ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20211212

2021-12-12 | 日記
昨日、パピちゃんはオボンズの一員と書きました。

耐寒性の弱い植物は基本的に部屋の中で越冬させますが、室内だと徒長してしまうのが怖いので、晴れた日はなるべく外に出すようにしてます。
その時に、一個一個手運びだと時間もかかるし、葉が痛んだりするので、ひとまとめで運べる工夫をしました。

それがオボンズ。




こんな感じにお盆に載せて、一斉に日光浴。一斉にご帰還いただいてます。

オボンズはもうひと組あります。




こっちは年がら年中室内で、カーテン越しの日照組です。
お盆に載せておくと、掃除の時とか水やりの移動が楽なのです。

ほかにタワーズもいます。




タワーズはエアプランツマンションです。
水がすぐに抜けて風通りがいいようにワイヤーのカゴを選択しました。
タワーズのイオナンタ2号ももうすぐ花が咲きそうです。

写真に撮っていませんが、ネッツもいます。こちらは蘭集団です。

冬は植物の動きは少ないですが、人間はたくさん動いています。