<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
瑞穂会場での第2戦はスリランカ
力の差は歴然でジャパンが終始圧倒。解説の方が褒めるも
この試合では、何とも言えないですよね
ただ、瑞穂会場でグリーンのジャージがボコボコにされるのは
ちょっと寂しかったかも^^;(トヨタと被って)
後半失点はしましたが、スリランカの応援の方が盛り上がったので
まあ良いかと思ってみてしまいました。
次週は韓国(仁川)で、最終戦は国立、先に3連勝をしている
香港が控えてます。しっかりワールドカップのチケットを獲得して
もらいましょう。
あと女子のセブンズサーキットが決まったようです
5/17(土)、18(日)
茨城県・流通経済大学龍ケ崎キャンパス・第1ラグビー場
【プールA】
・Rugirl-7
・世田谷レディース
・戸塚共立メディカルラグビーフットボールクラブ(TKM)
・チャレンジチーム(単独参加できないチームの選手を中心に選抜したチーム)
【プールB】
・Unigons(名古屋レディース・日本体育大学ラグビー部女子合同チーム)
・RKUラグビー龍ケ崎GRACE
・ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN'S SEVENS RUGBY
・東京フェニックスRC
切磋琢磨してレベルを上げてもらいたいですね。
一方男子はロンドンセブンズでプール戦全敗。降格が決まったスペインにも力負け
女子のサーキットのような取り組みをして、試合経験を踏まないと来年世界で
戦えないですよね。何とか強化をお願いします
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ