普通血糖値と言えば高い、糖尿病を気遣います。
先日、定期の血液検査、心電図、尿検査を受けました。
3ヶ月ごとにかかりつけん医院で検査を受けます。
採血ですぐに分かる血糖値が低く、低血糖と言われました。
特に自覚症状は有りません。
高ければ糖尿病を疑いますが。
低いのです。どのようなことになるのか見当もつきません。
その場ではブドウ糖の入った錠剤をなめました。
なめても特に変わりはありません。
今日、血液検査の正式な結果が分かりました。
血糖は特に異常は無いとの事です。安心しました。
医師に聞きました。何故低血糖の数字が出たのかと。
その場で分かるのは簡易検査で測定誤差が大きいそうです。
精密検査の参考値だとか?
低血糖だとどうなるか聞きました。
脳に回る血糖が下がると、最悪昏倒することもあるそうです。
高血糖で糖尿病の話は良く聞きますが。
低血糖の話は始めて聞きました。
また少し知恵がつきました。
血液検査の全体の判断も先ず問題は無いそうです。
お天気は良く変わります、写真の婦人雨に備えてビニール傘を持っていました。
途中霰交じりの雨が降りましたが、2時頃には薄日が射して来ました。
今はまた曇っています。山の方は昨夜雪が降ったそうです。