今日は年休を足したので、三連休最終日。






休みが取れる日に取らないと、年休が消化しきれなくなるので、贅沢だなぁという思いを噛み締めつつ、とりました。
時間があるところで、ゆっくりとセントポーリアの植え替えをしました。

なんか、調子がイマイチなんです。

葉が部分的に黄色くなって、いまさら斑が入るということはないだろうから、不調なんだろう、と。
鉢から出します。

思った以上にワサビ茎になっていました。不調の原因はこれかな。

なるべく土を落として

細い根を3分の1くらいをカット。
今回はワサビ茎の部分には触らず、そのまま植え込んでみました。

できあがり。
鉢の雰囲気を変えてみました。
これで元気になってくれるといいのですが。
しばらくは室内で経過観察です。