sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

寒くても元気

2012年01月21日 | 日記

今日も寒い一日でした。

陽射しも無く、時折細かい雨が降ってきます。

表通りも余り人が通りません。

時折通った人の中に中学生らしい仲間が居ました。

4人で歩いて来ましたが、そのうち一人が竜馬のマスコットの頭をなではじめました。

寒いので人は殆ど通りません。

ポツリポツリ通る人を写真に写すのも一仕事です。

買い物に行くような人も余り通りません。

暦は大寒だとか、この寒さは南米のラニヤーナ現象が影響していると報道されました。

寒暖も地球規模で考える、なかなか大変ですね。

話は違いますが、テレビのニュースの報道の違いに戸惑います。

私は深夜、テレビ東京の番組を見るのですが。

ここでは最近のIT関係の報道を取り上げています。

一方別の局ではただがやがや騒ぐタレントが出てきてひな壇に並んで訳も無く騒いで

居ます。

この落差に驚きます。

少し売れ始めた、若いタレントは私は一向に好きになれません。

私が高齢のためかなとも思いますが?

かって、テレビは一億総白痴化と言って騒いだ時代がありました。

うがった見方をする人は無名の少し売れてきたタレントはギャラが安いから使うと、

言う人も居ます。

先日図書館に行ったときです。

机の上に漫画本を積み上げて熱心に読んでいる若者を見ました。

悪いことではありませんが、はてなと首をひねりました。

何かアニメの研究でもしているのかな?