ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

夏日とナワシロイチゴ

2017-05-22 11:20:22 | 日常
快晴。夏日。26-20℃
熱中症注意と言われても~。

暑いのにベッドに潜るもじゃ公。






昨日の留守中のきーじの下痢は寝具まで及んでおり、
朝からシーツ交換、
五月蠅い旦那に見つからなかっただけでも奇跡だ。
(旦那、きーじの下痢が付いたシーツ気が付かずに爆睡、超ラッキー!)

午後は自分の内科も受診。
外の暑い事。
それでもアスファルトだらけの道路脇に咲く雑草達。



小判草は昔は園芸種だったのに、今では普通に雑草している。

そして、近頃宅地開発で近所から姿を消したナワシロイチゴ。
偶然、群生地を発見!







この花を見ると、キイチゴって薔薇科なんだと思う。
鳥の糞で運ばれたのだろう。良かった。

それにしても、暑い。





帰宅すると、猫達も床にのびている。
近頃は5月は春ではない、初夏だ。
動物にお留守番させての外出に、
どこを開けていくかでドキドキのシーズンが来た。





◆飼い主さんは、育てたハトへの愛はないのかい???
レースバト100羽 迷子で居残り 襲われて?けがも 羽幌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする