日本各地の、「しろうとチンドン愛好者」が集って腕を競う、第5回萩原チンドン祭りが10月18日、一宮市萩原商店街で開かれました。
今年は全国から17チームが参加、ノスタルチックな楽しい催しでした。主催は萩原商店街ですが、小さな商店街にしては、なかなか力の入ったお祭りでリーダーの力がうかがわれます。
写真は早稲田大学「チンドン研究会」のメンバー、舞台裏で待機中、参加者は12名いたようです。1チームの平均は5名ほどですが、本人達はいかにも楽しそうでした。
今年は全国から17チームが参加、ノスタルチックな楽しい催しでした。主催は萩原商店街ですが、小さな商店街にしては、なかなか力の入ったお祭りでリーダーの力がうかがわれます。
写真は早稲田大学「チンドン研究会」のメンバー、舞台裏で待機中、参加者は12名いたようです。1チームの平均は5名ほどですが、本人達はいかにも楽しそうでした。