午前中は日課通り新聞を読み、パソコンの前で過ごしました。
午後は弟の車の送迎で腰のリハビリに行ってきました。
腰、リハビリをしているから少しは変化がある良いのですが。
一向に効果がありません。
残念です。
帰宅して一息入れて図書館へ出かけました。
片道600メートル位でしょうか?
痛くなる腰に鞭を打つようにしてたどりつきました。
借りた本を返してまた借りてきました。
図書館の前が小学校です。
河川の改修工事をしています。
学校の前で終わりと思って居ました。
今日見ると校門の前に工事中の看板が並んでいました。
児童の出入り口は狭くなっているようです。
この小さな川まだ上流があります。
何処までを改修するのか考えながら見ていました。
改修の看板の先は道路を横切って川が流れています。
橋にはなっていません。道路の下は暗渠です。
川の両岸は民家です。どうするのかなと考えました。