同じで
降りた瞬間が一番気持ちよいような気がします。
肩コリ知らずなんて、うらやまし~
限りです。こちらはどのように使うのかしら?
またまた、教えて下さいまし
正しくはストレッチポールです。
ご指摘ありがとう。
ん?でもやっぱり‘ボ‘に見える?
パピプペポの‘ポ‘半濁音です。
使い方は超簡単。
転がして
上にのって仰向けにねっころがるだけ~~~。
私でも続けられそうでしょ。