ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

億劫な事。

2017-06-27 09:18:38 | 日常
曇り。26-21℃

朝一番に月一のリカルボン。





猫達は大人しい。

昨日柱時計の話を書いたが、基本柱時計、振り子時計、鳩時計が好きである。

30年以上使った鳩時計が壊れて、悩みに悩んでキツツキの時計とか。


さて、キツツキでなくてリアルのインコのお世話。






皆が待ちきれないのが、鳥用ポップコーン。

大人気。
こんな小さな脳ミソで、パッケージを覚えているところが凄い!

毎日の事だが、
今日は特に、ご近所の大声で騒ぐ一家五月蠅すぎ。
窓を開ける夏の季節は特に憂鬱である。
延々、五月蠅い一家の声と内容が聴きたくなくても飛び込んでくる、
私だけではない、近所の人の共通の悩み。
ポストに「五月蠅い」と投函した人もいるほど。
この一家以外、誰もわぁわぁ外で騒いでいるお宅などいない。
犬もわざと道路に放す。
道路族に近い。
今日は酷かった…。
これに慣れるということが無い。



さて、来る法事に合わせて、サボっていたヘナをやるしかない。
旦那の前で化粧とか(そもそも化粧しない)、裸族とか、おならとかしない様に生きているので、
旦那の居ない昼間にヘナをしているわけだが、
日中、突発的に何が届くかとかで、なかなかじっくり落ち着いていられないので、
旦那が居る夜にすることにした。

前の日に洗髪の作業をなくしたが、普通に色がついた、
勿論塗る直前にも髪を濡らすという作業は、霧吹きを噴くだけ、そして泥のようなヘナを乗せる、
月一の作業ですら億劫と思わない様に、どんどん簡略化するのみ。
オシャレって気力、体力いるなぁー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする