可児市、犬山市、江南市、などの市民がこよなく親んでいる山に鳩吹山系の遊歩道があります。昨日は「せせらぎ遊歩道」から、西山に登り「樋ヶ洞遊歩道」を下る一周3時間30分のコースを歩いてきました。せせらぎ遊歩道は、渓谷沿いの緩やかな坂道で、西山の尾根に出る少し手前が急登になっているだけの、やさしい道です。写真参照
犬山側からの登山道(遊歩道)は、8箇所ありますが、それぞれ特徴があって、楽しめます、木曽川沿いの遊歩道も入れて、10コースを犬山・栗栖遊歩道として犬山市が、観光客の誘致に力を入れています。私達山好きには、近くで楽しめる山が鳩吹山系と、各務ヶ原の遺産の森山系です。ありがたい存在です。
犬山側からの登山道(遊歩道)は、8箇所ありますが、それぞれ特徴があって、楽しめます、木曽川沿いの遊歩道も入れて、10コースを犬山・栗栖遊歩道として犬山市が、観光客の誘致に力を入れています。私達山好きには、近くで楽しめる山が鳩吹山系と、各務ヶ原の遺産の森山系です。ありがたい存在です。