小雨、湿気が凄い。
今日は用事で亡き母の実家へ、
途中サービスエリアでお土産のパンを購入。


可愛い、両方好きw
田植えが終わって余裕が出た、叔父、叔母、従弟とバカ話をする。
母の実家自体が骨董だが、彼ら一族は骨董が大好き、
従弟が得体のしれない、
SEIKOの三十日でねじを巻く柱時計を貰ってきて、無造作に床に置いてあり、
その時を刻むチクタクという音とボーン、ボーンという音が何とも言えなくて、
断捨離どころか、もらい受けてしまった!
いつもはここに不用品を置いてくる、この私がっ!
そうそう、減らしたものもある、
叔母に巣鴨で買った偽コーチ風リュツクを褒められて、その場でプレゼントした。
いつか、一緒に巣鴨に行こうね。
車の後部席に柱時計を積んで、

帰りにインコの餌も買って、


無事に時計は到着し、猫の洗礼を受ける。


ネットで調べてもいつの時代かわからない、
最後のねじ回しの時計で比較的新しい事しか。
ヤフオクで千円で出されている。
そして、扉のガラスに綺麗に印刷されていた柄は、
雑巾で拭くと、パラパラと崩れて消えてしまったので、掃除も途中。
長くて大きくて寝かせているわけにもいかない。

猫にも何かされない様に、明日はとりあえず、どこかに取り付ける。
今日は用事で亡き母の実家へ、
途中サービスエリアでお土産のパンを購入。


可愛い、両方好きw
田植えが終わって余裕が出た、叔父、叔母、従弟とバカ話をする。
母の実家自体が骨董だが、彼ら一族は骨董が大好き、
従弟が得体のしれない、
SEIKOの三十日でねじを巻く柱時計を貰ってきて、無造作に床に置いてあり、
その時を刻むチクタクという音とボーン、ボーンという音が何とも言えなくて、
断捨離どころか、もらい受けてしまった!
いつもはここに不用品を置いてくる、この私がっ!
そうそう、減らしたものもある、
叔母に巣鴨で買った偽コーチ風リュツクを褒められて、その場でプレゼントした。
いつか、一緒に巣鴨に行こうね。
車の後部席に柱時計を積んで、

帰りにインコの餌も買って、


無事に時計は到着し、猫の洗礼を受ける。


ネットで調べてもいつの時代かわからない、
最後のねじ回しの時計で比較的新しい事しか。
ヤフオクで千円で出されている。
そして、扉のガラスに綺麗に印刷されていた柄は、
雑巾で拭くと、パラパラと崩れて消えてしまったので、掃除も途中。
長くて大きくて寝かせているわけにもいかない。

猫にも何かされない様に、明日はとりあえず、どこかに取り付ける。