ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

潜望鏡は続く…。

2017-06-02 21:28:39 | 家庭内野良荒鳥
快晴。27-20℃
一時曇るも、真夏日!
しかし風が強く、開ければ強風が窓から吹き込み、大きく換気も出来ない。

いきなり、朝から半ズボンの紐が抜けて、
イラッと紐通しで通しながら、「ついていないー」と腐る。
そして、猫友様からプレゼントが届く、
それでプラマイゼロになる。



我家のマメの潜望鏡は続く。














覗くが、卵は産んでいない。




何故か、インコ用の巣箱は見捨てられて、
このココナッツが気に入っている模様。



猫達はダラダラ。
初めは習慣でベットにいても、やがて暑くて出てくる。






暑い夏の対策、アイスノン騒ぎが今から思いやられる。
外出も留守中の動物が熱中症にならぬか、心配の季節が近づく。






◆撃つばかりでないのがイイね!

シカ溺れ、みるみる下流に…住民と消防、協力して救助
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする