こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

5月29日(火)のつぶやき

2012年05月30日 | 自然とのふれあい
23:33 from gooBlog production
かもしかが訪問した舟橋図書館へ blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもしかが訪問した舟橋図書館駅へ

2012年05月29日 | 自然とのふれあい
最近、天候が変だよね昨日の夕方、突然の雷と雨

そして、晴れてるのにすごい雨雨って写真に写らないということに撮ってから気付いたけど…
雰囲気わかるかな…市役所の控室からの写真です。

5月でも急に寒くなってストーブつけたり、竜巻が起こったり、人間が環境破壊しすぎて、CO2の問題、温暖化などで地球の自然のバランスが崩れているんだろうか。

しばらくブログができなかったのは、6月議会に向けての一般質問通告が今日までだったから、焦ってました!
通告したら、内容は一切変えられないので、ドキドキです。慎重さが必要ですが、慎重さからちょっと遠いところに生きてる自分としては
早とちりやせっかちになってしまいがち。なので、慎重さは私の課題です。

24日から1泊で、富山県舟橋村に日本共産党国立市議団で視察に行ってきました。議会前の忙しい時期なので、24日の夕方飛行機で富山へ行き、翌25日の午前中富山から電車で越中舟橋へ
電鉄富山駅前。高原議員と
立山に登るときもこのホームからつぎは登山で行きたいなと思いつつ…
この日は曇っていて、見えるはずの立山連峰が見えなかったけど広々とした水田地帯の向こうにはうっすらと山並みが。

富山から電車で約15分日本一小さな村の図書館駅に到着着いたホームで撮った写真ホームの看板
副村長さんや図書館駅の館長さんたちから2時間近くお話しを伺いました。

舟橋村は平成の大合併にも応じず、村の自治を守って、日本一小さな村だけど日本一輝く村としてがんばってます以前、人口減少で村の駅の存続が危なかった時に、
人を呼ぶ、人が集う駅にしようということで駅を図書館にしたそうです。老若男女だれもが無料で使える公共施設として。
そうしたら、村の人口が3倍に増えて、子育て世代が増え、図書館の貸し出し数は日本一。おまけに電車も朝夕は満員で、舟橋発の電車までできたそうです。
駅の正面です。

さらにびっくりしたのは、副村長が教育予算は削るどころか、要望があれば、それを実現させるようしている。教育にお金をかけるのは当たり前という発想を聞いて、教育費の割合が土木費よりも低い国立市からみれば、びっくりでした。子どもたちが街の人口の2割を占めてのです。図書館は玄関で靴を脱いで入ります。館長さんと記念撮影。館長さん、実は私と同じ宮崎出身でした。扉の奥は集会室。

そしてこの駅図書館駅ができて10周年の2008年にニホンカモシカがやってきて、日本中の話題になったのです!それが絵本にもなりました。

副村長さんの話によると、ニホンカモシカが図書館駅にやってきて、自動ドアが開いたから中に入って、本をみていたら、たまたまそこに報道関係の方がいて、新聞に載って話題になり、海外のニュースにまでなったそうです。これが、かもしかあんがやってきてあけた図書館の自動ドアです。

辛いニュースの多いなかで、とっても心にぽっと灯りがとも素敵な話ですよね。国語の教科書にも載ったそうです。

自治体の役割は住民の声を聞くことですよとしっかり言い切る副村長さん。一人ひとりの顔がわかる小さな村だかからこそできると思いますとおっしゃっていました。

本来、自治体は住民の福祉を担うという役割があるけど、
今は効率化第1になって、まるで企業の経営のような感覚になりつつある。そんな流れの中、舟橋村には本来の自治の基本が根付いているのではと感じました。

電鉄富山はいろんな払下げの?電車が走っていました。今度来るときは、立山登山に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(日)のつぶやき

2012年05月28日 | 自然とのふれあい
09:50 from web  [ 1 RT ]
午後からトッパンホールで行われる松野迅さんのコンサートに行きます。平和への思いを軸に世界で演奏活動をされている松野さんのコンサートではいつも新鮮で深い感動と発見をさせていただいてます。

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースの編集は結構たいへん!

2012年05月24日 | 日常
新緑がまぶしい大学通り

今日は、朝から毎週発行している市政報告の『あかるい国立』を市役所の控室にこもって行いました。

昨年は原稿を出すだけで、高原市議と長内市議が交替で編集をしていましたが、2年目になって、私も4月から編集に携わることに!3人で毎週なので、3週間ごとに編集が回ってきます。

記事の配置、見出しのつけ方、写真の配置など、やってみると、なかなか大変

毎日、新聞を出している方の苦労がわかる気がします!

昼は、大学通りを通って、かわいいお庭のあるお店でランチをCAFE&BAR ELK
国立には、小さいけど工夫を凝らしたいろいろなお店があります。

お天気もいいし、大学通りを自転車で走って、気分転換

午後も市役所に戻って、仕上がったのが夕方4時過ぎ。

それから、思い立って、小田急線の経堂駅へ

経堂駅は、駅のすぐ隣に区立図書館があるのです。ワンフロアーですが、奥行きがあって、たくさんの方が利用していました。普段は朝の9時から夜の9時まで開いているそうです。
国立も今駅の高架下を作っています。図書館が駅の近くにないので、ぜひ駅前図書館をという署名もだされ、
アンケートでも2番目に希望が多いのです。国立駅の高架下に図書館がほしい!

『あかるい国立』はもう1339号です。毎週なので、過去に何があったか、バックナンバーをみるだけで市政のポイントがわかります。

毎週日曜日の赤旗日曜版と日刊紙に織り込んでいます。あとは、毎週火曜日の朝7時から8時まで、市議団で国立駅で配っています。

国立市議団のHPからも見ることができます。

明日は、福祉保険委員会。なかよし保育園の耐震工事を予定通りやってほしいという陳情に関して、前向きの回答が出される見通しとなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日(火)のつぶやき

2012年05月23日 | 自然とのふれあい
09:56 from web (Re: @face_up_tokyo_
@face_up_tokyo_ ありがとうございます!地方でも国に向けてもガンガン頑張ります!よろしくお願いします。

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(月)のつぶやき

2012年05月22日 | 自然とのふれあい
07:30 from web
おはようございます。時々、雲間から三日月になってきた太陽が見えます。メガネごしにカメラで映すの成功。かなり細くなってきました。

07:59 from web
ベランダで日食観察に夢中になってるうちに、いつも外には出ないうちの猫がいなくなって、下からすごい声が。なんと飛び降りて、よその猫とギャーと交流!?猫も騒ぐ金環日食。写真はメガネ越しにとれたものです pic.twitter.com/RzKks0jf

08:51 RT from web  [ 77 RT ]
金星日食!6月6日だそうです。RT @peace_spirit_3: @TokikoKato 【金星の太陽面通過】6月6日の朝から昼すぎにかけて、地球から見て金星が太陽の手前を通過する「太陽面通過」が起こり、日本全国で見ることができます。日食メガネはとっておきましょう。
加藤登紀子さんのツイート

10:41 from Tweet Button
RT @at_douga: 4号機が爆発した本当の原因と東電がそれを隠す理由/フランス・ドイツ共同の国営放送局 ARTE 「フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実」(日本語字幕) 【動画】 at-douga.com/?p=5228

23:19 from gooBlog production
金塊日食と猫ちゃん騒動 blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食と猫ちゃん騒動

2012年05月21日 | 自然とのふれあい
朝、6時半過ぎの空金環日食を普通のカメラでは撮れない。

メガネごしに!すると撮れたこれは、6時50分ころ。

サビ三毛ピッチとベランダから観察

2階のベランダで、メガネをかけて、カメラをかあけて日食騒ぎをしていると下から、ギャー、ミャーというすさまじい声。

まさか、うちのピッチ!ピッチは家猫で一度も外に出していないし、ベランダに出ても、外に出ることはなかった。
ところが、ピッチがいない!

まさか、私が日食に夢中になっているうちに2階のベランダから飛び降りた?

あわてて家の周りを探していたら、また、ピッチの大きな鳴き声。探し回ったら、なんと家の塀のあたりから大きな立派な猫が飛び出し、その下にちび三毛ピッチが無傷で小さくなっていた。

アー、猫だったから、2階から飛んでも無傷なのね。でも冷っとした、これが子どもだったらと

ということで、ちょうどリング状の時は、
行方不明のピッチを探していました。リングになったとき、メガネごしに写真を撮ろうとしたけど、うちのカメラでは光が弱くて無理でした。

8時過ぎの日食が終わるころの写真です。

きょうは、ピッチの友達を探しに、西国分寺にある東京キャットシェルターに捨てられたりした猫を保護して、飼い主を探すNPO法人が経営しています。入るときには身分証明書が必要で、手を消毒します。猫たちをびっくりさせないような細やかな注意もされて、本当に動物を大切にしていることが、よく伝わってきました。中はとても清潔で、猫たちも、性格によってお部屋を区切られ、負担にならないように作られていました
小さな子猫たちは、ゲージの中ですやすやと寝ていました。

おおきな猫たちは、甘えっこやいたずらっ子、いろいろいます。みんな人間の都合で捨てられた猫ちゃんたちです。

うちの猫も、マンションの階段下の段ボールにいた猫ちゃんです。

ピッチのお友達を探そうとおもってきましたが、子猫でないから相性が合わないとかえってストレスになるという話を聞き、
今日はそのまま帰りましたサビ三毛ピッチは袋があったらすぐに入ります。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(日)のつぶやき

2012年05月21日 | 自然とのふれあい
16:36 RT from web  [ 205 RT ]
2007年に日本共産党の福島県議団が東電に提出した申し入れ書→ bit.ly/eVYSbC 当時の勝俣恒久社長(現会長)がこれを拒否しなければ今回の事故は防げた可能性が高い。再稼働うんぬんの前に福一事故の徹底検証と責任の所在を明確にするのが筋。
きっこさんのツイート

16:43 RT from web  [ 18 RT ]
金環日蝕情報をまとめました。(ブログ) 基礎、注意(安全)、ピンホール、TV番組情報、インターネット中継情報、観測報告編から成っています。お役に立てば幸いです。なんとか見られますように! sky.ap.teacup.com/lummox2/310.ht… #ascl #金環日食
日蝕貧乏知恵者猫さんのツイート

17:09 from gooBlog production
明日は金環日食 晴れるといいね blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は金環日食 晴れるといいね

2012年05月20日 | 自然とのふれあい
玄関先の植物たち。

2年前に越してきたときには、土が見えていて、そこに小さなバラの苗を植えた。

2年でつる植物がどんどん伸びて、それに負けじと小さなバラも首を伸ばして顔を上げたように咲いているのにびっくり!

昨年はこのバラ、半分以下の大きさで2か月近く咲いていました。娘が戻ってきたので、1日何回もせがまれて、犬のかいちゃんに会いに。覚えていて、クンクンいって、おなかを上にむけてコロンって。

明日はいよいよ金環日食。25年ぶりだそうです。
関東地方は朝の7時30分ころだそうですね。
なんと、近くの小学校は明日特別に7時10分登校で、みんなで観察するようです!

なんだか、天気予報みると、どうも雲が気になります…晴れるといいですね。

もちろん、私も楽しみに、観察用メガネもカメラ用のフィルターも用意しました

実は、この日は私の○○年目の誕生日

日本中が私を祝ってくっれるようで嬉しい

今日、午前中は消費税の値上げしなくても社会保障は財政再建できて、社会保障充実できるという日本共産党の提言を示したチラシを持って、
旭通商店街でハンドマイクでお話しをしてきました商店街の方々、お話しを伺うと、みなさん、消費税あげられるとやってられない!と。
消費税を上げないでという署名はあっという間にうまりました
内容は、次回かきますね。
詳しくはぜひ、日本共産党のHPをのぞいてください。http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html

午後は、運転免許の更新に行ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の高川山

2012年05月18日 | 自然とのふれあい
5月13日、今月になって初めて、用事や仕事、会議がない日。こんな日はめったにない。

いざ、山梨県の高川山登山へ。

前日までは風が強かったけど、日ごろの行いがよいのか、たまの休みだから天が助けてくれたのか、
びっくりするくらい風もなく晴天。
朝7時半に国立を出発!

実は平地のアスファルトを歩く忍耐力はあまりないのに、
山歩きになると、なぜか歩き続けられるのです。

中央線の初狩駅からしばらく歩くと登山道。
すぐにこんなに大きな木!幹に触ると昔からの自然の流れを感じる
しばらく行くとこんな看板がいくつか熊も住んでる山なんだ!とちょっと嬉しい

木漏れ日のさす木々の間を抜けて…

途中から女坂と男坂の分かれ目に…ちょっと迷ったけど、男坂
途中、山つつじが合流点からしばらくいくと頂上

お天気に恵まれたせいか、360度眺望のよい頂上はラッシュ状態。山頂でコーヒーをちょっと『岳』気分。雪はないけど…

立派な富士山に感動

山頂には、2001年ごろから住みつき、登山者を迎えて送っていた犬のビッキーの写真と訪れた方の記録がおさめてある箱が
ビッキーは有名になり、地元の新聞にも載ったけど、2010年、頂上近くで倒れているのを登山者に発見されたそうです。この話を知人に聞いて、いつか登りたいと思っていました。


高川山に登った方のブログにも載っていて、とてもかわいい優しそうなビッキーあと、数年早く山登りしていたら、会えたかも…思うと会いたかったな



下りは、都留市を下に観ながら、反対方向へ。下りの方がちょっと急かな。登るときはいいけど下りは少しの淋しさも。
でも、また、来ることあるよ途中、沢の水音に癒されて…
下ってきたのは、禾生駅。
大月駅までの電車は1時間に1本くらいしかないので、のんびり待ってたらやてきたのは、トーマス電車
子どもたちが喜んで座ってました。

大月についたら、国立市の人身事故で中央線が一時止まっていました。

駅前の素敵な『月カフェ』で遅い昼食雰囲気も味も美味!

夕方着いたら、サビ三毛ピッチがお出迎え。ザックの上に乗って我が物顔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目まぐるしい日々でした

2012年05月17日 | 福祉関係
15日の午前中、国立市内にある更生保護施設八興社を訪問  更生保護施設は,行き場のない刑務所出所者を保護して,その円滑な社会復帰を助け,再犯を防止するための施設として、国が非営利団体や法人に指定をして行わせているものです。八興社は約70年間続いてきた更正施設ですが、立替計画が出されたころから地域の住民から苦情が出され、市議会でももめて、何度も説明会を重ねてきた経緯があります。施設内から中庭をみる

本来ならば、国が責任もって行うべき事業を、このように民間に任せていくことで、問題が起こったときの対処や責任の所在もあやふやになるということを感じました。

大切な仕事を担っている施設だからこそ、地域の方への丁寧な説明や日頃からの交流を行い、理解してもらう努力をしていく、そのために国も手厚く指導・援助していくべきです。

その後、「国立市手をつなぐ親の会」の総会に出席しました。
この会は、1963年に知的障がいを持った親で結成され、市内に身障者通園センター「あすなろ」やいくつもの作業所やデイサービスを作ってきました。また、毎年、学習会、施設見学、茶話会などしています。

総会に健康福祉課の方もみえて、懇談会では和やかな質疑が行われました。大きな前進は、これまで、市が行ってきた緊急一時保護のためのベッドが必ず確保できたということですす。これまでは、緊急でも1か月前の予約が必要なので、介護者が急に病気になったときなどに対応できなかったので、前進です。

16日の午前中は高原議員・長内議員とともに市内15か所で空間の放射線量の測定を行いました

今、専門家の話(先日の立川市での健康まつりで野口邦和氏)によると、今は空間線量による外部被ばくは一時期より落ち着いてきている。これからは食べ物による内部被曝に気を付けていくことを中心に据えて考えていくこと。

確かに昨年の11月にするとほとんどの地域で落ち着いています。でも、原発事故の前はこの半分以下の線量だったと思うと、人間は本当にとんでもないことをしています。

放射能測定で久々にママ下湧水に行きました。国立の自然の良さ、空気と水の良さを感じるところです。

それから、今、耐震工事を行っている保育園の借園舎の矢川南保育園

天気がよかったので、元気な声が近くから響いて子どもたちがいるだけで、その場の空気が元気で明るくなります!

今日の最後の嬉しい出来事

耐震工事が来年にまわされていた仲良し保育園の工事が予定通りこの秋11月から着工されることになりました。
3月議会で保護者から陳情が出され、継続審議(本当は、採択がベストだったが、自民党や公明党などが躊躇)となっていました。
私たち日本共産党の市議団もこの秋に予定通り着工するよう求める要望書を市長に出していました。

耐震強度が0.3しかないのですもの!これで、予算つけないと言ったら、震度5から6の地震が起きたらどうなるかわからなかったから
本当によかった


この日の夜は弁護士さんとともに都営住宅の集会所で月に1回の生活相談会。
無料での相談会なので、結構、いろいろな問題を抱えている方がやってきます。
給料未払い問題、詐欺事件、離婚問題、労働時間の問題などなど、様々です。
お困りの方は、いつでも市議団へとご連絡くださいね。
電話042-574-0478(市役所日本共産党市議団控室)
サビ三毛ピッチ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『臨界幻想 2011』観ませんか

2012年05月16日 | 原発・平和
5月18日(金)より27日(日)まで紀伊国屋サザンシアターにて
青年劇場の『臨界幻想 2011』

作・演出 ふじたあさや

人間が人間を苦しめ、命をないがしろにする今の原発。

労働者被曝問題を描いたこの劇は、なんと1981年に上映されていました。
「原発技術の持つ非人間性や矛盾を深くとらえた劇であり、被害者の悲しみを描きながら、同時に科学的な問題をきちんと定期している、素晴らしい劇」と舘野氏(核・エネルギー問題事務局長・元原子力厳守所勤務)は語っています。

ぜひ、観にいきませんか。もちろん、わたしも行きます!
http://www.seinengekijo.co.jp/s/rinkai/rinkaigenso2011.html臨界幻想のHPです。

臨界幻想で探すと出てきます。ぜひHPを。

こんな詩を読みました。

今日、
お父さんが、
原発で、
仕事をしなければならなくなった。
ぼくは、
それを聞いて、
心がどきどきした。
2か月帰ってこない。
東京町田市の小学5年生の詩です。


5月5日、原発が停止した日の日刊紙赤旗の潮流にのっていました。

東海村の村上村長は、日本の原発立地自治体の中で、ただ一人廃炉を訴えている首長。
1999年のJCO臨海事故のときに、原発はただの「国策」であり、国民の命を守ることと逆行したものと感じたと言います。

東海村には、廃炉作業中の原発がありますが、第2原発は、30キリ圏内に90万人も住民がいます。

小さな村ですが、市内の公共施設の電気はすべてソーラー電気。脱原発に向かう姿勢がしっかりと伝わってきます。

福島の原発事故を受けて、ドイツやスイス・ベルギーでは原発をゼロにすると決めました。
ドイツでは、自然エネルギーへの転換がはじまって、雇用が9倍に増えたということです。

日本こそが、まず、原発ゼロを決めるべき!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(火)のつぶやき

2012年05月16日 | 子育て親育ち
12:49 from web  [ 2 RT ]
『福井大飯原発再稼働 おおい町議会が同意』反対したのは一人しかいない共産党のみ。すぐ近くに活断層が走っているのを知っている。稼動どころか、廃炉すべき。声を集めて再稼働断念させたい。東海村の村上村長は脱原発を訴えている。この違いはなに?

12:50 RT from web  [ 10 RT ]
原発は「正常」運転中でも子供を被曝させている─他の地域よりも小児癌、白血病が多発─半径5km内:癌1.6倍、白血病2.2倍、10km内:癌1.2倍、白血病1.3倍(KiKK研究、2008年、KiKKはドイツ政府の委託研究)。
mitsuko nakaboさんのツイート

13:08 RT from web  [ 1 RT ]
原発事故が起きてしまった翌年に舞台「臨界幻想2011」を、沖縄本土復帰40周年の年に舞台「普天間」を。どちらにも演者として関われていることにあらためて背筋を伸ばす。本日「臨界幻想2011」最後の稽古。
大月ひろ美さんのツイート

13:17 from web (Re: @ootsukiusako [ 1 RT ]
@ootsukiusako 『臨海幻想2011』観に行きます。30年前の作品を、またよみがえらせたこと、今の時期にとってもとても大きな意義がありますよね。エールをおくります。

13:18 RT from web  [ 1 RT ]
[News] #JCPFan #共産 原発推進も電気代に上乗せ/東電 メディア対策 64億円、自治体などへ 20億円/08年 原価の内訳 明らかに dlvr.it/1Z3s1d #Akahata #NewsJP #赤旗
しんぶん赤旗さんのツイート

by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最後の日の小さな旅

2012年05月12日 | 日常
連休最後の日、急な用事で大阪へ
今は、ホテルとパックだと新幹線より飛行機の方が安くて早い。

連休だから混んでると思いきや、私の列はだーれも座っていなかった。
飛行機の中で寄席が聞けた!上野の演芸場に足を運んだ事もあるくらいちょっと好きなんです。
立川志の輔の「ハナコ」という創作落語。
オモロクテ、周りにだれもいなかったので、一人で笑いこけながらの楽しいフライトなんと贅沢な!

夜は関西風お好み焼きを
天神橋通りや梅田の地下街を歩くと、東京と違うなんか懐かしい感じ。札幌の地下街や狸小路を思い出しました。

用事を終えて、中津のホテルでほっと一息。たまにはひとりもいいですね。

チョコレート色のレトロなムードの阪急電車になぜか惹かれます車内も広いし、ホームの色や質感がレトロな感じ。

駅員さんに「スイカ使えますか」と馬鹿な質問をしていまったけど、なんと、大阪弁でとっても親切に答えてたのに感激。

大阪なんだから、当たり前なんだ!とふっと気づいて…
関西弁の友達がいるけど、風情があっていいなと思います。

朝ドラ『カーネーション』にはまってから、関西弁が気になり始めました。

帰りに乗った空港生きバスから、不思議なオレンジ色の太陽が一瞬、月かしら!と思えるような太陽でした。

連休終わって、最初の仕事は、市議団3人で、市長(このときは副市長ですが)に
耐震強度0,3しかない保育園の耐震工事を予定通り今年の10月に行うよう申し入れしました。
市の都合で来年度に回していますが、今保育園の保護者からも陳情が出され、継続審査中。
お金がないと言いますが、不要不急の都市計画道路を延長するための買収費用は8億円も計上しています。

まちづくりを見直して、子どもたちの安全、命を優先に考える国立にしたいと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(金)のつぶやき

2012年05月12日 | 原発・平和
12:09 from web  [ 4 RT ]『班目安全委員長ら24委員に 原発マネー1億円』赤旗のスクープjcp.or.jp/akahata/aik12/…原発利益共同体、原子村と呼ばれる構造的な問題の根は深い。委員に寄付したのは日本原子力産業協会に加入する三菱重工業など24企業団体。原子力の審査機構に蔓延してる原発マネー、ひどい!13:28 RT from web  [ 20 RT ]電気使用量が増えればポイントがたまりホテル宿泊券などと交換できる「はぴeポイントクラブ」の制度を関電がいまだに続けている。電力不足を理由に節電を要請しながら一方で使用拡大を煽るとは背信行為。昨年12月に直接関電に中止を求めたが改善されず。yaplog.jp/tadashi_s/arch…清水ただしさんのツイート23:30 from gooBlog production 連休最後の日の小さな旅 blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…by owarimiyako on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする