Mの実験室 -科学教育啓発活動記録-

科学教育啓発活動を展開中! 科学実験・工作教室の活動記録、予定を書き込んだ日誌です。関連話題も掲載しました。

カンボジア出前実験8

2011-01-09 | 海外出前実験

1月9日
ソウル05:00 KE664
仁川空港乗換え13時間(5:00~18:00)  

ソウル18:00⇒新潟19:55 KE763
バス20:20 → 20:45 新潟21:10-見附22:12

旅のメモ
(カンボジア)
・濡れティッシュは重宝した。
・虫除けスプレー、かゆみ止めムヒは持参した方が良い。
・e-Visaはパスポートにホチキス止めで良かった。写真添付欄のみで、注意事項の記載はカットしたもので問題が無かった。
・着替えは必要最低限で支障無かった。
・日本で両替したドルの持参が良い。

(韓国)
・仁川空港乗換え時間は、長時間となる。予め、何をするか決め手おく必要有。
・ソウル市内はとても寒く、耳あてが必要であった。
・空港での両替で十分。ソウル市内にも、沢山両替所がある。セブン・イレブンでも両替が可能。

(宿の予約)
・現地の人からホテル名を聞き、日本からインターネット予約した。現地からでは満室とのことで予約出来ないものの、インターネット予約は可能であった。今回は、エクスペディアを利用した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。