ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20211207

2021-12-07 | 根塊植物
ちょっと、多分1ヶ月前くらいのパピラケア。




うちの環境に合わないのか、わたしの水やりが辛いのか、ニョロニョロからチンアナゴに進化みたいな感じで育ってました。

昨日のパピラケア。




どう見ても横倒しが進んでいます。

最初は水が足りないとこうなるのかなと思っていましたが、違いそう。




倒れかけたパピちゃんの地表スレスレの部分にボッチが見えます。

前にもボッチを見つけたことがありますが、あれは完全に土に埋まっていて、その後大きな変化も成長もせずに、まだあります。




今回のはパピちゃん本体から出ています。
これを出すために倒れたんじゃないかなぁと思っています。
それで、これは、何?
パピちゃんは次は何に進化するのでしょうか。