国立市役所の平和の像の前のアンネのバラが今年も美しく咲きました戦後50年の年に建てられた平和の像。国立市は2000年6月に『平和都市宣言』をしています。
今、安倍政権により、秘密保護法、安保法制、そして共謀罪と次々に戦争への道づくりと言える状況に、国立市から平和をと市議団でも先日、呼び掛けました。
そして、こんどの日曜日、土曜夜会が3回目のフラワーパレードを開催します。ポスターを市営掲示板でご覧になられた方も多いと思いますが、来月6月4日(日)13:30に一橋大学・南門に集合となっています。
メインテーマは、「共謀罪」に反対・「安保法制」の廃止・安倍政権下での「改憲」に反対をよびかけようというものです。
お花を持っての参加を呼び掛けていますが、お花のない方は、主催者でも準備しているようです。
「平和」と「自由」を愛するみなさん、ぜひ、フラワーパレードへ参加しましょう!
さて、3月議会の一般質問のまとめをアップしていなかったので、今頃遅いですが、以下が要旨です。
*基金を使い、生活保護や一人親など低所得の学生に給付型奨学金を…奨学金の多くは利子がつき、卒業したとたんに多額のローン支払いが生じます。日本の高等学校に対する支援の低さを示し、給付制奨学金の制度創設を提案市は、国が行うから検討しないと答弁しました。
対して、国立市の15歳から18歳の生活保護・一人親家庭の子供がどのくらいかと質問し、220人以上。国の給付型奨学金制度の内容を質し、それだけでは充分でないことを検証し、経済的理由で進学困難にならないよう給付型奨学金創設を再度市長に答弁を求めました。
*公立保育園民営化より待機児解消対策を…両親フルタイム勤務でも保育園に入れない実態を示し、待機者の具体的な実態を調査するよう求めました。市は検討すると答弁。
今、駅前の複合公共施設にホール建設より保育園増設を求めました。
市は公立保育園の保育の質を検証していないことを指摘し、民営化の前に質のガイドライン作成を求め、市は行うと答弁しました。事業者選定基準の担保が充分でない点を具体的に指摘しました。
*しょうがいしゃの「65歳の壁」の軽減策を…原則は65歳介護保険が優先だが、個々の状況に応じてしょうがいしゃサービスを適用している、今後も更に丁寧に行うと答弁しました。
*健康作りのための施策の工夫を…健康作りや健診、子育て支援等をカレンダー表記にする工夫を求めました(駒ケ根市の市報にはカレンダーに市の施策や行事等が掛れていて、非常にわかりやすいので、国立市もぜひと求め、市は検討すると答弁しました)
また、身近な公園や河川敷に健康遊具の設置を提案。市は実施すると答弁。
*手数料目的の家庭ごみ有料化より分別説明を軸にした減量施策を…有料ごみ袋を原価の4倍以上で販売する予定で、有料化事業費の2倍以上の収入を計上していると指摘し、ゴミ袋の値段を見直し、分別の徹底を呼びかける減量施策に力を注ぐべきと提案しましたが、施工後、暫くしなければ検討できないとの答弁でした。
有料化の条例は、12月議会で自民・公明・新しい議会などの賛成多数で可決したので、市としては9月から進めると準備していますが、本当に分別促進をしたいのだら、お金のペナルティに頼るのでなく、市が市民に周知できるよう横浜のように丁寧に説明し、市民の協力を呼びかけるべきです。横浜市では削減目標を決めて分別の説明を11000回行い、有料化せずに4割も削減しています。
有料化については、6月議会でも取り上げていきたいと思います。
明日は、6月議会で取り上げたいことを書きます。
今、安倍政権により、秘密保護法、安保法制、そして共謀罪と次々に戦争への道づくりと言える状況に、国立市から平和をと市議団でも先日、呼び掛けました。
そして、こんどの日曜日、土曜夜会が3回目のフラワーパレードを開催します。ポスターを市営掲示板でご覧になられた方も多いと思いますが、来月6月4日(日)13:30に一橋大学・南門に集合となっています。
メインテーマは、「共謀罪」に反対・「安保法制」の廃止・安倍政権下での「改憲」に反対をよびかけようというものです。
お花を持っての参加を呼び掛けていますが、お花のない方は、主催者でも準備しているようです。
「平和」と「自由」を愛するみなさん、ぜひ、フラワーパレードへ参加しましょう!
さて、3月議会の一般質問のまとめをアップしていなかったので、今頃遅いですが、以下が要旨です。
*基金を使い、生活保護や一人親など低所得の学生に給付型奨学金を…奨学金の多くは利子がつき、卒業したとたんに多額のローン支払いが生じます。日本の高等学校に対する支援の低さを示し、給付制奨学金の制度創設を提案市は、国が行うから検討しないと答弁しました。
対して、国立市の15歳から18歳の生活保護・一人親家庭の子供がどのくらいかと質問し、220人以上。国の給付型奨学金制度の内容を質し、それだけでは充分でないことを検証し、経済的理由で進学困難にならないよう給付型奨学金創設を再度市長に答弁を求めました。
*公立保育園民営化より待機児解消対策を…両親フルタイム勤務でも保育園に入れない実態を示し、待機者の具体的な実態を調査するよう求めました。市は検討すると答弁。
今、駅前の複合公共施設にホール建設より保育園増設を求めました。
市は公立保育園の保育の質を検証していないことを指摘し、民営化の前に質のガイドライン作成を求め、市は行うと答弁しました。事業者選定基準の担保が充分でない点を具体的に指摘しました。
*しょうがいしゃの「65歳の壁」の軽減策を…原則は65歳介護保険が優先だが、個々の状況に応じてしょうがいしゃサービスを適用している、今後も更に丁寧に行うと答弁しました。
*健康作りのための施策の工夫を…健康作りや健診、子育て支援等をカレンダー表記にする工夫を求めました(駒ケ根市の市報にはカレンダーに市の施策や行事等が掛れていて、非常にわかりやすいので、国立市もぜひと求め、市は検討すると答弁しました)
また、身近な公園や河川敷に健康遊具の設置を提案。市は実施すると答弁。
*手数料目的の家庭ごみ有料化より分別説明を軸にした減量施策を…有料ごみ袋を原価の4倍以上で販売する予定で、有料化事業費の2倍以上の収入を計上していると指摘し、ゴミ袋の値段を見直し、分別の徹底を呼びかける減量施策に力を注ぐべきと提案しましたが、施工後、暫くしなければ検討できないとの答弁でした。
有料化の条例は、12月議会で自民・公明・新しい議会などの賛成多数で可決したので、市としては9月から進めると準備していますが、本当に分別促進をしたいのだら、お金のペナルティに頼るのでなく、市が市民に周知できるよう横浜のように丁寧に説明し、市民の協力を呼びかけるべきです。横浜市では削減目標を決めて分別の説明を11000回行い、有料化せずに4割も削減しています。
有料化については、6月議会でも取り上げていきたいと思います。
明日は、6月議会で取り上げたいことを書きます。