miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

実業団女子駅伝

2009-12-13 | Weblog
実業団女子駅伝楽しく観戦しました。優勝、三井住友、2位、天満屋、3位、第一生命、以下、資生堂、ワコールの順位でした。

3区10キロのエース区間では、12人抜きで、追い上げてきた福士加代子(ワコール)、と先行していた渋井(三井住友)、中村(天満屋)、勝俣(第一生命)が横一線に並ぶ場面があり興奮しました。

横一線から、福士が、これらのエースをかわして、2位と11秒差で4区にタスキをつないだのですが、5区の11.6キロの区間にもエース級の人材を持つ上位4チームに勝てなかった。

優勝の三井住友には、区間賞をとった人はいなかったが、5区大平の3人抜きが、直接優勝に結びついた感じです。あと、目だったのは、赤羽有紀子(ホクレン)、脇田茜(豊田自動織機)などの活躍が目に付いた。