
満員の秩父宮での決勝という最高の舞台で
終えたトップリーグを観客入場者数から
振り返ります
私がチェックしだした(トヨタが昇格した)時からの
3年間のデータです
1試合あたりの入場者数(MS杯、プレーオフ除く)
2004-5年 4,315人/試合
2005-6年 3,442人/試合
2006-7年 3,898人/試合
昨年は結構空席が目立つ試合が多く心配してましたが、今年は
結構試合観に行きましたが、トヨタ:ワールド戦以外はそんなに
少ないと思う試合は少なかったですね
今年度は、2004-5年より少ないですが地方開催を多くした事により
ファン層を広げた貢献度は大きいと思います。後は関西の花園に
もう少しファンが戻ってきたらうれしいんですが
(近鉄入替戦頑張れ、ワールドカムバーック)
プレーオフ元年。秩父宮が大いに賑わったのは本当にうれしいです
願わくばこの試合が、地上波(生)で流されたらもっとファンが増えると
思うのですが、スポンサーさん頑張って下さい
後は、会場に来た人がまた来たくなるようなフードサービスや選手の
ファンサービズを考えて欲しいですね。2015年のワールドカップを
日本で開催するならプレーオフの決勝のような観客が常に集る
ように関係者の努力が必要と感じます。
関係者のみなさん大変でしょうが頑張って下さい
おまけ:ここからは、愚痴なんで読み流して下さい
月曜の代表スコッドに続いてトップリーグのベストフィフティーン
発表されましたが、トヨタに対して評価低すぎるのではと感じます
代表スコッドは、今シーズンレギュラー出場していないPR山本を
除くとトップリーグ出場組ではWTB遠藤一人しか評価されてない
と言う事ですね。あるいは廣瀬、豊山の代表辞退が尾を引いて
いるのでしょうか?(それならサントリーも大久保が該当ですね)
多くのファンが納得していると思われる今回の代表スコッドです
が、4位のトヨタの選手は「タックルができない、姿勢が高い」と
判断されたのでしょうか?
トヨタのファンとしては納得できないですね。代表に対する期待も
正直テンションが下がってます。こうなったら日本選手権で優勝し
後から、ぜひ追加徴収お願いしますと言われることに期待します
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい
人気blogランキングへ
トヨタでは正面、難波無いのも?ですね・・・・。
ヤコがいればまず出場しないであろう安藤が選ばれていたり、故障中の大畑が選ばれているのは?って感じます。
杉浦、アレジ、トンプソンの選出はよう見ていると思いましたけど・・・・・。
アレジとトンプソンは最後まで残るんじゃないですかね?。
難波、赤沼のセンターは選んでほしかった・・・
菊谷は、控えだったのが、響いたかな・・・
僕も思いっきりテンション下がりました。
メンバーを見て納得できないこともないのですが、応援する気は薄れました。「勝つ」という執念は見事ですが。
こちらのコメントで難波くんの名前があがってて嬉しいです。
この時期からW杯にむけていく難しさをメンバー見て痛感しました。
それからトップリーグ、日本選手権の決勝もまた国立になるといいなぁ。
違和感ありますよね。トップリーグの存在価値が
疑われる選抜だと思います
さんぼさん
菊谷さん外れてショックです。昨年ボロボロに
なりながら代表で頑張った選手達が否定された
ようで残念です
やまべさん
早稲田ファンでもそうですね。若さですかねえ
あつたさん
はじめまして、私と同じ意見の方のようですね
まだ日本選手権があるのに、4位に残ったトヨタ
の存在を無視しているようで不可解です
(廣瀬選手の固辞が原因かも・・と感じます)
りんごさん
確かに私もトヨタのファンですから公平には
みてないと思いますが、4位のトヨタが2人で
7位のNECが6人はちょっと解せないです
(しかも大東がSH??)
みなさん沢山コメント感謝です。一時はブログを
しばらく休止しようかと思うくらいショックでしたが
多くの声のおかげで続ける元気が出てきました
こうなったらトヨタが日本選手権をしっかり勝ち取り
太田GM、カーワンHCが頭を下げて追加招集する
のを期待したいと思います
多分今まで以上にトヨタに肩入れしたブログになると
思いますが、みなさんよろしくお願いします
自分も実は、渕上選手(コーラ)・古賀選手(サニックス)・冨岡選手(東芝)あたりの名前がなかったのにガッカリしましたが、今回のスコットだけではなく
必ず追加召集があると自分は思ってます。
勿論、全ての人が納得のメンバーが組めるとは思っておりませんが、最悪でも菊谷選手・正面選手などは
召集になると自分は思います。
私も早稲田・サントリーファンですが、甲子郎
が選ばれないのはしょうがないですよ。だって
今シーズンほとんど出場していないし……。
NECに入ってからの活躍に期待したいと思いま
す。代表候補はそれからでしょう。ディフェン
スはそんなに悪くないと思うんですけどね。低
く入って(理由は言わない)、柔道仕込みの腰
の強さでしっかり倒しますから。