ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

バレンタインデーだが、13日の金曜日のジェーソンでヨシッ!

2018-02-14 00:34:19 | 貧乏ガーデニング
※なんでもジェーソンはチェンソーを使わないという、ご指摘をいただきましたm(_ _"m)
重箱の隅を楊枝でほじくると思いwそのまま題名を続行する私です。

快晴12-0℃

世間はバレンタインデーらしいが、
私は雪で折れたフェイジョアの後始末で忙しい。
混合オイルのチェンソーを従弟からもらったので、始動開始。
ぶぃいいいいーーーーんっ!




そして基本根が浅く、毎度台風で倒れそうになる、
2階迄伸びたオリーブを切り詰めることに。

梯子出動!

ごめんね、ごめんね、切るね、
モクセイ科だから、きっとこんもりと戻ることを信じてヴィーーーン、



最初の第一発、ここは心が痛んだ、
が、ここから心を鬼にする!
駐車場2台くらいしかない庭が歩けないほどの枝が出て、
それを、ガーデンシュレッダーを買えないので、チェンソーで切り刻む。






スカスカだが、これで台風に揉まれないはず。
近頃の異常気象で、強風が怖かったのだ。


45リットルが20袋、30ℓが2袋出た。
一度にゴミステーションには出しづらい。

第二の人生の庭、今後はシルバーリーフの木、果樹と下草(フレンチラベンダー)のみの、
手間いらずの庭をスタートさせようと思っている。
それはそれで、やり方によってはスッキリ素敵に違いない。
今すでにある、根元が木化したフレンチラベンダーの株を、
挿し木で増やすには、まだ、まだ、季節が合わなそう。
今日はここまで。


楽器練習。
この「肩当て」という器具がしっくりこないのは何故だ?

その後、着替えて図書館へ、
しまった!今日が休館を忘れていたw


帰る前に、せっかくだからと楽器店へ。

きゃああ、可愛いウクレレですことっ。
しかも安い。
コードを知らないのだけれど、
手ではじくときちんとドレミファソラシド、
ああ、フレットがあってピッキングで鳴る楽器って、
こんなに正確に階名で鳴るのかと、改めて認識。
弓を利用する弦楽器の難しさを知る。

結局、音楽の本を2冊も!
(ああ、ついに音楽にまで興味の対象が広がった、だが嬉しい)

つい、誘惑に負けて買ってしまったのだった…。
ショーウィンドーのチョコの山を横目で見ながら、
これ一箱買うなら、こっち2冊だろうとw

そして、中古や図書館の本続きだったので、
新しい本のインクの匂いを、
「なんて素敵なんだ!」と、夢中になって吸い込んだのだった。

師匠にこれから教えていただくであろうコツと、
ネットなどとは違う、深い知識の山で、
覚えなくてはと、
紙の頁を何度も何度もめくる、この幸せ。

頭の中がリズムと階名でぐるぐる、一日中、ハミングしている。
「これがいつか弾けたらいいな」の憧れで、
ほとんどの雑念や悲しみ、痛みが消えてしまっている…。
人生に目に見える形(耳で聞こえる形?)の目標が出来て良かったのです。
しかも、かなり頭を使うのです。

後は、新たに音楽関係が増えた分、
そろそろ、好きでもしなくなったことを断捨離することです。

生きるということは、
毎日体力は確実に落ちていき、
坂道を転がり落ちながらも、自分メンテナンスの時間は増えていきます。

だから、元々が不器用で体力のない私は、
(あれも、これも、どの話題でも好奇心は尽きなくて大歓迎ですが、)
好奇心や向学心が消えたら、そこで私は呆けて終わりですが、

自分の身の回りは、管理できる範囲に、
今、判断できる体力が残っているからこそ、
苦渋の決断で捨てていくしかないと。
どちらにしろ、ミニマムな生活に憧れもありますし、
好きな物に囲まれることには変わりありません…。

猫を細々と救い、生きるために軽く運動をし
庭はメンテナンスが簡単で、、
数個の楽器と(仲間が出来れば多分幸せ)、
流行に関係ないシンプルな洋服、図書館通いと勉強、
こだわりのある自転車あたりで落ち着こうと思います。

好きなものはとことん追及、
(※年をとっても継続可能なものが望ましい)
けれども、手放す物は手放し、もっと、身も心も軽くなろう、
それはきっと、
私をかなり楽に、幸せにしてくれると確信した。





今日、チョコをゲットした人も、しなかった人も、(塩対応であげなかった人も)w
ご苦労様の一日でしたっ♡

We Are The Champions (Glee Cast Version)-Glee Cast (Subtitulada)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする