ベランダでいろいろしていたら、ブルゲリをひっくり返す事故を起こしてしまいました。



ブルゲリ、けっこう酷い目にあってます。原因はわたし。すまん。
これを機に植え替えました。

あいかわらず細い根がホシャホシャとあるだけで、なんか危うい。
根を張るとか、そんな感じじゃないのは、数々の災難のせいだろうか。

皮を剥かなかったせいもあるけど、ツルツルプルンとはほど遠いし。
元気じゃないのかなぁ?
形も歪だしって、これは!

確実に分頭してますね。
なぜ?
相方は増やさんと絶えちゃうという危機感にさらされている環境だからでは、との分析。
そうなのかなぁ?
できる限りのことはします。