第14回全国科学教育ボランティア研究大会in東京
『科学力を育てる ~ボランティアは何ができるか~ 』
●日 程 2014年12月20日(土),21日(日)
●場 所 法政大学 小金井キャンパス 西館
全国科学教育ボランティア研究大会は,実験教室等の科学教育ボランティア活動についてその目的や方法,思いや期待,理想と現状,成功や失敗の経験などを話し合い,今後の発展につなげていくとともに参加者同士互いの親睦を深めようという集まりです。第1回大会以来,ボランティアによって企画運営され,毎年全国から百数十名という多数の方の参加をいただき,大きな成果を上げてきています。今年は東京での開催となります。
私は、第2回大会から参加している。
当初は個人参加であったが、4年程前から職場の同僚に声を掛けての参加となった。
全国から集まる熱い人達から元気が貰えるため、大変気に入っている。
ネット上でしか知らなかったあの有名人とお会い出来、話が聞ける。
皆さん気さくな方々で二次会ではもっと突っ込んだ話が出来た。
新しい実験ネタが仕入れられた、人脈が出来て新潟にお越しの際にはオフ会も開いた、
海外出前実験が出来た、別の研究会を紹介して貰い別の人脈に繋がった。
多くの収穫があったことで、継続的な参加となりました。
最近は学生を含む大学関係者が多くなった。
特に学生のボラティア活動の紹介が多く、頼もしく感じている。
大会運営のスタッフの方々には敬意を表したい。
本当にありがたいことである。
継続開催を強く望む。
参 加 者 : 120名
懇親会参加者: 75名
二次会(本体): 20名