こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

いさかいは暴力でなく、話し合いで解決するのが当たり前。集団的自衛権はそれに逆行だ。

2014年08月21日 | 日々のつぶやき
あっという間に8月も過ぎていこうとしています。

9月1日から定例会が始まり、19日に発言通告要旨を提出してきました。私の一般質問は9月8日月曜日の朝10時からです。

今日は、市政報告の明るい国立を朝早く市役所で仕上げて印刷に回して、午前中は宣伝カーで、戦争する国にする集団的自衛権の酷さを訴えて廻りましたまだ学校が夏休みなので、学校の付近も宣伝できます。校庭で遊んでいる子供たちが、宣伝カーによってきて話を聞いてくれて声援を大人は子ども達に人と人の争いごとは暴力でなく、話し合いで解決するように言います。国どおしのいさかいも戦争という武力でなく、国通しの話し合い、平和外交で解決するのが成熟した大人社会のあり方だよね。当たり前のことがとおらない世の中だけど、それを変えていくのが一人ひとりの声。みんなでおかしいことはおかしいと声を上げていかねば。
私の地域では毎年、市の公共用地であるあさひふれあい広場で、盆踊りが行われ今年も私は進行役として司会を担当この広場での盆踊りは実は今年が最後。広場が都市計画道路の代替地として、スポーツジムに売却されてしまったからです。市長がやってきて、市内の盆踊りのなかでも、あさひふれあい広場の盆踊りはいつも子ども達がいっぱいですごいという言葉を。来年からもなんとか盆踊りができるようにするとは言いましたが、あさひふれあい広場はなくなり、この東地域には盆踊りができるような広場も公園もないのが実情なので、地域の人々は、口だけだよね・・・と。大型車が行きかう都市計画道路を作るくらいなら、そこを人々が集う遊歩道や広場にすべき、国立市は三多摩の中でも道路率はナンバー1で、交通渋滞もないし、これ以上大きな道路は必要ない、車もへっているんだから、道路より、人の集う場所が大切です。今回も一般質問で訴えます。

先日は、国分寺市のいずみホールで、三多摩革新懇の「真夏の夜の平和コンサート」があり、息子がヴァイオリン独奏で出演今回は、曲の合間にトークも交えることができ、これまでただもくもくと弾くだけで精いっぱいだったのが、ちょっと成長を感じてうるっときました。ベートーベンのソナタ「春」を演奏するときに、モーツアルトやバッハなど、貴族のために作曲してきたのが、ベート―ヴェンは、人類のために音楽を作るということを始めた人だというような話、ガーシュインのオペラの「そんなことはどうでもいいさ」のもう一つの意味についてなど、話し方はまだまだたどたどしいけど、自分なりの音楽感を伝えようという意思が伝わってくるようになってきたのは、嬉しかったです。

朝、5時半のあさやけ今度の家からは広い出窓があって、朝目が覚めると空が見えて気持ちが晴れ晴れとします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまたはお盆休みだけど・・・

2014年08月12日 | 日々のつぶやき
昨日は、議会特別委員会の財政問題検討部会・

今日は、午後から議会改革特別員会。これまでの部会での検討事項の確認の後、財政問題検討部会での検討事項である市長諮問機関に議員が参加するのか、したとしたら、無報酬にすべきではないかという点について、条例部会の委員の意見をワールドカフェ方式で、グループに分けて行いました。グループごとに結果を発表し、この結果をもとに更に部会で検討します。議会改革特別委員会を行うことで、全議員で、一つの課題について討議し合い、相手の意見も真剣に聴きあうということは、議会としては進歩だと思います。

特別委員会のあとは、議会報編集委員会。10月5日付の議会報の臨時号を出して、議会改革特別委員会で検討を重ねた議会条例案や議員定数や報酬のあり方などを示して、市民のみなさまからパブリックコメントを募集することになりました。ぜひ、多くの皆様のご意見をお聞かせくださいね。

明日の午前中は、議員団会議。ちまたはお盆ですが、国立市議会は、多忙です!

先日、息子が出演する「歌の泉コンサート」にその多忙を縫って出かけてきました私の高校時代からの後輩である高山千代美さんの歌と拓登のバイオリン温かい時間を過ごすことができました。

昨日は、北の学童保育所へ見学に今、国立市の学童保育は、どこも定員オーバーで、正職の指導員が各学童に一人しか配属されず、とても十分な保育ができる環境ではないことを、7月の学童連協の方や父母との懇談会で知りました。靴箱には入り掲れない靴が子ども達の荷物置き場もなくてこのとおり。本来なら40名がいいところを77名も入所です。
トイレは男女兼用になっていて大変やっと、工事が入って、男女別になるそうですが、言い続けて、やっと実現するそうです。
第4小学校は、私が国立にきて、初めて赴任した学校なので、懐かしかった。トイレが和式で臭くて使いにくいとこを今工事中これも何度も議会でとりあげてきました。

うちのサビねこピッチ毎日バタバタして相手してやらなくて、ごきげんななめどす顔ピッチになっちゃった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に8月! 7月の活動あれこれ・・・・

2014年08月02日 | 日々のつぶやき
またまた久々のブログ更新になってしまいました。

先月、引っ越して、活動の傍らの荷物整理で、やっと人間らしい?生活に落ち着きつつあります

この間のこと連日いろんなことがあったけど、あーブログに!と思っているうちに7月はあっという間に過ぎて8月に。

何事も溜めてしまうのは、ダメですね~。結局どんどんできなくなって。お金ならためてもいいのに、お金は貯まらず飛んでいく~。消費税の重さを買い物のたびにドキッと。3%というけど、実際は税率でいけば、5%の時の6割増しに税金を払い続けてるんだからね。

さて、この間の主なニュースだけ、かいつまんで載せます。今度から溜めないように、まじめに更新しよっと。

7月21日、国立・国分寺・小金井の女性の集い「今、女性が輝くとき、戦争への道をストップさせるのは女性」に参加私も、母の兄である伯父が特攻隊で逝ってしまった時の手紙を持って、二度と戦争をしないという憲法を響かせようと話しました。生活感があり、いのちを産み育む女性の力は、バカにできない。子ども達を守る日本にしていかなきゃ!私の話は前座で、本番はキラキラ吉良よし子さん本当に国会内外でしっかり活躍されていて、感激です。

22日は午前中、議会改革特別委員会の財政部会、午後はよりよいコミバスにするために地域の皆様との話し合い夜は学童保育連協の保護者や指導員の話を福祉保険委員会で聞く会に。国立市の学童保育の状況があまりにもすし詰めで、指導員も正規は各学童に一人という中で、なんとか改善してほしいとの生の声がたくさん出されました。条例が出されるので、しっかり検討し、条件整備につなげていかなきゃ。

23日は、地域の方との話し合いの後、明るい国立という市政報告作成。午後は生活相談が2件。

24日は、一日中、地域を歩いて、対話を重ねました。

25日は、終日、議会改革特別委員会・条例部会と財政部会とが、それぞれ3つのグループに分かれて、ワールドカフェ方式でお互いに意見を聞きあうという会。普段、議員間でじっくり話すことがなかったので、とてもよい機会になりました。私は定数をどうするかというポイントについての担当でしたが、結果は多くが現状維持すべきに。細かい内容は次回に。また、顔が腫れてきたので、夕方は病院へ。

26日は朝から国立市の環境フェスタへ市役所の横の公園で、様々な団体が出店を出しています。私は新日本婦人の会での無添加フランクフルトの売りに暑くて暑くて、じっとしてても汗もしたたる○○女でした。

売りこをした後、末娘を連れて、会場廻りを。7芸術小ホールのロビーでは、一ツ橋大学生の団体が、市民から集めた本をリサイクルしていました。私もいくつか読みたい本を。娘も絵本を選んで、ホクホク。一人10冊までただでもらえるなんて、すごいですよ。
ごみ減量課の分別クイズに挑戦し、見事全問正解景品はよく書けるボールペン!

入口では、下水道課の浸透桝の宣伝の金魚釣りならぬ、ビックリボール釣り
とにかく暑い一日だった。公園の水場で子ども達が水浴びしてるのをみて、子どもはいいな~帰ってからは、新聞の集金活動に。途中で出会った猫にゃん

27日は、末娘のグループホームの1周年記念パーティの準備に参加。末娘もお手伝い。
地域に根差したグループホームをということで、地域交流会のイベントも。お茶席があったので、娘と参加してほっと一息
午後は、14時より、小学生の平和体験として広島派遣の壮行会へ。これは、私が一般質問で2度取り上げたので、本当によかった。九州にいたら、長崎などに一度は修学旅行で原爆の悲惨さを体験するけど、国立の子ども達は直接体験する機会が少ない。広島に子ども達の代表を派遣して、帰ったら、体験をみんあなと共有する場を市が造るべきと議員になって言い続けてきたことです。

28日、29日は、生活相談と集金活動。最近、いろいろな生活相談が増えてきている。火曜日の朝は、国立駅頭宣伝を

30日は、午前が議会改革特別委員会の財政部会、午後がグループホームの家族会、夕方がコミバスについての要望書を市の交通課に提出、夜は1回生議員の懇親会。結婚のお祝いに素敵なオリーブのまな板をいただきました。オリーブの木は普通細いので、これだけ立派ないたになるのに、100年くらいはかかるみたい。堅くてしっかりした木。このようにしっかりした人生を!
31日は、午前中は市役所の職員さんと一緒に生活相談。午後は、地域を歩いて、夕方から家の引っ越し片付けということで、7月が終わりました。

実は、7月13日に、親族だけで、ミニ人前結婚式を。子ども達がみんな成人したということで、パートナーと新しい籍を作りました。
子ども達も温かく祝ってくれました。
この年で恥ずかしいのですが、初めてウエディングドレス体験ができて、夢のようなひとときでした。
これからは、まとめてこんなことにならぬよう、細目に更新しようと決意を新たにしました。

今夜は地域の盆踊りに実行委員の一人として参加しました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする