<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
ちょっとしたきっかけで,今年の春から東京フェニックスラグビー部さんの
サポート(1口ですが)させていただいてます。
この秋、バンコク、ドバイと海外遠征する前の壮行会が行われるという
ことで参加させていただきました。
こんな写真の雰囲気でした。4階建て屋上でのBBQ気持ちよかったです
東京フェニックス女子ラグビー部は、今年熊谷アルカスに後一歩と
迫るシリーズ2位、秩父宮大会では見事優勝でした。
ただ、2年前にはチームが解散する危機だったそうです
四宮監督がスポンサー集めに奔走し、ようやく軌道に乗ってきた
クラブチームです。
ラガール7と同じような社会人中心だと思って参加しましたが
意外と若手が多かったです、隣に座った選手はなんと16歳
高校1年生ながら今度のバンコク遠征に選ばれているようで
気が早いですが東京オリンピックに期待がかかりますね
私の近所の湘南工科大付属で男子に女子一人混じって練習
しているとのこと。いやはやたくましい
国士舘大学生の方も学校(男子と練習)とクラブを両立されて
いるようです(勉強は大丈夫かとは聞けませんでした^^;)
高校生が5人(だったかな)大学生も多く若いチームですね
キャプテンも大学2年生の草野可凜さん。チームを上手くまとめ
あげてくれそうな感じのいい方でした。
http://www.rc-phoenix.com/member/index.html
おまけ:
先日の夕方ニュースエブリィにも取り上げられたようで、TVに
写っていた監督と塩崎優衣さんご本人と録画を観させて
いただきました
オリンピック正式種目となったセブンズ。男子15人制の勢いに
のってリオとして東京と暴れて欲しいですね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます